マガジンのカバー画像

星の動き・宇宙の采配

399
月や星など、様々に変化する宇宙の動きに関するお話し。様々なサイトから得た情報をもとに、その時々の星の動きとその意味を理解したいと思います。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

さすがyujiさん!!!! 2023.02.11

さすがyujiさん!!!! 2023.02.11

もー、さすがyujiさんです(2回目)。

これ、かなりオモシロイですね。。。

あなたのネイタルチャート(この世に生を受けたときの天空図、ホロスコープ)で、
太陽があるハウスを1と数え、
自分のドラゴンヘッドがあるハウスまでの数を数える。
 
その数によって、生まれながらの特性が分かり、人生で関わってゆく分野・業界が分かる、というもの。

…ということで。

ワタシの場合、
太陽は第3ハウス。

もっとみる
【星コラム💫】獅子座満月とハチミツ 2023.02.05

【星コラム💫】獅子座満月とハチミツ 2023.02.05

連日の星コラム配信ですね…😆
それだけいまは、宇宙の動きが早く、影響も大きいということですね☆

さて。
明日、2月6日の早朝3時28分頃に
天空では満月🌝を迎えます。
今回は獅子座の位置にて。
今夜も、もうほぼ満月のパワーを蓄えたお月様がとても美しく輝いています☆

『獅子座のラッキーフードは、黄金に輝くハチミツ🍯』

満月を迎えた後、明夜には、ハチミツを月光浴させてあげ、そのハチミツをい

もっとみる
【星コラム💫】いよいよ立春🌸! 2023.02.04

【星コラム💫】いよいよ立春🌸! 2023.02.04

(昨日2/2夜に書いた、LINEレターです)

【星コラム💫】いよいよ立春🌸!
みなさんコンニチハ(と書いていて、すっかり夜中になりました。。)
本日2/3は節分ですね!そう。
いよいよ2/4は立春です‼️‼️‼️
おめでとうございます㊗️!!!!

…ちなみに。
現代では、
冬と春の季節を分ける2/3-4日頃の節分👹だけがフォーカスされがちですが、もともと節分とは「季節の分かれ目」という意

もっとみる