見出し画像

AEDをとりあえず作ってみよう。

前のメルマガでは、『デザインが大事だよね。次までにはラフ画出せたらいいです。』という感じでした。あれから色々考え色々な方から意見もいただき、考え方が少し変わりました。変わったというか手順を変えました。
(これからもコロコロ考えが変わると思います笑)

このメルマガではその時に思っていることをまとめずに書いているので笑

いまの考えはとりあえず一個作ってみよう!!です。

上の画像がいまざっくり考えているラフ画です。

これが最終デザインというわけではありません。

ただ、ふたを開けるような機能は入れるつもりもないですし、シンプルがいいと思うので複雑さはこの程度という見方をしていただければと思っております。

とりあえず作ってみよう。の思いは、イメージしているデザインや形や大きさがものになった時にどういう感じになるのかを知りたいといったところが一番です。

また形になった時にわかることや皆様の意見などで気づくことがあるのかなと思っています。

なのでとりあえず作ってみます。必ずこちらで共有させていただきます。

動画がいいかな??

デザインデザインってめっちゃ僕言ってましたが、そこまで重要じゃないのかもとも思ってきました。デザインが素敵なほうがいいのはわかっていますが、そもそも子供たちに存在を知ってもらう為なのでデザインという優先順位はそこまで高くはないのかもとも感じております。

お医者さんセットっておしゃれかどうかで見てないですもんね。

こんな感じでこれからもおもちゃ作りに全力で取り組んでいきます。

色々なことが分かってくるものです。キーワードだけでいうと

STマーク、食品衛生法、3Dデータ様式、3Dの色選択などなど

最近おもちゃ配信ばっかしていますが、ちゃんとほぼ毎日全国の様々な方にAEDのお話(質問とか購入についてとか)しています。

次は一度おもちゃの話を置いておいて、色々な方に聞かれる

『AEDを設置してからどうしたらいいの』

というお話をさせていただきます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?