見出し画像

【初投稿】2021年に達成したいこと!【謹賀新年】

noteずっと始めたいなって思っていたので、
おめでたい且つ暇を持て余しているお正月を機に始めます。

簡単な自己紹介

出身:関西人
職業:システムエンジニア(のタマゴ🐤)
特技:ピアノ(5歳から習っています。音大卒です。)
趣味:筋トレ(初心者ですが、これからムキムキになります。)
   アニメとかマンガをみること(好きな漫画家は冨樫義博さんです。)
   写真(相棒のカメラはCanonのEOS KISS Mです。)
   サウナ&水風呂
   料理
   Fitbit(スマートウォッチ)で心拍数と睡眠の質を確認すること
   旅行(早く平和になってほしい)
   フィギュアスケートの試合を観ること

noteを始めた理由

・自分の考えを言葉に出来るようになりたいから
・なんかおもろそうだから
・たまに見返して思い出に浸りたいから
・noteを通じて色んな人を知りたいから

OLが日常とかなんか気になったことをゆるく書いていくブログになります。
完璧主義かつ面倒くさがりというややこしい性格をしているため、あんまり気合いを入れて始めると長続きしそうにないので、楽しめる範囲でマイペースに始めていきます。

よろしくお願いします!

2021年に達成したいこと

それでは今日書きたかったことです。
言葉にすることでちょっとでも目標達成できたら嬉しいです。
言霊?潜在意識?みたいな効力に期待を込めて。

仕事編

基本情報技術者試験に合格する
 私が勤めている会社の昇給条件なのです。
 今まだ過去問でボーダーぐらいしか取れていないですが頑張ります。

・自力で開発出来るようになる
 未経験で入社したので、今はまだ先輩に助けてもらいながら手順のしっかり整っている作業をすることが多い状況です。
 1年かけて自分で考えて機能を実装できるようになりたいです。

・楽しんで仕事をする
 去年は仕事が全然分からなかったり、人間関係が嫌で仕事が辛い時期がありました。
 勉強して自分に出来ることを増やしたり、色んな人を頼れるように日頃の振る舞いに気を配ったり、自分の環境を良くするための努力を頑張りたいです。

ピアノ編

・YouTubeで演奏動画をあげる
 この目標に関しては明日から準備を進めていくつもりです。

・月に1回以上ステージで演奏する
 コロナの状況次第では達成できないかもしれませんが、まあ目標は変えられるので気軽に。

健康とか生活編

・シックスパックになる
 筋肉は万物に通ずると思っています。

・毎日7時間以上寝る
 睡眠時間を削れば削る程多くの時間を無駄にすることになります。由々しき事態!

・特に用事のない日でも起きたらパジャマから着替える
 この目標からしていかに自堕落な人間なのかがばれてしまいますね。

・仕事が始まる2時間前には起きる
 たまに仕事前に勉強したりランニングした日はめっちゃ充実感があったので、今年は習慣にしたいです。

・月8万円以上貯金する
 口座にお金がたまっているのを見ると安心します。
 割と大きい買い物をしがちですがコツコツ貯金頑張ります。

・水を一日2リットル以上飲む
 日ごろから意識しているのですが、意外と2リットルは多くて達成できていません。

・肩こりを治す
 まじで抜本的に治したいです。辛すぎ。

趣味編

・コーヒーとワインに詳しくなる
 しゃれた大人になりたい。アルコール全然強くないけど。

・ボクシングジムに週一で通う
 去年の6月から通っているのですが、今は月1~2回しか行けてないので、もっと頻度を上げたいのです。
 今は無理ですが、いつか試合もしたいですね。

・泳ぐ
 久しく泳いでいないので今年の夏は泳ぎたいです。
 ちなみに学生時代25mギリギリ泳げるかどうかぐらいだったので今泳げるかはわかりません。

・今育てているブルーベリーの木を枯らさずに育てて、ブルーベリージャムを作る
 友達に勧められて家庭菜園を最近始めました。
 なんか買ったときより葉っぱの数が少なくなっているのですが、冬だからでしょうか。

今思いつく目標はこんな感じです。
多分また思いついたら書き足していきます。

今年も良い一年になりますように!

#初投稿 #note初投稿 #自己紹介 #OL #社会人 #IT #SE #ピアノ #日常 #note書き初め #目標

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?