Momomasa

丸の内古株会社勤務/理系院卒/体育会主将/上海駐在、中国語勉強中

Momomasa

丸の内古株会社勤務/理系院卒/体育会主将/上海駐在、中国語勉強中

最近の記事

中国駐在後1年ちょっとでHSK6級とHSKK高級合格できた話 Part1

こんにちは。 10日の隔離を経て2022年10月末から上海駐在開始、11月から中国語学習開始し2024年1月にHSK6級7割取得、HSKK高級もギリギリですが合格することができました。 もともとMBAを目指していたものの、社内選考に2回落ち、その半年後に上海駐在になりましたが、仕事、生活上で出来るようになった方が良い事と、留学の代わりに何か成し遂げないといけないという反骨精神、など色々なモチベーションの元、中国語学習を開始しました。 家族帯同までの約1年間がまとまった時間をと

    • TOEFL格闘記

      はじめに 初めまして。Momomasaと申します。 MBA留学を目標として私は2019年から2021年までTOEFLを合計28回受験し最終的に104点(R27/L27/S22/W28)を取得しました。全く駐在、留学経験のない状態から100点を取ることができた、という気持ちとかなり時間がかかってしまった事、105点を超えられなかった事の両面の気持ちがあり、自分自身の備忘、整理及び今TOEFLを勉強されている方に少しでも参考になる情報があればと思い、Noteを書く事にしました。

    中国駐在後1年ちょっとでHSK6級とHSKK高級合格できた話 Part1