見出し画像

【小野大輔さんインタビュー前編】真言宗立教開宗1200年記念 特別拝観「東寺のすべて」音声ガイド

アコースティガイド・ジャパンのnoteへようこそ。

京都のお寺といえば、東寺を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。秋の深まるこの時期、ぜひ東寺に足を運んでみませんか?
真言宗立教開宗1200年の節目を迎えるのを機に、2023年10月9日から10月31日まで、特別拝観「東寺のすべて」が開催されます。

講堂の立体曼荼羅や金堂のご本尊はもちろんのこと、普段は閉じられている五重塔の内陣、灌頂院(かんじょういん)なども公開され、宝物館では、東寺に伝わる貴重な寺宝を見ることが出来る特別な機会。
まさに「東寺のすべて」を体感できる特別拝観です。

「東寺のすべて」チラシ画像

音声ガイドのナビゲーターは小野大輔さん


「東寺のすべて」の特別拝観では、なんと、音声ガイドが無料でお聞きいただけます。(※特別拝観の拝観券ご購入者のみ)
この音声ガイドの日本語版ナレーションを担当してくださるのが、
声優の小野大輔さん!
小野さんといえば仏像好きでも知られますが、東寺にも様々に思い入れがあるとのこと。ナレーション収録後に、お話を伺いました。

―この度は、「東寺のすべて」の音声ガイドナビゲーターを引き受けてくださり、ありがとうございます。小野さんは、東寺にはよく行かれますか?

小野さん:そうですね、僕が仏像に興味を持ち始めた大学生の頃から、京都を訪れるたびに、何度も東寺にはお参りさせて頂いています。
新幹線の八条口から歩いても行ける近さで、とてもアクセスがいいお寺なんですよね。そして東寺は、多種多様な仏像が一堂に会している、一言でいうと、仏像のテーマパークのような存在。一堂に会す、という言葉はまさしく東寺のためにあると思います。
東寺を見ておけば、大体の仏さまは見られる、京都の寺院巡りの入門編、入口になるようなお寺だと思っています。京都に行ったらどこ行けばいい?と聞かれたら、まず東寺じゃない?と、おすすめしたりもします。

立体曼荼羅は見せ方がアートでありエンタメ


―東寺の仏像の見どころはどういうところでしょうか?

小野さん:まずどの仏像がというより、立体曼荼羅です。一体一体が宝物のような存在なのに、その仏像たちが曼荼羅の配置で並べられているのが最大の特徴。並ぶことで仏像の関係性や意味が分かって面白い!東寺の仏像の見せ方は、エンタテイメントだと思います。
東寺の仏像は、動物に乗っていたり、五体がセットになっていたり、他ではあまり見受けられないような図像がたくさんいらっしゃいます。全く仏像のことを知らない子どもが見ても面白いでしょうし、それもまさに、入口だと思います。
両界曼荼羅もそうですが、もともと弘法大師空海が曼荼羅を伝えて表現し始めたのは、シンプルに仏教を知らない人に伝えたいから、分かりやすくしたんだよ、ということだと思います。仏像もその一つで、根本には優しさがあります。仏教とはこんな世界だよ、面白いでしょう、とやさしくひも解いている存在が、曼荼羅であり、東寺の仏像たちなのだと思います。

「東寺のすべて」チラシ画像

―博物館、美術館での展覧会とは違って、お寺で見るからこそ分かることもありますよね。

小野さん:そうですね、東寺に来て、見ないと伝わらない良さっていうのが、必ずあると思います。
曼荼羅を仏像で表現しようなんて、よく思いつきますよね。
分かりやすく伝えたいというのもそうですが、こう飾るともっとかっこよくない? 美しくない?という、彫刻、美術としての仏像の見せ方も考えて、こういう配置にされているんだろうと思います。
僕は仏像を尊いものとしても見ますし、アートとしても見たいと思っています。立体曼荼羅のこの配置はもう、美しい!見事!アート、エンタメですね。

小野大輔さんのインタビューは後編に続きます。お楽しみに。(タカハシ)
(インタビュー後編はこちら

*******************************************
アコースティガイド・ジャパン
https://www.acoustiguide.co.jp
Twitter: @ADaudioguide @kikubi_AG
*******************************************

特別拝観 開催概要

真言宗立教開宗1200年記念
特別拝観「東寺のすべて」
開催場所:真言宗総本山 教王護国寺(東寺) 
     〒601-8473 京都市南区九条町1番地
会期:  2023年10月9日(月・祝)~31日(火)
拝観時間:午前9時~午後5時  ※拝観受付は午後4時まで

音声ガイドについて

「東寺のすべて」特別拝観券をご購入の方は無料でお聴きいただけます。
スマートフォンやタブレットで利用できる音声ガイドです。(専用ガイド機の貸出はありません。)

日本語版ナビゲーター:小野大輔
配信期間:特別拝観 会期中のみ
対応言語:日・英・中・韓

※拝観券購入時に配布される「しおり」に、音声ガイドにアクセスするためのQRコードが掲載されています。
※QRコードは、最初に読み込んだ端末でのみ有効です。
※お堂の中では、イヤホン、ヘッドホンをご利用ください。
※視聴にかかるデータ通信料はお客様のご負担となります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?