これまで3社で勤めて労働について思ったこと

私は20代にして3社で働いたことがあります。
転職を2回している身として
労働について思ったことを語りたいと思います。

人生経験の浅い私が経験したことを生意気に書いているだけです。
全ての仕事に当てはまるわけではありませんので悪しからず。

ちなみに、私の経歴は以下のとおり。

1社目:内資系受託業社
2社目:外資系受託業社
3社目:中規模ドラッグストア薬剤師


受託業社は昇進するほど仕事が楽になるが、下っ端は過酷労働

1社目と2社目についてです。

最近ではなんでもアウトソーシングする世の中です。
私がいた業界(治験)でもそうでした。
基本的には年次が上がれば昇進して行く年功序列制。
基本的には現場で働く人達をまとめるポジション、いわゆる管理職に付くことになります。
(プロジェクトマネージャーとか)

しかし、この世は少子化。
そう、現場で実務をする若手がいないのです。
現場の最前線で働く働き手が極端に少なかったです。
大して実力もない20代の若手に多くの仕事が降りかかるので
メンタルダウンする社員がゴロゴロいました。
オフィスで泣いている人を見かけたことも。

一方で、現場の若手たちをまとめる係(管理職)は大して仕事がないのか、
いつも定時退社キメる…

受託業社の管理職って何してるんだろ?

また、年功序列でみんながみんな、
歳を取ればそういうまとめるポジションに移動できるわけではありません。
まとめる系のポジションに行くのは、
比較的優秀な方です。

優秀でない方はどこに行くのか?
そういう人は訳わからないポジションへ置かれます。
なんやら企画する、営業促進、教育系の部署など。
この人の仕事楽そうだな…と思ってました。

そして、若手達の仕事を増やすだけ増やして定時退社をキメるのです。


大手企業の管理職は意外にも過酷労働


受託業社で働いているときのクライアントは
名だたる大手企業の管理職でした。

その人達も我々受託業社の管理職と同じような楽な仕事をしているかと思いきや、
そうではなかったです。

恐らく年収1000万以上は余裕で貰ってそうな定年間際のオッチャンでも、
結構泥臭い実務をされていました。
我々と同じように、パワポ作って発表して、しっかり営業活動するみたいな仕事です。

定時退社でキメることは1日たりともなく、毎日早朝から深夜まで、土日もメールが飛んでました。
だからか、上から目線とかもなく、我々若手にもすごく優しかったです。
実務経験が豊富なので話し方がとにかく明瞭で分かりやすく、仕事ができる感が凄かった。


その時はそういう方々を見てやっぱり大手企業の管理職は違うな〜と尊敬してしましたが、

よく考えるとこんな過酷な働き方を定年間際まではできないですね。💦


小売業は年齢問わず同じ仕事

3社目は小売業になるのですが、
企業でよく言われるキャリアパスとかほぼありません。
年齢問わず、全員が全員、同じポジション、
現場の実務担当者です。
アルバイトも正社員も仕事内容に関してそこまで大差ありません。
あえていうと、正社員の方がアルバイトに比べて細々とした雑務が多い感じ。

定年間際のおっちゃんも平社員。
(給料の差は多少あるかもしれませんが)

勿論、マネージャーポジションもありますが、
その人も週の半分ぐらいは我々と同じ実務をやってます。

ひと通り仕事ができてしまうと、
もうそれ以上の仕事がないのです。
あとは、お客さんが来て対応するの繰り返し作業。
激混みの日は大変ですが、
慣れてしまえば日常業務はかなり楽です。
しかし、この仕事を毎日、あと30年以上繰り返すのかと考えると頭がおかしくなるかも…。


仕事は茶番劇だと悟る

3社の特徴を生意気に語ってきましたが、
全ての会社で思ったこと、なんていうか…、

社内外のミーティングをしても、お客さん対応しても、
茶番劇みたいな気がしたんですよね。(?)

政治家の答弁とか見てもあーだこーだ言ってる茶番じゃないですか?
我々がやってる仕事も同じような気がするのです。

仕事は茶番劇😀✨

所詮、茶番劇なのに会社の文句を言いながら仕事するのは滑稽だなと思うのです。
新卒の頃は自分を出してぶつかることもありましたが、今では日々適当に演じるだけなのです。

嫌になったらスパッと、
潔く転職すると心に決めてます。

仕事上手くいかない人って、自分を出しすぎているのかも。


とはいえ、人生の大部分を占める仕事でひたすら茶番劇を繰り広げるのは何だか勿体無い。

理想は自分ビジネスで、本心をさらけ出しながらもお金を稼げたら最高だろうなぁ。
できることならそっちを目指したい😌✨💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?