上尾アイ

A県N市の隅で、夫1人子ども1人と暮らしています

上尾アイ

A県N市の隅で、夫1人子ども1人と暮らしています

最近の記事

アラフィフ(の上限の方)のおばさんがFP1級を取得した話 3

2021年の1月と5月に受けた2回の1級試験について、つらつらと書いてみます。 まず、2回とも同じ専門学校が受検会場でした。自宅から1時間弱、地下鉄の駅を出て5分くらい歩いた場所です。部屋は違いましたが、どちらも普通の公立小中高校の教室より大分広い座席数50〜60人の教室でした。1回目は真ん中より廊下に近い列の後ろの方の席、2回目は窓際で前から3番目。換気の為に窓を開けてあったのですが、風が結構当たったので、午後の応用の試験の終わり頃には頭が痛くなっていました。 1回目は

    • アラフィフ(の上限の方)のおばさんがFP1級を取得した話 2

      ほぼ1年前、2021年5月23日(日)にFP1級学科試験を受けて合格したのですが、その前の1月24日試験は不合格でした。 200点満点中109点。 合格は120点以上ですから、11点足りませんでした。 もちろん悔しかったです。帰宅後自己採点して不合格だと判った時、がっくりきました。受かるつもりで受検にしたのですから。 開始前、他の受検者さんを見回して 「この中で10人中8.9人は落ちるのか」 などといささか意地悪いことを考えたりしたのですが、その不合格予定者の中に自分は入

      • アラフィフ(の上限の方)のおばさんがFP1級を取得した話 1

        初めまして。 上尾アイと申します。 昨年、FP(ファイナンシャルプランナー)1級を取得しました。その体験談など書いてみようと思い立ち、アカウントを作りました。 どうぞ、宜しくお願い致します。 FP(ファイナンシャルプランナー)は、資格の学校TAC「人気資格ランキング 2022年ver」で6位にランクインしている人気資格だそうです。 日本の資格は、国家資格だけでも300近く、 全体では1,000以上。その中での堂々6位ですから、資格取得者が沢山いらっしゃるのはもちろん、

      アラフィフ(の上限の方)のおばさんがFP1級を取得した話 3

      • アラフィフ(の上限の方)のおばさんがFP1級を取得した話 2

      • アラフィフ(の上限の方)のおばさんがFP1級を取得した話 1