見出し画像

台湾の坐月子文化(産後ケア)を紹介

こんにちは、ACCESS TAIWAN の Tommy です。
日本人が台湾に来る時に、おかしいなと思うところを紹介します。
※弊社の本業は 台湾・香港・シンガポールでのリピート通販サービス、
フルフィルメント(運営代行)、3PL (物流代行) を提供しています。
よろしくお願いします。

前回は「なぜ台湾の原付バイクがそんなに多いのか?」をシェアしました。
台湾の原付バイクはすごく多いです、日常の通勤はバイク利用することが多いです。実際理由を調べました。
こちらもお気にしましたら、ぜひ後で見てください。

今回は「台湾の坐月子文化 と 母乳関連の情報」をシェアします。
でも文章がすごく長いので、今回の文章を二つに分けます。
まぜ前半、「月子文化」を紹介します

雑談

今回のテーマは「坐月子」(ズオユエズ)を紹介します。
「坐月子」は産後の肥立ち、産後ケアの意味です。
出産後、妊婦の体が妊娠前の状態に戻る期間です。産褥期とも呼びます。

ちゃんと「坐月子」しないと、
女性の一生涯の健康に大きいかかわってきます。
本題入る前に、まず雑談から始まります。

雑談:漢方薬

現代医学が進歩している中で、
西洋医学が正確で、漢方薬は迷信だという考え方が一般的かもしれません

でも実際台湾では漢方薬に対する需要が高いです。
今回シェア「坐月子」の時は絶対漢方飲みますが、他のところでも漢方薬を飲みます、例えば、

  • 身長を伸ばすため

  • 体調調節のため(気血不足、補肝臓、補腎臓、関節痛など)

  • 若々しい見た目を維持するため ニュース

  • ダイエットのため

  • 豊胸のため

  • 精力剤として

  • 不妊症の治療と体調調節のため

  • 男の子を授かるため

  • 新型コロナ治療するため 関連情報

などなどです。

漢方薬は男女を問わず、多くの場合において飲まれます。
有名な漢方医師のところでは、行列ができるほどの人気で、3~4時間待つことが普通です。

ただし、迷信的な傾向があることも事実です。
ここでの「迷信」とは、「合理的な根拠がない俗信の一種」を指します。

例えば、男の子を授かるために漢方薬を服用するといった迷信的な話です。
正し、一部高齢層の方は男尊女卑の考え方が未だに残っており、男の子を授かることが一定のプレッシャーになっている場合もあるようです。
しかし、子供の性別は選ぶ方法が存在しないため、漢方薬に頼ることになるのでしょう。


画像元 URL

データ調査

今回は月子、つまり産後の肥立ちの紹介なので、
まず出生率関連のデータを見てみましょう!

日本も台湾も少子高齢化社会になっています、
実際出生率がどのぐらい低いのか、調査しました。

世界の出生率

こちらのデータは合計特殊出生率です。
意味は15歳~49歳の女性ひとりあたり平均の生涯出産人数です。

インド:   1988年:4.22  2020年:2.051  情報元URL
中国:    1988年:2.57  2020年:1.28    情報元URL
アメリカ:  1988年:1.93  2020年:1.638  情報元URL
日本:    1988年:1.66  2020年:1.34    情報元URL
韓国:    1988年:1.55  2020年:0.837  情報元URL
台湾:    1988年:1.86  2020年:0.99    情報元URL
香港:    1988年:1.4    2020年:0.868  情報元URL
シンガポール:1988年:1.96  2020年:1.1      情報元URL
参考情報:世界各国のデータ 

1988年は僕が生まれた年です、僕は三人兄弟です。
クラスメイトも 2~3人兄弟が多いです、
でもデータ上では平均 1.86 人出産します、予想よりも少ないですね。

でも近年確かに世界とも出生率が低いです。
夫婦二人で、一人の子しか生まないから、人口が少なくなるのが当然ですね
でも日本の出生率は割とそこまで低くないです、

韓国は世界最低です。
韓国ドラマが演じてる通り、生活のストレスが過酷すぎるかな?

平均初出産の年齢

こちらのデータは第一子出産時母の年齢の平均です

インド:   2020年:21.2 歳  情報元URL
中国:    2020年:26.8 歳  情報元URL ※上海は 30.36歳 情報
アメリカ:  2020年:27.1 歳  情報元URL ※人種ごとに違います。
日本:    2020年:30.9 歳  情報元URL
韓国:    2021年:33.4 歳  情報元URL
台湾:    2021年:31.2 歳  情報元URL
香港:    2022年:32.6 歳  情報元URL
シンガポール:2020年:30.3 歳  情報元URL

東アジアでは全部平均30歳超えですね。
男性女性とも働いてる社会では、結婚年齢も遅くなりますね。
私の友達同年代の人も、30歳超えになってから結婚・出産の方がほとんどです。

結婚率 と 離婚率

結婚率・離婚率の意味は人口千人に対する結婚離婚件数の割合です。
計算式:(年間の結婚件数 / 現時点の人口数) × 1000
こちらは粗結婚率・粗離婚率です、人口数に大きな影響与えられますので、あくまでも参考です。

インド:   見つかりません…
中国:    2020年 平均 結婚率:5.4 離婚率:2.19 情報元URL
アメリカ:  2021年 平均 結婚率:6.0 離婚率:2.5   情報元URL
日本:    2020年 平均 結婚率:4.3 離婚率:1.57 情報元URL
韓国:    2021年 平均 結婚率:3.8 離婚率:2.0   情報元URL
台湾:    2020年 平均 結婚率:5.1 離婚率:2.19 情報元URL
香港:    2020年 男性 結婚率:8.2 離婚率:2.14 情報元URL
       2020年 女性 結婚率:6.8 離婚率:2.14 情報元URL
シンガポール:2021年 男性 結婚率:45.3 離婚率:7.2 情報元URL
       2021年 女性 結婚率:44.2 離婚率:6.9 情報元URL
参考情報:世界各国のデータ 

日本の離婚率が低いです、
韓国・台湾はほぼその年結婚した件数の半分が離婚しちゃいましたね。
なぜだろう、将来調べようと思います。

またシンガポールの数値が異常に高いです。そして年々に増回している傾向です。調べました、シンガポール政府から育児の補助・教育補助・医療保険が完璧です。調査:結婚補助金など
詳細はこちらまで

またシンガポールの離婚について、調べ中に面白い情報発見しました。
シンガポール政府の規定で、
・結婚三年以内に離婚申し出すことができません
・結婚三年後、下記のがなければ、離婚できません
 ・浮気
 ・家庭暴力・ギャンブル・アルコール依存症
 ・夫婦とも離婚することを同意するなら、三年間別居必要です。
  別居の時間は感情行為はできません、
  例:相手のためにご飯を作ったり、洗濯をしてあげたりすることは、感情行為に認定されます。
これが達成出来たら、離婚できます。
離婚したいでも、普通は6年もかかります。時間も金もかかります。
でもそんなん中で、離婚率が 6.9 も高いですね。
参考情報元URL

ちょっと話ずれましたが、結婚率が低くなりつつ、離婚率が高まることが表れています。
では本題を入ります。

月子文化と月子中心

月子文化とは

台湾の月子文化は、女性が出産後の回復期間を指しています。
出産後の女性が大手術をしたばかりで、一定の時間で休んみます、
この期間は休憩と授乳だけします。
もしこの期間がちゃんと体力回復しなかったら、女性の一生健康に悪い影響が及びます。
通常、出産後の30 ~ 40日間です。
日本の産後の肥立ちと同じ意味です。

なぜ月子文化があるのか?

坐月子(ズオユエズ)は2000年以上の歴史があります。西漢の「礼記・内則」にまで遡ることができ、女性が出産後に必ず行う儀式的な行動です。
赤ちゃんが生まれてから満月の儀式(※1)まで、ちょうど1か月座って続けてほしいから、これが「坐月子」と呼ばれた理由です。
西洋医学では産褥期と呼ばれています。

歴史的背景から言うと、以前の人は生活が厳しく、栄養不足して、肉を食べる機会がほとんどありませんでした。
妊婦が赤ちゃんを生んだことは、家族に貢献したことになります。
そのため、産後の休養ケアをとり、食事・睡眠を多くとり、仕事を少なくすることです。
一方、十分な母乳を確保し、健康な体を維持することで、将来的に農家労働に従事できるようにすることです。

画像元 URL

※1:満月の儀式は
昔の人は、赤ちゃんが生後1ヶ月生き残れば、一つの難関を乗り越えたと考えます。そのため、お祝いとして満月の儀式を行い、赤ちゃんの健康や幸福を祈願することが行われていました。
下記のことをします。

  • 赤ちゃんの髪を剃ります。胎毛筆を作れます。

  • 先祖を祭ります、家族が一人増えたことを伝え、赤ちゃんの健康と成長を祈ります。

  • 親戚や友人に通知して、下記のものを贈ります

    • 赤ちゃんが男性でしたら、油飯や鶏肉、赤い卵を贈ります。

    • 赤ちゃんが女性でしたら、ケーキを贈ります。

画像元 URL


月子文化の詳細と制限

飲食関連

まずは飲食制限です。

日本の産後の肥立ちとほぼ一緒内容は

・栄養素を取り入れたバランスのよい食事をします
・例:タンパク質・鉄分・カルシウム・野菜…などです。

台湾の月子餐
画像元URL

台湾ならではの月子ルールです

・初期からは体調回復のためです。
 ・栄養バランスの良い食事です、でも味がさっぱりです。
 ・スズキのスープ、傷口回復する効果があるからです。 関連情報

・中期から同じ体調回復と、母乳もっと出るため漢方スープです
 ・落花生と豚足のスープ 関連情報
 ・漢方スープ
  ・麻油雞、生姜とごま油がたっぷり入った鶏のスープです 関連情報
  ・生化スープ、悪露出すためです 関連情報

参考情報URL、日本人が台湾で月子した記録です。食事写真があります。

落花生と豚足のスープ
画像元 URL
麻油雞
画像元 URL
生化スープ
画像元 URL

食事制限

日本の産後の肥立ちとほぼ一緒内容は

・アルコール・カフェイン禁止
・しょっぱい、辛い物・揚げ物・脂っこい物禁止

台湾ならではの制限

・冷たい物禁止、漢方で寒性な食べ物も禁止です。
 ・要するに、食べると体が寒く感じる食べ物です。
 ・例:アイス、冷たいドリンク、スイカ・イチゴ・バナナ・瓜系など

・母乳が出なくなる食べ物
 ・例:にら・朝鮮人参・パプリカ・ミント

・生食・加工食品・発酵食品は禁止
 ※発酵食品禁止の理由は胃もたれになるからです。

・飲料水・水道水を避けて、なつめとクコで沸かした水を飲む

ものすごく制限があります、
またまたありますよ。

生活関連の制限

寒気関連

・シャワーしてはいけない、髪を洗ってはいけない
・水仕事、沸かしてない水を触ってはいけません
・風吹かれることが禁止、エアコン・扇風機を本人に当ててはいけません
・外出禁止、月子時期できるだけベットから出ないように。

上記は伝統的な禁忌です。
昔の時代(例:16世紀)は、テクノロジーが発達してないから、
こんなことをしたら、風邪かかっちゃいやすいです。
こんな大変な時期に風邪ひいちゃうと、体調に影響して、将来頭痛・関節痛にも繋ぐ恐れがあるからです。
でも近年テクノロジーの進化により、制限が緩くなりました、髪洗った後、すぐ髪を乾かせればよいです。

目関連

・泣いてはいけません
・スマホ・テレビ・読書を避けましょう

医学からの視点では、
スマホ・PC・読書したら、睡眠の質が低下につながり、
体調回復に影響があります。

漢方からの視点です。
1. 泣くと肝臓に影響し、肝臓は目に重大な影響が与えますから、
 将来視力が落ちたりや、目がしょぼしょぼになる恐れがあります。
2. この期間は体調悪いから、泣くと体調がもっと悪化するから、
 体調回復時間がもっとかかります。
3. 母が泣くと、母乳にもマイナスな気持ちが入ってきて、
 赤ちゃんの性格にも影響するらしいです。気性が荒くなるそうです。
4. 乳腺炎にかかりやすいそうです。

あまりロジカルではないですが、
ものすごく昔からの制限があります
基本台湾人はこんなルールや制限を守り続いています。

月子中心紹介

次は「月子中心」を紹介します。
「月子中心」は産後ケアセンターの意味です。

以前の時代は実家のお母さんが妊婦に「月子」してあげますが、
上記の通り、「月子」にはすごく食事、育児に手入れ必要がありますので、
現在は「月子中心」に行くことが多いです。

とある台北市大安區の月子中心です。
画像元 URL
月子中心の赤ちゃん室です。
ちなみに、ほとんどの月子中心の赤ちゃん室はカメラ付きます。
妊婦は部屋から赤ちゃんの調子確認できます。
画像元 URL

サービス紹介

月子中心は下記のサービスがあります。
・看護師、保育士が揃えて、妊婦はゆっくり休憩できます。
・月子料理もすべて準備してもらうから、自分で準備することが不要です。
 もちろん食事は昔から流れてきた「月子」のルールに従います。
・搾乳・赤ちゃんへの授乳や沐浴などの知識の指導もあります。
・体調復帰のマッサージ、SPA、ヨガ教室などもあります。

料金紹介

月子中心の料金は地域による違います。
台北市でしたら、一泊の料金は 8,000 ~ 12,000 元ぐらいです。
新北市でしたら、一泊の料金は 6,000 からです。

通常「月子」は 30日しますので、
ザックリ計算しますと、
月子中心の料金は 8000元 × 30日 = 24万元、約 104万円です。
※日数は自分で選べます。長期宿泊は割引があります。
それでも、すごく高額です。

統計データ

2018年のデータですが、
台湾の月子中心は 267 軒があります。
平均月子中心に泊まる日数は 20.97 日です。
毎年成長しています。
参照元 URL

月嫂を紹介

月子中心は高いから、一部分の人は「月嫂」を雇うことがあります。
月嫂はお手伝いさんみたいです、
家まで来て、料理してもらったり、子供の世話してもらったりします。

画像元 URL

サービス紹介

月嫂のサービル内容は
・食材購入、料理(一日三食と午後のデザート)
・赤ちゃんのお風呂・授乳の手伝い・おむつ交換…
・子供の服の洗濯・干す・畳みます
・家の簡単な掃除、お皿洗います
・ごみ捨ててもらいます
などのことをしてもらいます。

料金紹介

二つ料金プランがあります。
9時間プランと24時間プランがあります。
9時間プランなら、一日 2,000 ~ 3,000 元ぐらいです。
24時間プランなら、一日 3,500 ~ 4,000 元ぐらいです。
もちろん24時間丸ごと働いてもらうわけではないです。
昼休みや、夜睡眠も含みます。
でも深夜赤ちゃんの手入れや授乳はしてもらいます。

また上記の時間以外に月嫂の休み時間は別にあります。
9時間プランなら、1時間休みます。
24時間プランなら、2時間休みます。

月嫂は大変そうですね。
ちなみに、月嫂の年齢は 45 ~ 65 歳ぐらいです。

月子中心の値段が高いから、
月子の前半が月子中心、後半が月嫂を使うこともあります。

参照情報元 URL

なんで欧米人は月子しなくてもいいの?

キャサリン妃、産後約9時間半での日帰り出産

こちらはよくある質問だと思います。
台湾でもよくネット上で口論している話題です。
実際調べました。下記の二つの理由があると思います

原因①:体質が違います。
欧米人の体格が大きい、産道も大きいから、比較的に生まれやすそうです。
日頃運動していますから、傷口の回復が早いから、影響が少ないそうです。
また欧米人の体温は本来アジア人よりも低いため、生まれつき寒さに耐えられる体質を持っています。そのため、日常欧米人が冷たい水を飲んだり、冷水でシャワーを浴びたりしても、それほど影響を受けないと言えます。

原因②:気候が違います。
欧米諸国は気候が乾燥しており、汗をかいてもすぐに蒸発してしまいます。

また、欧米の女性はしっかりとした産後ケアを行わないから、老化が早い傾向にあるという話もあります。

うん、あまり分からない。

結論

今回は台湾の「坐月子」を紹介しました。
坐月子は妊婦の産後ケアです。
もしちゃんとしてないと、一生の健康にも及びます。

実は「坐月子」の文化は台湾以外に、中国、韓国でもあります。
でも食事、生活の制限はが国ごとに違います。
例:韓国の坐月子は漢方あまり飲まない、大量なわかめスープを飲みます。

日本でも台湾でも、少子高齢化が進んで、人口がすくなくなっています。
遠くない未来に、我々が絶滅になりますね。恐ろしい!

人が少なくなる未来、
この世にいる皆、お互い攻撃をやめて、お互い支え合いましょう

弊社は ACCESS AP TAIWAN、台湾・香港・シンガポールでリピート通販システム提供するサービスです。

現在テクノロジーの進化で、世界の距離が近くなりました。簡単に海外の消費者に接することができます。
そのため、より良い商品を世界に広がることも簡単になりました。

もし商品販売するなら、ぜひ台湾でもお試しください。
弊社は日本から越境販売サービスと、台湾現地販売を提供しています、もしご興味がありましたら、ぜひ弊社のサイトまでに。
https://www.cros.tw/jp/

以上です、
文章はすごく長いです、最後まで読んでいただきありがとうございます。
また後半にもあります、母乳育児に関することです。
興味がありましたら、以下のリンクまでにご覧ください。
https://note.com/access_ap/n/ndba327b477ee

2023/03/24 金曜日 14:26
TOMMY WU
ACCESS AP TAIWAN オフィス

この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?