ももは

⠀ 児童文学の感想をひっそり🗒️✍🏻

ももは

⠀ 児童文学の感想をひっそり🗒️✍🏻

記事一覧

エルマーのぼうけん|「エルマーのぼうけん展」に行ってきたはなし

こんにちは、ももはです。 2023年、『エルマーのぼうけん』の作者であるルース・S・ガネットさんは、100歳のお誕生日を迎えられました。 日本でも昨年邦訳60周年を迎え…

ももは
4か月前
4

ハリー・ポッター|スタジオツアー東京に行ってきたはなし

こんにちは、ももはです。 夏休みの思い出のひとつ、今更ながらつらつらと書きました。 ぜひ読んでいってくださいね。 今日は世界一有名な魔法使いの男の子についてのお…

ももは
4か月前
3

ムギと王さま、天国を出ていく

こんにちは、ももはです。 今日はエリナー・ファージョン作『ムギと王さま』『天国を出ていく』についてのおはなしです👑🪽 『ムギと王さま』と『天国を出ていく』 岩波…

ももは
4か月前
1

はじめに

こんにちは、ももはです。 これからも児童文学と関わり続けたいから、 「読書記録をつけてみよう!」という気持ちになりました。 ひっそり始めてみます🏄🏻‍♂️

ももは
10か月前
2
エルマーのぼうけん|「エルマーのぼうけん展」に行ってきたはなし

エルマーのぼうけん|「エルマーのぼうけん展」に行ってきたはなし

こんにちは、ももはです。

2023年、『エルマーのぼうけん』の作者であるルース・S・ガネットさんは、100歳のお誕生日を迎えられました。

日本でも昨年邦訳60周年を迎え、今まさに「エルマー」が熱い!

立川にあるPLAY!MUSEUMで開催されていた「エルマーのぼうけん展」に遊びにいった思い出も書いています。

下書きに入れたままずいぶん時間が経ってしまい、今更ながら公開します。
ぜひ読んでい

もっとみる
ハリー・ポッター|スタジオツアー東京に行ってきたはなし

ハリー・ポッター|スタジオツアー東京に行ってきたはなし

こんにちは、ももはです。

夏休みの思い出のひとつ、今更ながらつらつらと書きました。
ぜひ読んでいってくださいね。

今日は世界一有名な魔法使いの男の子についてのおはなしです🇬🇧🪄

思い出のとしまえん

先日、としまえんの跡地にできたワーナーブラザーズ スタジオツアー東京に遊びに行ってきました。

ややご近所に住んでいるわたしにとって、身近なテーマパークだったとしまえん。幼い頃プリキュアシ

もっとみる
ムギと王さま、天国を出ていく

ムギと王さま、天国を出ていく

こんにちは、ももはです。

今日はエリナー・ファージョン作『ムギと王さま』『天国を出ていく』についてのおはなしです👑🪽

『ムギと王さま』と『天国を出ていく』

岩波少年文庫082
『ムギと王さま 本の小べや1』
岩波少年文庫083
『天国を出ていく 本の小べや2』

作 ファージョン
訳 石井桃子

岩波書店、2001年出版

児童文学を学ぶわたしが卒業論文の題材として選んだ作品は、石井桃子

もっとみる
はじめに

はじめに

こんにちは、ももはです。

これからも児童文学と関わり続けたいから、
「読書記録をつけてみよう!」という気持ちになりました。

ひっそり始めてみます🏄🏻‍♂️