ぶらり熊本石橋めぐりの思い出まとめ 2018.12.8

画像1 まずは夫婦神の浮島神社に来ました。神社自体はこじんまりとしていますが、訪れる人も多く、皆に愛される神社だと分かります。
画像2 熊本は意外と石で出来た橋が多く、有名です。こちらは二俣橋。先の地震からしっかり修復されていました。
画像3 その近くにあるのが、この八角トンネル跡。いわゆる廃線跡ですが、ロマンを感じます。パワースポットという見方もあるそうです。
画像4 反対側まで来てみました。ゲームのステージのような、不思議な場所です。
画像5 次は霊台橋です。写真では伝わりづらいですが、江戸時代製では日本一の大きさです。ぜひ現地で見て欲しいです。技術力の高さに驚かされます。
画像6 この地域でよく用いられる手法でできた像です。自然のものを上手く利用して、細部までしっかり表現されています。
画像7 そして通潤橋。大雨により破損していました。本来は、橋の真ん中部分から水がアーチ状に放水されることで有名です。こちらもなかなかの規模。
画像8 知る人ぞ知る、幣立神宮に来ました。日本で一番古い神社と言われています。
画像9 確かに荘厳な雰囲気です。パワースポットとして訪れる人も多いです。
画像10 しっかりとご挨拶させてもらいました。気持ちがすっとしたように感じました。
画像11 阿蘇と言えば綺麗な水。有名な水源地に来ました。
画像12 ものすごい透明度、ぜひ実物を見てほしいです。この世のものとは思えない光景です。
画像13 最後は阿蘇山を眺めて終わりです。 夏のイメージが強い阿蘇山、冬は茶色く染まって違った美しさがあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?