見出し画像

私が感じる違和感とは


こんにちはアサコです☀️
日本人を元気にしたいという夢に向かって
この記事を書いています🙂

今日は今生きる私たちの世界で
私が感じる違和感について
少し例を挙げてみようと思います。

*環境保護とは

私の感じる違和感のひとつ目は
紙製のストロー。
今どこの国でもどのお店でも
プラスチックストローが廃止されて
紙製に強制的に変えていく動きがある。
ストローだけでなくプラスチック製の
フォークやスプーンなども禁止され
木製へと移り変わっている。

私はこれに違和感を感じる。
本当に紙製や木製を使うことが
環境保護になるのだろうか。
海を守ろうと脱プラスチックをして、
森に生える木をそのために使う・・・?
何か矛盾を感じる。

「確かに」と思ってくださった方は
色々考え、調べてみてほしい。

例えば、紙製のストローのデメリット。
紙製は弱く長持ちしない。
さらにその強度を上げるために
太く厚く作られ、
プラスチック製よりも重くかさばる。

このデメリットのことを少し考えれば、
紙製はプラスチック製を使うよりも
ゴミがさらに増え、製造したり運搬するのにも
エネルギーの消費が必要になるってことがわかる。

さらには、その使用後のストローが
可燃ごみとして処理された後、
どんな形になってどのように処理されるのか
興味を持ってみてほしい。
可燃ごみは燃やしたら消えて無くなる訳では無い。

なのになぜ今世界的に
脱プラスチックが強調され
紙製や木製が推進されるのだろうか…
私は色んな矛盾を感じて仕方がない。


*校則の意味

日本の学校や教育に対して
疑問に思うことはたくさんあるけれど、
一番私が違和感を感じるのは校則について。

同じ制服を着なければいけないだけでなく、
髪の毛は黒、ストレートと統一され、
もともと髪色が明るくても黒に染めさせられ、
くせ毛でウェーブがかかっていると
パーマをかけるなと怒られる。
髪型や髪の長さまで指定のある学校があったり
とにかくみんな同じじゃなきゃいけないと強制される。
それなのに社会に出るときに
個性を求めらる。
服装は相変わらず同じを求めるのに、
中身で個性を出せと…
個性が無いと好きな仕事にも就けない。
個性が出せないと退屈な人と
マイナスなイメージを付けられる。

学校で個性を出すなと教わり
個性の出し方を知らないのに
どうやって個性をだせというのか。
ここに矛盾を感じる。

しかしさらに不思議なのは、
必死に個性を自分なりに探し、
表現し、手に入れた仕事なのに、
その就職先でもみんな
同じようなスーツに身を包み、
同じように働かせられ、
個性を出して自分の意見を言った人は
異端児として煙たがられ
自分の意見を押し殺し、
上司のいうことを聞いていた人が昇格してく。

これもまた違和感しかない。

*キャッシュレス社会

なぜキャッシュレスを進めたいのか?
便利だから?本当にそれだけ?

キャッシュレスは確かに便利だけど、
私は気持ち悪くて好きじゃない。

例えばAIが発達してきた今、
キャッシュ以外の決済方法は
買った履歴がどこかに残る。
それは例え自分が残していなくても
どのカードがいつどこで何に使ったか
という履歴は必ず残る。

それって少し気味悪くないですか?
誰かに自分の行動を見張られているような気がして気持ち悪い。

買っていなくてもGPSや音声機能もある。
どこに行ったのか、
どんな会話をしたのか、
AIは全て把握できる。

だからたまに
ペットショップに行っただけで
ペット関連の広告が出てきたり、
話していただけなのに
その内容の広告が出てきたりする。

本当にそれって便利なのだろうか。
私はここにも違和感を感じる。

*違和感の中でどうするか


上記の例はほんの一部に過ぎない。
この世界には落ち着いて考えると
違和感や矛盾だらけ。
まずはそのことに気付いてほしい。
そしてなぜなのかと考えてみてほしい。
答えが出なくても良い。
ただ、あなたの感じる違和感に
素直に寄り添ってみてほしい。
それは気のせいではなく、
心が発しているSOSだから。
今は聞こえづらいかもしれないけど、
耳を傾ければ必ず聞こえてくるはず。
まずはそこに集中してほしい。
そしたらそれだけでも
今の自分が置かれている状況が見えてきて
生きやすくなるかもしれないから。

私の感じる違和感に共感、興味をもってくたさった方は
スキやフォローをしていただけると励みになります😊

また、インスタグラムでも
日常的に感じたことなどをつぶやいていますので、
良かったらそちろもチェックしてみてください↓↓

最後まで読んでいただきありがとうございます🔥



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?