マガジンのカバー画像

自分に自信を持つ&マインドを整える

287
「私ってこんな人」というイメージが、ありのまま・素の自分からかけ離れていることは多々あります。 「これが正解?」「こうしたほうがいい?」といった他人軸の判断ではなく、自分が〈本当… もっと読む
運営しているクリエイター

#プラスとマイナス

ひとりでは見えないものを見せてもらえる幸せ〜プラスとマイナスは同じだけある

セルフコーチングを日々実践している私ですが、正直、自分のことが見えなくなっていることがあ…

それは誰のためで何のためか?〜考えることを放棄しない

綴られる本音にうなずくことが多い、赤毛のチコ さんのnote。 医療者さんからの『事業所のコ…

「ラベル」を変えれば、過去は変わる!〜認知が世界をつくっている

「過去は変えられない」とよく言われますが、私は「過去はいくらでも変えられる」と考えていま…

「ものは言いよう」でも、「出来事は捉え方次第」と考えたほうが、人生を楽しめる

私は人から言われたことに対して、 〔そんな言い方、ないんじゃない?〕 と感じることが、昔は…

家事育児をひとりで抱えこまなくていい理由

ワンオペ育児をがんばっておられる方が、少しでも楽になれるヒントがありましたら幸いです。 …

期待に応えようとして、感情を失わないためにできること〜『私は私。母は母。』

加藤伊都子(著)『私は私。母は母。』から展開する記事、『私は 私の人生を幸せに生きていい…

私は 私の人生を幸せに生きていい〜『私は私。母は母。』

「あなたを苦しめる母親から自由になる本」という副題のついた、加藤伊都子(著)『私は私。母は母。』。 「実際によく見られる葛藤する母娘のエピソード」のなかで、最も胸をつかれた言葉がこちら▼ 「なぜそこまで?」と思わずにはいられないほどの〈自己犠牲〉の背景にあったのが、「私は決して幸せにならない」という信念だったとは…… 自分の人生に幸せを感じられず、その原因を〈誰か〉のせいにしていると、「その〈誰か〉が自分に強いていることは間違っている」と証明するために、自分が幸せになる

「反面教師」が自分を苦しめる理由〜『私は私を生きていく』

親を「反面教師」と考えるしんどさについては、電子書籍『私は私を生きていく』にも綴っていま…

「反面教師」と考えている限り、超えられない壁がある

「〇〇してくれなかった親のようにはなりたくない」 「親に△△されて嫌だったので、子どもに…

同情しないという寄り添い方〜ネガティブな感情を強化しない

*プライベートでうかがうお話をベースに綴っています* 20年、30年、ときに50年以上前のお話…

マイナスと同じだけプラスがあった帝王切開

想定外の帝王切開で息子を授かったのは、21年ほど前のこと。 帝王切開のマイナス面人生初の麻…

『こんなに違う!自然分娩 無痛分娩』〜自分の人生は自分で決める

友人・川口香織さんのKindle書籍『こんなに違う!自然分娩 無痛分娩』を拝読しました。 娘さ…

別居中、中学生の息子に逢いたくて私が苦悩・工夫したこと

私がひとりで暮らすアパートに、中学受験を控えた娘が毎週泊まりに来てくれていたころのこと。…

体調を崩してわかった夫婦の絆〜マイナスと同じだけあるプラスとは?

高熱を出して寝こんでいる、と母からLINEがありました。 3日めに36度台まで下がったときいて、ひと安心。 母のためにがんばる父 結婚して初めて寝こんでいる母のために、父が買いものに行ったり、食事を用意して部屋に運んだり、とがんばっているそう。 買いものに出る父を見かけたご近所さんから、 「なんか張り切ってるみたい」 と母に連絡が届くほどに。 母に愛と感謝を伝える絶好の機会だと、父が張り切っている様子が目に浮かびます。 ひとりで家事をするのが当たり前だった母 両親と