見出し画像

真の知覚を修得することが、コース学習者の私たちが目指しているものです

奇跡の第一原理について

コース(奇跡のコース/奇跡講座)のテキストの最初から出てくる言葉が、

「奇跡に難しさの序列はない」

というものです。


”奇跡に難しさの序列はない。 一つの奇跡がもう一つの奇跡よりも「難しい」とか「大きい」ということはない。 すべての奇跡は同じである。 愛はすべて最大限に表現される。”(T-1.Ⅰ.1:1-2)

奇跡講座/中央アート出版社


奇跡に難しさの序列はない。

この概念は、奇跡の第一原理と呼ばれていいるものであり、コースの教えのもっとも真髄となる概念だと言うことができます。

しかも、それは、私たちが完全に修得するべき概念であるといえます。

これが何を意味するのか?

要約するならば、

「この世界のどんな問題もそのすべてが一様に幻想であり、たった一つの問題があるだけ」

というふうに言うことができます。

この世界には問題がたくさんあるかのように見えますが、この世界の中には問題はありません。

そもそもがこの世界は、無、です。

問題は、この世界ではなく、それを信じた「心」のほうにあるということです。

そう、問題の原因は心にあるのであり、それゆえ、その解決も心でなさなければならないということです。

すべての問題の原因はたった一つであり、その解決法もたった一つなのだということです。

この世界は、心が映し出した影にしかすぎません。

私たちがコースの実践でしていく訓練は、外側のもので動揺したとしても、何を知覚したとしても、そのことを思い出していくということです。

つまり、投影に気づいていくということです。

すべては投影であることに気づいていく訓練をしていくなら、外側には何も無い、ということが体験的に落とし込まれていきます。

たとえそれが重大な問題であるかのように見えても、些細なことであるかのように見えても、それが原因で動揺しているのではないと気づけるようになっていくということです。


”私は自分が考えているような理由で、動揺しているのではない。”(W-p1.5)

奇跡講座/中央アート出版社


動揺するたびに、そのすべてが心の投影であると気づいて、心へと戻って、自我を教師とする代わりに聖霊(平安)を教師として選び直していく訓練をしていくということです。

いつのときも平安の教師を選び直していくことが、コース学習者の私たちに求められているということです。

というのも、それによって、私たちは真の知覚を思い出していくことになるわけです。

「すべてが全一に虚偽である」ということを体験的に理解していくだけでなく、その知覚を完全に修得していくことがその目的なのだということを覚えておきましょう。

コースでは、真の知覚(ヴィジョン)を思い出すことを「奇跡」と呼んでおり、その実践手段を「赦し」と呼んでいます。

それが些細な動揺であろうとあるいは大きな動揺であろうと、その実践をしていくならば、

「奇跡に難しさの序列はない」

ということの意味を理解するようになるといえましょう。

それは、知的に学ばれるものではありません。

それは、実践(訓練)していくことによって、そのような知覚になっていく(修得される)ということです。

もう一度申しますが、コース(奇跡のコース/奇跡講座)を実践していく上で私たちが覚えておかなければならないのは、

「すべてが等しく幻想であり、すべてが無である」ということを実践の中で体験的に理解していくこと、さらには、その知覚を修得していくことがその目的なのだということです。

それと比べて通常の私たちといえば、この世界に順位、序列、優劣、差異といったものを知覚していて、まったく間違った知覚をしているわけです。

つまり、通常の私たちは、自分たちの本質に逆らった知覚をしているということです。


”この世界は、神の法則に従っていないので、あなたの本質に逆らうものである。 この世界は、あらゆるものの中に難しさの序列を知覚する。 この理由は、自我はいかなるものも完全に望ましいものとは知覚しないからである。 奇跡に難しさの序列はないと自分に実証することであなたが確信することになるのは、自分が自然な状態に居るときは、それが恩寵の状態であるからこそ、難しさの序列はまったく存在しない、ということである。”(T-7.Ⅺ.1:5-8)

奇跡講座/中央アート出版社


ですから、コースの実践において私たちがしていくのは誤った知覚を訂正していくことなのだということです。

誤った知覚が訂正されるとき、真の知覚(ヴィジョン)がもたらされます。

そう、その真の知覚をしていくことが、私たちコース学習者が目指しているものなわけです。

そして、それが完全に修得されるとき、つまり、その知覚が完全に当たり前な状態になるとき、それがコース学習者の私たちのゴールなのだということです。

言い換えるなら、真の知覚を完全に修得するということは、つまりは、「奇跡に難しさの序列はない」という奇跡の第一原理を完全に修得(マスター)することだということです。

ワプニック博士は、こう云います。

奇跡の第一原理を完全に修得したならば、もうコースで学ぶものはありません。それが、コースの学びのゴールです」と。

そう、私たちはそうなっていくためにコースを学び、そして、実践しているのだということを忘れないでおきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?