見出し画像

私は誰か? Who am I?


実践していくための土台となるもの

私は誰か? Who am I?

インドの聖者ラマナ・マハルシは、「私は誰か?」という問いで探究する知識の道が最も重要な方法であると説かれました。

私はすでに二十年以上も前に、その言葉に触れていたわけですが、正直に申しますと、その当時の私にとって、その言葉はまったくと言っていいほど意味をなさなかったといえます。

ようするに、「私は誰か?」と問いかける実践はまったく役に立たなかったということです。

というのも、当時の私は、「私は誰か?」と問い続けていくことのその真の意味をまったく分かっていなかったと言うことができます。

でも、コース(奇跡のコース/奇跡講座)の学びを深めてきたおかげもあって、この今となってようやくその実践がどれだけ重要かが分かるようになったといえましょう。

当時の自分を振り返るならば、「私は誰か?」といくら問い続けても意味を成さないのは当然だといえます。

というのも、そこにはしっかりした非二元のメタフィジックス(形而上学)がなかったということです。

それをコース(ACIM/奇跡講座)でいうなら、コースの思考体系(コース形而上学)と言うことができます。

それ(形而上学)があるとないとでは、たとえ似たようなな実践をしていたとしても、その内容はまったくちがった実践になってしまうということです。

例えば、赦しのやり方やテクニックを学んでいくら実践したとしても、そこにメタフィジックス(形而上学)がないならば、何のための赦しなのか?ということになってしまいかねないということです。

ようするに、実践を有益なものにしていくために、メタフィジックス(形而上学)が必要不可欠なのだということです。

つまり、「私は誰か?」と問い続ける実践について言えば、

なぜ?何のために?どこから問えばいいのか?

ということがしっかり分かっているなら、その実践はとても有益なものになるといえます。

さらに、その重要性と有益性が分かっているならば、その実践はますます妥協のないものとなっていくでしょう。

ようするに、実践していくための土台となるもの、それが「形而上学」と言うことができます。

つまり、コースを実践していくのであるならば、コースの思考体系(形而上学)が実践していく上での基盤となるということです。

メタフィジックス(形而上学)とは理論的基盤のことであり、それがないならば、いくら実践していったとしてもほとんど意味を成さないということです。

それは、コースのワークブックレッスンも同様です。

たしかに、ワークブックの序文には、「ただ実践しなさい」というようなことが述べられていますが、だからといって「テキストを理解しなくてもよい」とは述べられていません。

むしろ、ワークブックのレッスンを訓練していくにはテキストの理論的基盤が必要であると述べられています。


”「テキスト」が指示している理論的基盤は、この「ワークブック」の演習に意義をもたせる枠組みとして必要なものである。”(W-In.1:1)

奇跡講座/中央アート出版社


以上述べた通り、コースの学びと実践をしていくには、コースの形而上学を理解していくことがいかに重要であるかがお分かりでしょう。


学びの階梯

聖者(マスター)たちが語る言葉はとても深淵です。

というのも、そもそもそれは言葉を超えたものであるからです。

同じように、コースの教えも深淵だといえましょう。

そこには言葉を超えた深淵さがあるということです。

ですから、それは学べば学ぶほど、その理解もより深いところで理解されるようになるということです。

コースの学びのプロセスにおいて、実践していくことによってより深いレベルでの理解が起きていくと同時に、それまで自分はいかに理解していなかったかが明らかになっていきます。

ですから、実践していくことなしに、コースの学びは深まっていかない、その歩みは進んでいかないということを知っておきましょう。

理論的基盤であるコース形而上学についての学びと、その理解に基づいた実践(訓練)との両輪によって、コースの学びは深化していくということです。

それは、今自分の居る立ち位置から学んでいく、そして、実践していくことが求められているということです。

コースの学びにおいて、それを「階梯」というふうに表現しています。

コースのメタフィジックス(形而上学)を理解し、その理論的基盤に基づいて実践していくならば、その「階梯」がはっきりと認識できるようになっていきます。

そして、その学びの階梯を上っていっていることの基準となるものでもっとも分かりやすいのが、コースでいうところの「心」を自覚するようになるということです。

つまり、「自分はこの肉体ではなく、心(の決断の主体)である」という自己認識の自覚が起きていくとき、その歩みはいよいよ実践的(本格的)な学びになると言うことができるでしょう。

それは、コースの思考体系、つまり、コースの教えの理論的基盤があってこそ、もたらされていくものです。

自分を何者だと思っているのか?
自分を誰だと思っているのか?

自己認識のちがいによって、まったくちがった実践になっていきますし、その目的もまったくちがうものになっていくといえます。

つまり、

自分を人間だと思って実践していくのか?
自分はこの世界の夢を作り出した者(心/夢を見ている者)であるとして実践していくのか?

そこには、大きな違いがあるということです。

ですから、

私は誰か? Who am I?

と問うていくことがどれだけ重要か!ということなわけです。

そう、

私は誰か? Who am I?

と問うている自分とは何者なのか?

というなら、

その自分は、もちろん肉体ではありません。

ならば、その自分とはいったい何者なのでしょう。


”私は肉体ではない。私は自由である”(W-pⅡ.In.3:3-4)

奇跡講座/中央アート出版社


その自分は、本来は自由で、何の制限もないにもかかわらず、今や、まったく真反対の自分になりきっています。

私は誰か? Who am I?

その自分を完全に思い出すことが、私たちが最終的に目指しているゴールです。

そして、それを「目覚め」と呼んでいるわけです。

コースは、そのための道が示されている一元論のスピリチュアリティです。

しっかり(正しく)学ばれていくなら、その学びの階梯はますます明らかになっていきますし、それは達成可能な道であるということをますます実感していくことでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?