見出し画像

PPCアフィリエイトの収益が発生してきた

不労所得を作るには、まずは仕組みを作る努力が必要です。

仕組みを作って、最適化しまくって、初めて自動で回るようになります。

その後はちょっとのメンテナンスで不労所得の維持・向上ができます。

アダアフィも、そして11月に始めたPPCアフィリエイトも。

PPCアフィリエイトの方も収益が出始めてきました

アダアフィの方は不労所得に近づけたので、今は放置しています。

その間、新しい試みとしてPPCアフィリエイトも始めました。

PPCアフィリエイトも他のアフィリエイトと同じで不労所得を作れるビジネスです。

広告費をかけるからこそ、SEOアフィリよりも安定的な不労所得になります。

そのためにまずは100個ほど広告出稿して様子見。

どの広告が当たるのかは正直出してみないと分からないので、最初はとにかく数を打って広告費をかけます。

そうすると、まずは許容範囲の最大限のクリック単価で広告を出しているのに表示回数が発生しない広告やクリックが発生しない広告が表れます。

それらをまずは損切り。

そして次に、クリックが発生しているのにアフィリエイトリンクをクリックされない広告も損切り。

そしてさらに、アフィエイトリンクをクリックされているのに収益が発生しない広告、利益率が低い広告も損切り。

最終的に数個の案件しか残りませんでした。

ちなみに、PPCアフィリ塾でめっちゃ稼いでいる人はトータル1000案件出稿しているので、100から絞っただけでは大きくは稼げないでしょう。

さらなる案件を求めて、案件探し⇒コンテンツ作成⇒広告出稿を続けます。

確定報酬が出るかどうか問題

一般ジャンルの場合、発生報酬が出ただけでは利益にはなりません。

実際に確定されないと利益にはならないので、確定されるかどうかも注意深く見なければなりません。

一般ジャンルのSEOアフィリをやっていた頃は広告費がかからなかったので気にしませんでしたが、PPCアフィリは広告費がかかるので気にしないといけません。

不労所得の専門家として生きたい

不労所得の定義は人それぞれですが、ある程度仕組み化すれば1日10分程度のメンテナンスで収益を維持できる収入。

それも不労所得だと捉えています。

そういう意味でアフィリエイトも仕組み化すれば簡単なメンテナンスだけで収益を維持できるので不労所得です。

アフィリエイトの中でもSEO・SNS・PPC・アドなどのジャンルがありますが、その中で特にSEOとPPCは不労所得になりやすいです。

ちなみにアドに関しては幅広くリストを集めてステップメールで教育して成約させるプロセスを自動化すれば不労所得になります。

最終的なゴールがコンサルの販売とかだと労力は発生してしまいますけど。

SEOに関しては一般ジャンルは厳しいのでアダルトに特化することをおすすめしており、現在は実際に稼げているアダアフィサイトの複製サイトを販売することで不労所得の種を広める活動をしています。

PPCに関しても不労所得(アフィリエイト)という括りなので、アダアフィと並行して情報発信していきます。

着々となりたい自分に近づけている気がします。

#毎日note
#スキしてみて
#毎日更新
#note
#仕事
#毎日投稿
#ビジネス
#note毎日更新
#ブログ
#つぶやき
#副業
#アフィリエイト
#アフィリ
#アダルトアフィリエイト
#アダアフィ
#不労所得
#PPCアフィリエイト

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?