見出し画像

コーヒー機器の掃除に、これ一本

週末のお掃除に合わせて、ミルとサンプルロースターの掃除もしています。ミルを買った当初は、掃除の仕方がわからないし、触るのも怖かったので、1年近く手が届くところだけ掃除していた感じです。

そんなこんなのとある日、「ミルって掃除しなくて良いの?」と妻からご指摘を受け、初めて解体。約一年のミルはコーヒーの粉や豆がいっぱい詰まっていてなかなかの状態でした。何よりも臭いが、なんというか、たまに出会う喫茶店の臭い。なるほどこの臭いだったのかと妙に納得しました。

画像1

画像2

まず愛すべきナイスカットGを解体していきます。

画像3

画像4

1週間なのですが、結構コーヒーの粉が溜まっていて、だいたいコーヒー豆が一粒粉砕されずに挟まっていたりします。

画像5

そこで、これ一本。ミルを買った時に一緒に入っていました。

画像6

はい、きれいになりました。

次にサンプルロースター。こちらも解体。

画像7

画像8

こちらは、いたるところにチャフさんが溜まっています。端や中の仕切りは割と鋭利なので、たまに手を切ってしまったと聞いたりするのですが、こちらもこれ一本。

画像9

画像10

はい、こちらもきれいスッキリです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?