見出し画像

【コーチング】対話で本当の課題がわかる

〜 自分のことを「記憶力が悪い」と言っていた経営者。本当は違った! 〜

今日は、1年ぶりに経営者の友人と再会!

彼は、飲食店やアパレルのお店を10年以上経営し、以前はすごく忙しかったけど、最近は従業員の方にお店を任せているとのことで、自分にすごく時間ができたみたいです。

そんな彼が言うんです。

「僕、記憶力が悪くて、打ち合わせは初めの30分しか入っていけない。そのあとは理解できなくなっちゃうんだよね。」

でね、私はね、それを聞いて「ん??それは 彼の ”思い込み” だ」と思うわけです。

なぜかと言うと、1年ぶりに再会したのに、1年前に私が話していたことを事細かく全部覚えていてくれたのです。

1年前に私が担当していた仕事内容、さらには私の学生時代のアルバイト、その他にも、え、そんなことまで覚えてくれてるの???とびっくりするくらい!!!

そこで、わたしのコーチスイッチが入っちゃいました!💡

私:「え。さっきこんなことや、あんなこと覚えてくれてたよね!しかも1年も経っているのに。本当に自分が記憶力悪いと思う?

彼:「うーーん。そうだね。友達の会話には愛があるからじゃない?(笑)」

私:「(笑笑笑)自分の会社や従業員には、誰よりも愛があるでしょう?」

彼:「うーん、そうだね。..............みんな頭がいいんだよね。優秀だし、頭の回転も早くて。だから30分経ったら会話についていけなくて。オンライン会議とかだと尚更メールやったり他の作業しちゃう

私:「記憶力が悪いんじゃなくて、他の仕事するから話についていけなくなるんじゃないの?

彼:「確かにそうだね。

私:「じゃあ、打ち合わせが30分で終わればいいの? それだったら、30分会話にずっとついて行ける?」

彼:「うーーーーん。........例えば、自分の意見を伝えた時に、それ違くないですかとか言われると、必要とされてないと思っちゃうんだよね。もう僕がいなくても回るようになっちゃったから。寂しいんだよね。」

(私の心の声)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッッッ!!!!!!!

彼の心の声が現れてきました!

私:「意見を伝えて、否定された時に必要とされてないと思っちゃうから、そこで自分の中で会議を終わりにしちゃうんだね。じゃ、記憶力が悪いっていうのは違うよね?

彼:「確かにそうだ。記憶力は悪くない。むしろ良い方だ。必要とされてないと感じちゃうのが嫌だったんだ!」

ここで彼自身も気づくわけです。自分は記憶力は悪くなく、むしろ記憶力が良いということを!😊

これだけでも大きな変化になります。自分の誤った思い込みのせいで、これまでは会議で30分経過すると話がわからなくなってしまっていたのですから。

ですが、記憶力が悪いのではなく、必要とされていないと感じてしまうから会話に入るのをやめてしまう。この新たに気付いた課題について対処していけば良いのです!

コーチングでは、対話を通して自分自身の気づきを得ることができます。

ただ、気持ち・感情のアプローチは難しいです。

ここで、ヒューニング(実践心理学のワーク)を使いました。

たくさんの技法があるのですが、今回は、【タイムライン】という人が持っている時間軸を使うワークで対処しました。

ここで彼は、この感情を手放すための新たな学びを自ら得ました。

するとびっくりするくらい、気が楽になった!と言ってくれました。

最後に、未来に同じようなことが起こった時にどう対応するかフューチャーペーシング(ワークが上手くいったか確認のテスト)を行います。

私:「仮に、次回の会議で自分の意見が否定されたとしよう。どう思う?」

彼:「(自ら得た学び)があるから、大丈夫!悲しくも寂しくも否定された気にもならない!」

私:「では、会議が30分以上経過したらどうだろう?」

彼:「ずっと会話に集中していける!記憶力は良いし、僕頭の回転は速いんだよね!(笑)ありがとう!!」

コーチング&ヒューニング大成功でした〜〜\( 'ω' )/

「記憶力が悪いのではない」、と判明するのは会話を初めてたった3分ほど。

普段自分が当たり前だと思っていることは、そうでもなかったりします。

自分でも自分のことはなかなか分からなかったりするものです。

コーチングは、その小さな箱に入っている自分をそこから出してくれるスキルでもあります。

ただし、人間は感情に左右されるので、そこも対応しないとなかなか先には進めません。これは、コーチングだけでは難しいのです。コーチはそれをきちんと理解してクライアントをサポートしないと、クライアントは苦しく、しんどい思いをしながら前に進まなければなりません。

アクセル全開にしたいのに、ブレーキも同時に踏んでしまっている状態ですね!

そういった感情にも目を向けてアプローチしながら、楽に楽しく、前進しましょう!

もう一つ、今日はヒューニングで彼の葛藤に対処するワークを行ったので、またお伝えしますね!

また見てね!(フォローしていただけたら嬉しいです♪)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?