見出し画像

ハリウッド式美容鍼®について

こんにちは!
A1スポーツマッサージ治療院の院長の椿です!

当院ではスポーツ障害や運動時の痛みの専門家としてスポーツ整体をおこなっていますが、美容鍼や美容整体も多くの方に喜んで頂いています。

本日は当院で行なっている【ハリウッド式美容鍼®】についてお話しさせて頂きます。

ハリウッド式美容鍼®とは?

一般財団法人日本美容鍼灸マッサージ協会が提唱している美容鍼灸の定義を示す。(この定義は2016年に日米英合同で開催された国際美容鍼灸サミットで採択され、2018年に創立、開催された第一回国際美容鍼灸学会でも学会が示す美容鍼の定義として採択された)

世界基準の美容鍼灸は顔だけに鍼をするのではなく、全身調整を行う総合的な鍼灸治療でです。
顔を頭頂部から足の指先まで全身を流れる経絡(ツボの流れ)を映し出す鏡としてアプローチします。

顔は身体の中で最も感情を表し、全身や心、精神の健康を映し出す鏡です。
美容鍼灸は、鏡の元である全身を治療(本治)し、同時に局所の顔の悩みを解決(標治)する総合的な鍼灸治療である。

美容鍼はなぜ効く?

3つのポイント
①血行改善
②マイクロトラウマ(ポジティブトラウマ)
③筋肉

①血行改善
鍼が体に入ると、組織が破壊され、異物として認識しそれを除去しようとする反応が起きる。
それにより、鍼をした場所の血液循環が改善され、くすみが改善され肌が艶やかになり、ターンオーバーが促進され肌質改善が期待される。

②マイクロトラウマ(ポジディブトラウマ)
マイクロトラウマとは微細な傷(マイクロは微細、トラウマは傷)という意味になります。

組織の微細な傷によってコラーゲンやエラスチンの代謝が改善して、肌にとってはポジティブとなるため、ポジティブトラウマ(良い傷)と言われる。
肌のターンオーバー(肌の表皮の入れ替わるサイクル)はおよそ28日で、そこから約2週間で角質が剥がれ落ちる。
しかし、真皮層は異なり、紫外線などで線維層がダメージを受けた真皮層はその回復に4年~6年かかる。ゆっくりと代謝されていくのだが、その間に4年~6年エイジングが進む。また40代以降は熱維芽細胞からヨラーゲンが産生されにくくなるため、線維層のマトリクス(網目構造)が修復されなくなりたるみが生じる。

肌のターンオーバー

③筋肉
鍼で表情筋にしっかりアプローチ!サボっている筋肉に刺激を入れることでリフトアップを可能に!

表情筋

個人差はありますが、週1ペースで美容鍼を行なうと5回で維持感、10回で定着してきます。

しわ、たるみでお悩みの方、美容鍼や小顔整体にご興味ある方は当院にご相談ください!


SNS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?