見出し画像

2学期初日終了…今の気持ちを書いておく|みつばち先生🐝

こんにちは、今回は2学期の初日が終わりましたので、素直な今の気持ちを綴っておこうと思います。

みなさん夏休み明けの初日はどうでしたか?

私も先日、始業式があり2学期が始まりました。
始まる前日の思いは、過去記事で書いてます。(絶望していますw)

始まる前の気持ちを書いたので、始まった時の気持ちも書いておこうと思います。
誰得の記事ですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

【こんな人に読んでほしい!!】

✅夏休み明けが憂鬱な人
✅学校に勤めている人
✅子育てを頑張っている人
✅みつばち先生が好きな人w

2学期初日終了…今の気持ちを書いておく|みつばち先生🐝

1.久しぶりに子どもに会えて楽しかった

約40日間の夏休みが終わり、久しぶりに生徒と会いました。
クラスのみんなも久しぶりに友だちに会えて、少しテンションが高めでした。
この夏休み中にもいろんな問題は起こっていましたが、無事にみんなそろったことはうれしかったです。

やっぱり子どもたちと会うと元気をもらえますね。
たくさん会話して、たくさん笑いあったのはとっても良かったです。
始めの学活では、2学期に向けての所信表明を行いました。
これからの行事をみんなで乗り越えていきたいです。

また、部活動で全国大会に行った生徒からみんなへのお土産もあり、本当に優しい生徒が多くてうれしかったです。


2.やることが山積み…

昨日は生徒が下校後、職員会議と学年会議がありました。
そこでは、これからの業務の打ち合わせを中心に行ないました。

これからの業務を改めて考えると……めちゃくちゃ山積み💦てんこ盛り💦です。
これを一つずつ消化していくと冬休みが見えてきます。
しかし、先は長いですね……
この業務の他にも突発的に入る生徒指導なんかもあると思うと憂鬱で仕方ありません。
そんなことを言っていても何も変わらないので、無理しない程度に頑張っていこうと思います。


3.とりあえずの目標は9月の連休!

先ほど冬休みと書きましたが、先は長いですね。
そんな先のご褒美では、やる気が出ませんので、近場の目標を立てたいと思います。

9月は3連休が2回もあります!
とりあえずは、3連休を目標に仕事を頑張ろうと思います。
3連休の計画を立てながら、日々の仕事をやっていきます。
今からでも3連休何するのか考えるだけでもワクワクしますね!


終わりに

今回は、2学期初日が終わった気持ちを綴ってみました。
精神的につらくなった時に読み返そうと思います。
これから多忙な毎日が待っています……
きついですが、乗り越えていきましょう。
みなさんのつらい時の乗り越え方や2学期の目標をコメントで教えていただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また!

子どもと一緒に遊べるおもちゃを買わせてもらいます😆