まちこ💎幸せ追求中💎

適応障害で短期離職2回あり。初マタでもうすぐ出産。妊娠糖尿病でインスリン治療中。 楽天…

まちこ💎幸せ追求中💎

適応障害で短期離職2回あり。初マタでもうすぐ出産。妊娠糖尿病でインスリン治療中。 楽天ROOM→ https://room.rakuten.co.jp/room_machico5/items

最近の記事

自責思考と自分責めの違い

引き寄せの法則を勉強していると、こんな言葉が出てきます。 相手は自分を映す鏡 他人は自分の思考の鏡 例えば、嫌がらせをしてくる友人がいるとして、その友人はあなたが引き寄せたんだ。 といったこと。 え、自分が悪いの? いやいや、嫌がらせをしてくる友人が悪いでしょ! 納得できないですよね。 今の辛い現状は全部自分が引き寄せたんだ。 自分が悪かったんだ。 そういう風に苦しめる考え方ではありますが、 そんな暗いことを考えなくても良いのです。 実は引き寄せの法則は自分を苦し

    • アドラー心理学を理解するには「これまで生きてた年数の半分」必要とする

      「嫌われる勇気」を読み返して衝撃を受けたのがこの一言。 どういうことかと、 今20歳の時にアドラー心理学に出会うと、理解するためには更に10年かかる。 →30歳の時に完全に理解する。 今30歳の時にアドラー心理学に出会うと、理解するためには更に15年かかる。 →45歳の時に完全に理解する。 えええーっ!! まさにそうだ。!! 私が嫌われる勇気に出会ったのは、確か大学生2、3年生の頃。 現在は28歳。 私はアドラー心理学と出会ってから7〜8年というところ。 10年も

      • 適応障害は資本主義が引き起こした病かもしれない

        私も適応障害でメンタルダウンした経験があるのですが、 もはや資本主義が引き起こした病だとも思うのです。 というのも仕事のストレスが耐えきれなくなり メンタルクリニックに行ったところ、あっさりと「適応障害」と診断されたからです。 そして、先生に診断書を書いてもらい、傷病手当金を貰いながら休職しました。 適応障害とは、うつ病の一歩手前という感じで、適応障害が悪化するとうつ病へ進行します。 正直に言って、これは本当に病気なのか?という疑問があり、 アドラー心理学とか引き寄せの

        • なぜ私は妊娠糖尿病になったのか?

          妊娠7ヶ月で妊娠糖尿病になり、 毎日血糖値を見て感情が左右される日々を送りました。 ↓こんな感じです。 リブレで血糖値を測定。 健診の時に食事内容を確認されるため、毎食、食事内容を写真に撮ってアプリにアップロードする。 買ったものは成分表で糖質量を確認する。 下手なものは食べられないし、 監視されているようで最初はストレスを感じました。(今は慣れましたが) 私は高齢出産でもなく、肥満体型でもなかったのですが、 父親家系が糖尿病家系です。 内科の先生曰く、妊娠糖尿病

        自責思考と自分責めの違い

          なぜ休日を無駄にしたと思うのか

          会社を辞める時、私はなんで働けないのだろうと悩みました。 会社員として働いている人がみんな凄い人に見えて、一方で 私は社会不適合者だと。 でも、転職を2回繰り返し、さらには産休に入って思いました。 今日は何しよっかな〜? とか週5で働いていた時は考えたことがなかった。 たとえ休日になっても、 せっかくの休みなのだから、掃除をしないと!買い物に行かないと! みたいに、休日は〇〇しないといけないっていう思考が強かったです。 •予定がないのが怖い •予定を入れて遊びに行

          なぜ休日を無駄にしたと思うのか

          猿は集団内で序列の上位になりたがる→人間も同じ

          https://www.youtube.com/watch?v=V6XlNxDnhkM 名無き仙人のブログは数年前からその存在を知っていたのですが、 最近はYouTube活動をされていてより分かりやすくなりました。 少し人間社会を子バカにしたようなイラストが私は大好きです。 名無き仙人の大名言である 「猿は集団内で序列の上位になりたがる」 このパワーワードについて雑談したいと思います。 スカイツリーの下にすみだ水族館があるじゃないですか。 すみだ水族館にはペンギンの

          猿は集団内で序列の上位になりたがる→人間も同じ

          話の長いクソ上司とAI

          最近気になっているAIの話題を少し紹介します。 ホリエモンと対談してる深津さんはnoteのCXO(?)とのこと。 IT系の方ならChat GPTを使って仕事をしている人もいると思います。 また、このnoteにもAIで文章考えてくれる機能がありますよね。 私もその辺の領域については、全然無知です。 ただ、いろんな仕事がAIにとって変わられるとかいうじゃないですか? 皆さんも気になるところだと思います。 AIは基本的に情報を集めてそれをピックアップするのが得意 情報が更

          話の長いクソ上司とAI

          妊娠35週目、妊娠糖尿病の受診記録

          4回目の内科受診です。 前回は尿中ケトンが出ていたのですが、 今日は出ていませんでした。 しかし、Hba1cが前回5.5→今回6.1で悪化してました。 グリコアルブミンは正常でした。 全体的には、血糖値が上がってきているっぽく、 今は空腹時の血糖値が100ぐらいです。 超速攻型インスリン4単位を食前に打っているのですが、最近は全然効いてない感じですね💦 ⬇️お茶碗軽く一杯のご飯でこんな感じ インスリンの単位を上げましょうってなりました。 今日からは毎食前6単位です

          妊娠35週目、妊娠糖尿病の受診記録

          「変えられるのは自分だけ」という言葉の真実

          純粋に幸せになりたくて、 辛い現実を変えるために 引き寄せの法則を学びました。 その中でもよく出てくるのは 変えられるのは自分だけという言葉。 なかなかこれを自分中に落とすことができなかったですが、 上手く消化できるようになった考え方をお伝えできればと思います。 まず、大前提として 私たちの思考は自由 仮に嫌なことがあったとして、それを嫌なことだと認識するも、しないのも、その人次第なのです。 違う言い方をすれば、 私たちは見たいものを見ているだけ あの上司は嫌味

          「変えられるのは自分だけ」という言葉の真実

          学生の頃に読んだ「嫌われる勇気」を再読して

          嫌われる勇気を読んだのは、大学3年生の頃だったかと思います。 「すべての悩みは人間関係である」というのは私の中で衝撃を受けました。 あれから7年ほど経って、就職→短期離職を2回→結婚→産休に入った今のタイミングで読み返したくなりました。 それは「私、ちゃんとしなきゃから卒業する本」の著書である小田桐あさぎさんがこの本に影響を受けたという話を聞いたからです。 そういえば私もこの本を読んだことがあるなと思って、気になったのです。 多くの人がこの本を手にしたことがあるかと思いま

          学生の頃に読んだ「嫌われる勇気」を再読して

          なぜ貯金をしようと思うのか

          新卒3年目頃まで、頭の中はずーっとお金の不安でいっぱいでした。 人よりも稼ぎたい 私はこんなもんじゃない 既に適応障害でボロボロなのに更に働こうとしてました。 虫歯を放置し、歯が激痛でも出張に行っていました。 そして、得られた給料をなるべく貯金に回せるよう、節約に奮闘しました。 仕事が忙しいのに弁当持参、夕飯は自炊。 せっかくのデートも全身UNIQLOで行く。 積立NISAでインデックス投資を始める。 ボーナスは全額貯金。 インスタグラムやYouTubeでお金持

          なぜ貯金をしようと思うのか

          働くよりもベッドでゴロゴロしている方がむしろ有意義

          妊娠9ヶ月に突入。 無事に産休に入って仕事に行く夫を見送り、毎日ゴロゴロ😀 お腹も随分と膨れ上がってしまい、 電車に乗ってお出かけするのも一苦労なので外出する気も全く起きず。 1日中、ひとりでお家に引きこもって鬱にならないかと 心配されるのですが、 全然鬱にならない‼️ むしろ最高‼️ よく、家でいるのが苦痛で仕方ないよ〜という人がいますが、 なんでこんなに楽しくお家で引きこもっていられるのか 自分なりに考察してみました。 お家でしていることは主に以下 簿記2級の勉強

          働くよりもベッドでゴロゴロしている方がむしろ有意義

          なぜ人は世間体を気にするのか

          私はいつから世間体を気にするようになったのか? 新卒で入った会社を辞める時は、 清水の舞台から飛び降りるような気分でした。 これまでは世間のレールから外れないで生きてきたと自負していたし、 会社をすぐに辞めるやつはチャランポランだと思っていました。 なのに、まさか自分が2年半という短さで転職することになるとは。 転職するかどうかで1年ぐらい悩んだし、 適応障害になってまでも、仕事にしがみついて給料を追い求めていました。 それは世間体を保つためだったのか、自分自身のプライ

          なぜ人は世間体を気にするのか

          これまで3社で勤めて労働について思ったこと

          私は20代にして3社で働いたことがあります。 転職を2回している身として 労働について思ったことを語りたいと思います。 人生経験の浅い私が経験したことを生意気に書いているだけです。 全ての仕事に当てはまるわけではありませんので悪しからず。 ちなみに、私の経歴は以下のとおり。 1社目:内資系受託業社 2社目:外資系受託業社 3社目:中規模ドラッグストア薬剤師 受託業社は昇進するほど仕事が楽になるが、下っ端は過酷労働 1社目と2社目についてです。 最近ではなんでもアウ

          これまで3社で勤めて労働について思ったこと

          就職コンプレックスを抱えた社会人の末路最終

          前回までの記事を大雑把にまとめると、 就活失敗して就職コンプレックスを抱える ↓ 1年目で仕事が辛く転職活動するも行きたい企業がない ↓ 仕事は我慢料と悟り、給料を死守すべく節約に奮闘 ↓ お金持ちを羨み、親ガチャ外れが全ての原因だと悟る 新卒2年目にして自己肯定感は底辺、卑屈嫉妬まみれの人間に仕上がりました😅✨💓 私の人生がうまくいかなかったのは、 究極のところ 親ガチャが外れたから と結論付け、(詳細は前回までの記事をご覧下さい) 納得しておりました。 ただ、そん

          就職コンプレックスを抱えた社会人の末路最終

          第一子が産まれるので、新しい働き方を模索したい

          5月に出産を控える妊婦です。 これまで短期離職を2回繰り返し、 3社目でようやく、自分に合った働き方を 見つけることができました。 今は妊娠9ヶ月を迎え、もうすぐ第一子が産まれるため、 先日から産休に入りました✨ ママさんが多いので妊娠のこともすんなり受け入れてくれたし、 体調を労った働き方に変えてもらえたりして、 感謝感謝😌✨🫶💓 …しかし、育休明けの働き方が想像がつかない‼️ 女性が多い職場なこともあり、 朝から夕方のパート枠は少ない。 そもそも夕方から夜がお店の

          第一子が産まれるので、新しい働き方を模索したい