mo

26歳 社会人4年目

mo

26歳 社会人4年目

マガジン

  • 日記

    2020.12 - 2021.05

最近の記事

激動

2023年の振り返りを書こうと思っていたけれど、 なんだかんだで結構日が経ってしまった。 ので、近況を書こうと思います。 今年はできるだけnote書く、、! 去年の4月に未経験業界のベンチャーに転職し 半年も経たずして9月には部署異動し人事になった。 人事経験もないし、全部が初めてのなか 入社から今まで自分なりにがむしゃらにやってきた 2023年は激動の1年だった。 今の上司が本当に良い人だしすごい人で ものすごく尊敬も信頼もしているし、 信頼関係もかなりできてい

    • How

      私は何がやりたいんだろう。 と考えるたび、わからなくなる。 何がやりたいんだろうか。 いいな!やりたいな! って思うものはあるけれど なんかこう、 どれも誰かのやりたいことで 誰かの言っていること。 それはそれでいいじゃん と思う反面 何か自分だけのものがあった方がいい 自分発信のものはないの? それはただ乗っかってるだけじゃない? とも思ってしまう。 誰かと一緒に考えてやる状態 に私は価値を感じるのかもしれない。 "何を"やるか じゃなくて "どんな状態で

      • 楽しくあれ

        自分が関わっている人たちには とりあえずみんな楽しく生きててほしい と思ってる。 "なんで?" 何でみんなに楽しくあってほしいの? 何でそうあってほしいと願うの? って思った。 行き着いたのは 自分自身が楽しく生きるために 自分にとってネガティブなものは 自分の周りに置きたくない っていう我儘。 めっちゃ自分って言う。 愚痴とか文句とか そんなものだけが蔓延していて そんなものしか聞こえない そんなものしか見えない環境は 単純に楽しくない、疲れちゃう。

        • 反面教師

          何歳だから、何年目だから、 経験がないから、経験があるから っていう目線で人を見ている時点で 自分のことも、相手のことも ちゃんと知ることはできないだろうし ちゃんと見ることですらできていないんだろうな と思った。 こういう肩書きがあるからこうだろう っていう"想像"でしかない。 その想像が全て間違っている とは限らないけど "事実"か"想像"かどっちなのかは 明確にしないとなと思った。 そんなもので自分も相手も理解した気になるのは あま

        マガジン

        • 日記
          110本

        記事

          回り道

          1人で考え事をしてると たまにひどく偏った思考に走る。 たまにというか、いつもかもしれんが。 全部自分のせいなんじゃないか と思えてくる。 自分がこうしたからなのかな ああいうこと言ったからなのかな これが良くなかったのかな とか。 もっと出来たんじゃないのかな もっと出来ることあったんじゃないのかな もっとああしたらこうしたらよかったかな ってなる。 自分に自信が無いわけでもないとは思うけど めちゃくちゃあるわけでもないから 自分このままでいいのかな 大丈夫

          回り道

          会社からどんどん人がいなくなっていく。 なんかもう、やばいよ。 本当に。 本心どう思ってるのか知らないけど 上は全く危機感を感じてないように見える。 何でなの? 不思議でたまらない。 会社の1番上の立場の人たちが アルバイト採用の説明会できる人が減るから どうにかしなあかんな どうするかあ、募集止めたくはないからなあ みたいな話をしてた。 は??? あなた方が今考えるべきは そこじゃないでしょう。 確かにそれも問題ではあるけど それ

          染まりたくない

          今の会社で役職に就きたい、と思えない。 チーム内で役職とかどうなんすか と、たまに言われるけど。 いや、別に、いいです ってずっと言ってる。 役職に就けばもっとやりたいことが出来る みたいなことを言われたけど どうしても、そうは思えない。 就く役職によるだろうなとは思うし これが誰しもに当てはまることではないと思う。 ただ、チーム内の役職に就く目的を意味を意義を 見出すことができない。 なにやってんのか分かんないし。 余計に会社に縛られてし

          染まりたくない

          あれが嫌だ、これが嫌だ 最近、同期と話すとこんな話しか出てこない。 文句というか、愚痴というか 何かしら抱えている不平不満を 言うこと自体は別にいいんだけど。 本当に「嫌だ」しか言わないから 相手がどうしたいのか分からないし 自分もどうしたらいいのか分からない うーん、そっかあ、そうやなあ しか言えない。 まあ、ただ黙って聞いてもらうことを 相手は求めているんだろうな とも思うから、何も言わないけど。 そろそろ飽きてしまいそう。 も

          結論

          何かしらのお願いをしたり 質問したり、意見を求めた時に いろいろとやってくれたり 言ってくださるのはとても有難いんだけど 前々から思ってるけど、ちょっと長い。 あ、もう、そろそろいいかも うん、ありがとうございます。 ってなってしまう。 いや、聞いてんのもお願いしてるのも こっちなんだけど お前がそんなことを言うなと 言われるのは百も承知なんだけど。 1聞いて100返ってくる感じ。 追加情報が多すぎると そこも考えたりとか疑問を持ったりし

          結論

          どういう目的があるのか どういう意図があるのか 何で? って質問をよく人に投げてしまうのだけれど。 相手は私が詰めているように感じてるんだろうな と思う。 私の言い方が悪いのは重々承知なんだけど。 もう、どうやって聞いたらいいか分かんない。 聞かないって選択肢が基本的にはなくて 考えたとて分からないものは分からないし 直接聞いた方が早いんだから聞けばよくない? 分からんもん聞きゃいいやん、ってなる。 分からないものを分かりたいから聞いてる

          大人

          相手に理解してもらいたいなら まずは自分が自分自身と相手を理解しよう と、周りを見ていて思った。 自ら相手を理解しようとすること 相手に関心を持って行動すること 積極的にコミュニケーションをとること それらが重要なのはわかる。 自分から、やるべき事なのは分かる。 じゃあ、それをやれという人達は 相手に理解したいと思わせるような 働きかけをしてきたの? 本当の意味で相手を理解しようと 理解したいと思って動いているの? ちゃんと相手のことを理解

          大人

          やっぱり

          なんか忘れ物してる気がする。 ってのは、大概当たってることが多い。 朝急いで家を出て、 何かを忘れている気がする、何かが足りない気がする と思ってたら、案の定煙草ケースを忘れてきた。 ああ、あの時に触っとったんやから カバンの中に入れておけば良かった と思う。 忘れ物に限らず、 いろんな場面で似たような感覚ってあるのかなと思った。 なんか分からんけど違和感がある 具体的に言えんけど何かが違う気がする なんとなく何か足りない気がする みたい

          やっぱり

          行動

          行動とか結果が伴っているか否か っていうのはすごく重要なことだなと最近思った。 どれだけ良いことを言ってても どれだけ知識を持っていたとしても どれだけ考えていたとしても 行動とか結果が伴っていないと説得力がない。 他者に響かない。 先日、会社の人といろいろ話した。 長くてもう内容ほぼ覚えてないけど。 考えていることとか 思っていることをたくさん聞いた。 こうした方がいいんじゃないか 今こんな感じだからね これ言ったけどスルーされたわ 考

          行動

          役割

          苦手なことあるん? この前会社で聞かれた。 無いんじゃない?ぐらいのトーンで。 もっとちゃんと具体的な役割分担がしたい。 今はみんなで全部を見て考えてるから 全員全部に全力を注げなくてもったいない 全部が中途半端になる。 年次とか経験は関係なく それぞれが得意とするもの、やりたいこと基準で 役割分担をしていきたい 各々の良い部分を活かして 全体としても良くしていきたい。 自分にとって苦手と感じることが、 誰かの得意なことかもしれない 自分のやり

          役割

          味のしないガムをずっと噛まされている感じ。 いろんな人と会話してて感じる。 もうその話題の盛り上がりは さっきで終わったんだけど、みたいな。 1回ウケたこと何回も言う、みたいな。 もうおもしろくないよ。 会話の中で私が何か言って 面白いねーって笑いが起こった後 さっきこの子こんなこと言うててん っ周りに言われた時 いや、まあ、さっき話してた時は 多少なりともおもろかったけど あれはあの瞬間あのテンポで話したからで あの雰囲気とか全部あっての

          一瞬

          自分の時間を何のためにどう使うか を改めて考えた。 やるべきことも、やりたいことも、 やってみたいことも、やりたくないことも いろいろと出てくるんだけれども。 それ何のためなの?って。 "今"の自分のためなのか、"先"の自分のためなのか とかごちゃごちゃ考えてたけど 無理だった。 先のこととかわかんないんだから やりたいこと今のうちにやった方がよくない? っていう結論に行き着く。 だからといって先を何も考えなくていい ってわけではないと

          一瞬