見出し画像

ダイエット失敗の理由

私の得意技、太ること。
体重を増やす努力は人一倍しています。

と言うと良いことの様に聞こえますが
実際はダイエット失敗しまくってますよと言う話だ。

努力が足りない?
怠け癖がある?
意志が弱い?

はい、そうです。その通りでございます。

認めたものの何だか違和感が私の周りをうろついて
しっくりとこない。

もっとこう…真の理由を見つけなければならないと思う。

ここまで食べてしまうには何か重大な原因があるのではないだろうか。

遡ること3年前、今よりは10キロ程痩せていた。
それでも一般的には太っている方だったが、今よりは随分と
可愛げのある太り方だったと思う。

食べることは元々好きで、コーヒーやお酒、お茶もよく飲む。
特別運動が嫌いなわけではない。

思い出せ、思い出すんだ私…今と3年前の違いを…

ひとつ大きな違いがあった。

3年前は休日は必ず人と会って遊び、平日の仕事後に
出掛けることもあった。

知らない人が集まる場に顔を出す機会が多かった。

となると一番の理由は「人目」だろう。

今ではコロナ禍ということもあり家で過ごすことがほとんど。
「この予定までに少し頑張ってケアしよ〜♪」と言う
小さな目標地点もない。

よく呑みに出掛けることもあったが、歩いて移動して、たくさん
会話しながら摂るカロリーと、家で動かずに食べるUbereatsだったら
太るのは後者だろう。

動いて食べる量が適切なら痩せるし、動かず食べすぎると太る。

身体ってシンプルにできているなぁ

遊びに行かないと時間が増えるんですよね。
で、食べる。

遊び不足で満たされない心を、食べ物で満たそうとしてしまう。
でも求めているものが違うから満たされない。
満たされないからまた食べる。

恐ろしい。
そして気づけてよかったなぁ。

食を我慢して無理なダイエットをすればきっとまたリバウンドする。

私がするべきは、本当に心が望む事をしてあげること。

私はおうちでYouTubeを見ながらたくさん食べたいわけではなくて
本当は外で本を読みたい、映画を観に行きたいし旅行にいきたい。

叶わないものもあるかもしれないが、できる限りの自分の
本当の欲を満たしてあげたい。

今年もやっぱ最高じゃん!

って叫びたくなる夏にしよう

( ¨̮ )