見出し画像

カナダで日本の文具を購入

今回はカナダでも日本製文具を求めている人必見!ハルノートさんについて紹介させて頂きます。

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

カナダに来る前に大量購入してきた文具も底を尽き、カナダの百均のようなお店で買う文具は安く大容量な分とても満足いくようなクオリティーの物には到底行きつけないし、本屋さんなどで売っている少し質のいい文具は高いけど日本製品ほどの安心感を得れず手を伸ばすのも躊躇してしまっていました。🥲

日本の文具が手に入るお店は確かにあるけど豊富にそろえているお店の方が少なく、いろいろなお店を転々としないと揃えられないし売っているものはどこも似たようなものばかり。日本の物を売っている雑貨屋さんなども基本的には郊外にあるためダウンタウン内で交通の便が優れている場所での購入はなかなか困難。学生時代日本製の文具を不自由なく使えてたのは本当に幸せだなあ。。。とひしひしと感じました。

コロナのロックダウンの関係もあり、学校の授業もオンラインでお家にいる時間も増え勉強やお絵描きをする時間も比例して増えたため、より一層文房具に対するこだわりも強くなりました。そんな時インスタグラムで日本の文房具を販売しているサイトを見つけました。😶‍🌫️


インスタグラムには文具の詳細を細かく英語で記した投稿や、販売している文具を使って描いた絵や動画などが投稿されており買いたい衝動を駆られつつ、英語中級者の私は親しみのある日本の製品を英語で説明されているのを見て勉強にもなりました(笑)🤣🤣


サイトにはノート、マーカー、ペン、シャープペンシル、メモパッド、種類豊富な和紙テープなど様々な種類の日本の文具が!!こっちでちょくちょく見かけるものから日本にいたとき以降見つけれなかったものまであり、ワクワクしました!😍😍


初めての注文だったので、今回は綺麗なクジャクのデザインを施された和紙テープと、サラサのペン数本とマイルドライナー二色を注文してみました。🖊️🖋️


注文してから三日で商品が届きました!とっても早い(笑)包装はとてもしっかりされており、和紙テープは一つ一つオリジナルのペーパーに包まれた状態で入っており、中には手書きのお手紙まで入っていました!すごく丁寧な対応で素敵でした。😊✨

オンラインでの注文は当たり外れが極端に分かれると思いますし、海外なので不安でしたが丁寧な対応で品質も最高で届くのもすごく早かったので安心しました。

カナダだけでなく、他国からの注文も可能なのでアメリカなどで日本の文具を購入したい方にはおすすめのサイトです。😚

新着商品も頻繁に投稿されているので今後入荷される商品が待ち遠しいです。また利用させて頂きます。

website : https://harunoteco.com/

instagram : https://instagram.com/harunote.co?igshid=krtw937j3kgh

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?