見出し画像

あり🐜が!

↑こちらのNANAさんの体験がとてもユニークで興味深いです。😆

神様が蟻を送られたのですね。😳

こちらの箴言も読んだはずなのに記憶にない⁉️
耳が痛いからすぐ忘れたのかしら。💦

なまけ者よ、ありのところへ行き、 そのすることを見て、知恵を得よ。
ありは、かしらなく、つかさなく、王もないが、 夏のうちに食物をそなえ、 刈入れの時に、かてを集める。
なまけ者よ、いつまで寝ているのか、 いつ目をさまして起きるのか。
しばらく眠り、しばらくまどろみ、 手をこまぬいて、またしばらく休む。
(箴言‬ ‭6‬:‭6‬-‭10‬ 口語訳‬)

なんと!わたしがハマっていたスピリチュアル界では、アリとキリギリスの話に続きがあって、真面目一辺倒の蟻は不幸になって、好きなことだけしてるキリギリスは幸せになったとか言われていました。😱
やはりスピリチュアルはサタン発だ。😨

日々悔い改めて、高慢さをなくせますように。🙏

蟻の勤勉さとキリギリスの個性才能を楽しむ、両方が大切なんだとラプトさんの御言葉で教えて頂いております。

本当にありがたいことです。

御言葉こそ日本の宝です!

決して外国人ではありません!


〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

この世の人々の多くは、他人の真似ばかりをして生きています。

他人と違うことをして目立つことは恥ずかしいことであり、ひんしゅくを買うことすらあると思って、敢えて人と同じことをして目立たないように生きています。

しかし、人にはそれぞれ他人にはない個性や才能があります。

最初のうちは、その個性や才能を前面に押し出しても、他人から敬遠されたり、バカにされたりするだけかも知れませんが、その人がきちんとした実力を身に着け、個性や才能をさらに開花させていくなら、いずれその人独自の味が出てきて、それがその人の魅力となり、多くの人々から注目を浴びるようになったりもします。

そのような生き方をしてこそ、その人は初めてサタンやイルミナティの奴隷状態から抜け出し、真に解放され、救われた者になったと言えるわけです。

そして、主はどうすればそのような生き方ができるのか、御言葉を通して具体的に教えてきて下さいました。

https://rapt-neo.com/?p=52392

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?