マガジンのカバー画像

あぶらやま野鳥ブログ

6
福岡市にある油山牧場と油山市民の森の野鳥情報をお伝えするブログです♪
運営しているクリエイター

記事一覧

鳥にも人にもやさしい野鳥観察を|油山野鳥ブログ⑥

皆様こんにちは。日々お疲れ様です。 学校、職場、家の外 今日はどんな鳥さんに会えましたか? 先日、野鳥調査ボランティア“油山ヤマガラの会”の皆さんの活動(その名もピーチク会)がありました。今回はフィールドワークだけではなく午後は勉強会も実施。テーマは「野鳥撮影・観察のマナーを確認しよう」です。 コロナ禍以前から問題になっていた野鳥観察・撮影時のマナー違反。 ひとつは①鳥の生態への影響を「知らなかった」ゆえに起こってしまうこと、そしてもうひとつが②「知ってはいる」けど無視し

2023年度の冬鳥をふりかえってみた|油山野鳥ブログ⑤

皆様、こんにちは。あっという間に3月も中旬になりましたね。もうすぐやってくる4月から環境が大きく変わる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ちょうど同じタイミングで鳥たちの世界も変化があります。 秋冬に油山で越冬していた渡り鳥(冬鳥)たちが繁殖地に向けて旅立つ、そんな時期がいよいよ近づいてきました。 今回は今季の冬鳥たちの動向を、野鳥調査ボランティア“油山ヤマガラの会”の皆さんの記録(と私の所感)を参考に振り返ってみたいと思います。 ※昨年度との比較をしたりしてますが、

ふりかえればトリがいる(はず)|油山野鳥ブログ①

皆様こんにちは。 日々お疲れ様です。 学校、職場、家の中、皆さまの今日はどんな1日でしょうか。 喜怒哀楽いろいろ織りなす私たち「ひと」の暮らし。 そのすぐそばででいろんな生き物たちも日々を生きています。 身近な野生動物のひとつが「野鳥」です。 通学、通勤、買い物の途中、子どもを公園で遊ばせている時。 きっと私たちの耳には鳥たちの声が聞こえていると思います。 その姿を見かけることもあるでしょう。 ただ全く意識していないのでその存在に気づいていない。 そんな方も多いのではな

鳥たちと窓ガラス|油山野鳥ブログ②

皆様こんにちは。日々お疲れ様です。 学校、職場、家の外 今日はどんな鳥さんに会えましたか? つい数日前の話ですが、鳥類の人工物への衝突事故を調査研究しているという某大学の方から「いろんな所から衝突事故に遭った個体が運び込まれていないか」と問い合わせがありました。 現状、当センターでは運び込まれる事例はないとお答えしたのですが、実はそのほんの1週間ほど前に、この自然観察センターの事務所の窓で衝突事故が起きたばかりでした。 その日は、3人ほど事務所でパソコン仕事をしていたの

渡り鳥のじょびお君はどうやって戻ってきたの?|油山野鳥ブログ③

皆さんこんにちは。 今日はどんな鳥さんを見かけましたか? 私は今朝玄関を出て最初に見たのはヒヨドリでした。 以前のブログでは油山で暮らす鳥たちの種数をご紹介しました。 ※その時のブログはこちら でもみんながみんな1年中油山で暮らしているわけではありません。 「渡り鳥」 という言葉を皆さんご存じだと思います。 渡り鳥は時期によって南北に移動しながら生活しています。 南方から春に渡ってきて繁殖期を過ごし、秋に再び南方へ去っていくのが「夏鳥(なつどり)」 北方から秋に渡ってきて

小鳥を捕食する小鳥|油山野鳥ブログ④

皆さん、こんにちは。 今日はどんな鳥さんに会いましたか? 先日、ここ油山にバードウォッチングのテレビ取材が入りました。 油山野鳥観察ボランティア「ヤマガラの会」の宮石さんがご出演。そのカメラ裏でスタッフも同行させてもらいました。 序盤、目の前に現れたのはモズ! カメラアシスタントのお姉さんがマイクに入らないよう小さな声で「わー!かわいいっ!」と歓声を上げていました。 しばしの撮影タイム後、改めて「あの小鳥は何を食べるんですか?」と聞かれたので、「肉食なのでたとえば昆虫と