マガジンのカバー画像

自分に自信を持つ&マインドを整える

287
「私ってこんな人」というイメージが、ありのまま・素の自分からかけ離れていることは多々あります。 「これが正解?」「こうしたほうがいい?」といった他人軸の判断ではなく、自分が〈本当… もっと読む
運営しているクリエイター

#エフィカシージャパン

あなたがいるから私がいる〜出逢いに感謝

月100冊という読書の壁をあっさり超えることができたのは、最高レベルの技術指導と現状の外の…

あなたがいるから私がいる〜愛と縁起の物語

コーチングセミナー 「ゴール、エフィカシー、ドリームサポーターだらけの可能世界」に参加く…

2024年4月17日(水)コーチングセミナー「ゴール、エフィカシー、ドリームサポーター…

衣川信之コーチ&エフィカシージャパン講師たちとコーチングセミナーを開催します。 2024年4…

自分の無限の可能性を確信する

オンラインで開催する4月17日(水)のコーチングセミナーに、次々とお申し込みをいただいていま…

桜吹雪が教えてくれた世界の豊かさ

保育園の送り迎えをしていた十数年前のこと。 家族でお花見に行けないまま、桜が散り始めたの…

桜を見て想うこと〜世界は言葉の与え方次第

「これから数日は桜吹雪が楽しめそうですね」 という言葉を拝見して、私はふわっと心が軽くな…

「やってみたい」をやってみる〜娘に振袖を着付ける

「娘の二十歳の集いに振袖を着付けてみたい」 そんな願いが浮かんだのは去年の春。 月に2回、自装 → トルソー(マネキン)に着付け → 生徒同士で着付け を経て、娘に着付けることができました! 伊達帯を2本とも締め忘れてしまったりもしましたが、なんとかカタチに放ったのでOKとします。 次は、半襟を左右対称に伊達帯で固定できるはず。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 「桜を撮りに行こう」 と娘を誘っていた日は雨予報。 前日に降った雨で散らずにいてくれた桜にも、当

大切なものを大切にできる世界に〜コーチングは利他的な人を増やす活動

2023年をふりかえると、 「よく勉強した!」 という言葉が真っ先に浮かびます。 エフィカシー…

大切なものは目に見えない〜だからこそ必要なこと

クリスマスイブに衣川信之コーチと開催したセミナー「永遠の愛と宇宙、私たちが選ぶ幸せな未来…

帝王切開経験者の自然分娩への挑戦1

図らずも帝王切開になった初産↓の続編です。 2人目を妊娠してショックだったこと 親しい友人…

自分の成長を実感できるコミュニティーの合言葉〜返事は「はい」か「Yes」で

「返事は ”はい” か ”Yes” で ♪」 そう声をかけていただいた私は先日、想定外のことにチ…

コスパ最強の美容液〜美しく歳を重ねる秘訣

エフィカシージャパン代表・衣川信之氏のもとで学ぶ仲間たちと一緒に過ごしたことで、その確信…

学ぶ楽しさは一生もの〜仲間と一緒に学べる奇跡

エフィカシージャパン代表・衣川信之氏のもとで学ぶ仲間たちと、奇跡のような時間を過ごしてき…

【Magical Me 通信】ご縁をいただいた記事ふりかえり_2023年7月

毎月初日は、前月をふりかえる感謝の日♪ たくさんの記事のなかから、【Magical Me】に出逢ってスキやコメントをくださり、いつも本当にありがとうございます。 2023/ 7/1-7/31 は「今日は書いたん?」「何、書くの?」と娘に伴走してもらいながら、”つぶやき” も活用しながらの毎日投稿でした。 ▼多くの方々に読んでいただいた記事1. 愛でいっぱいの幸せな家庭が増えるように、厳選した良書をお届けする読書会 エフィカシーサークルで学ぶコーチ仲間とお届けしている読