Amy

MLBボストン・レッドソックスのファンだったはずが、いつの間にかア・リーグ東地区大好き…

Amy

MLBボストン・レッドソックスのファンだったはずが、いつの間にかア・リーグ東地区大好きに。カナダだけ未上陸。いつかウースター・レッドソックスをフルシーズン現地で追いかけるという野望あり。

記事一覧

Automated Ball & Strike

ピッチクロック、大きなベースと、2023年からメジャーリーグに導入されたルールもすっかりおなじみですね。マイナーリーグではボール、ストライク自動判定が本格的に導入さ…

Amy
1年前

MLB 4/2

スプリングトレーニング中の毎日2時(サマータイム前は3時)起きが終了し、新年度が始まって、ようやく生活が安定してきました。火曜(現地月曜)MiLBがお休みなので寂しい…

Amy
1年前
1

祝 MLB & MiLB 開幕!

開幕おめでとうございます。 アメリカ現地時間3月30日にMLBが、31日にMiLBが開幕しました。 我がボストンはしょぼい編成で今年も最下位確定、開幕戦も雑な試合でした。こん…

Amy
1年前
1

Automated Ball & Strike

ピッチクロック、大きなベースと、2023年からメジャーリーグに導入されたルールもすっかりおなじみですね。マイナーリーグではボール、ストライク自動判定が本格的に導入されました。数年後にはメジャーリーグにも導入されることでしょう。

わたしが応援しているウースター・レッドソックスのブロードキャストによると、火曜、水曜、木曜は完全に機械判定(機器不良時を除く)で、金曜、土曜、日曜は従来通り人間の審判によ

もっとみる

MLB 4/2

スプリングトレーニング中の毎日2時(サマータイム前は3時)起きが終了し、新年度が始まって、ようやく生活が安定してきました。火曜(現地月曜)MiLBがお休みなので寂しい反面、MLB集中デーでもあります。
ア・リーグ東地区の試合をすべて見たい、がそんな時間はない。毎日自チームのメジャーとマイナーに目を通すのが精いっぱい。そんなジレンマですが同地区のチームもぼちぼち見ていきたいところです。

とりあえず

もっとみる

祝 MLB & MiLB 開幕!

開幕おめでとうございます。
アメリカ現地時間3月30日にMLBが、31日にMiLBが開幕しました。
我がボストンはしょぼい編成で今年も最下位確定、開幕戦も雑な試合でした。こんな感じでボルチモアさんが付き合ってくれたら嬉しいですが、むしろ4強1弱のリーグでポツンと取り残される予感大です。

ことしはナ・リーグとのインターリーグがガッツリ入っていて、同地区対戦がホーム、ビジター3回ずつから2回ずつに減

もっとみる