タマちゃん

LINE BLOGから来ました。月とイマソラ 彩雲 ハロ 色々 載せる 食べ物 スイー…

タマちゃん

LINE BLOGから来ました。月とイマソラ 彩雲 ハロ 色々 載せる 食べ物 スイーツ  その他です よろしくお願いします

記事一覧

エゾヤマザクラ

今日の15時にエゾヤマザクラ見に行きました。 おー 咲いている満開だ いっぱい咲いていた めちゃくちゃ綺麗なサクラ エゾヤマザクラ早め行って良かった 早く行かな…

タマちゃん
1か月前
15

こんばんは 皆さんお久しぶりです 今日の月です 真っ白い月を撮影した 移動しながらそんな感じで 月を撮影しながら楽しかったです 今日は、いい天気 真っ白い月を撮…

タマちゃん
2か月前
15

細い月

2月11日 建国記念日でした。 天気はいいし 夕方から月を見える楽しみでした。 太陽沈んでから、月を見えるまで 待ってました。ようやく見えたよ 凄く細いまるで糸…

タマちゃん
3か月前
13

札幌雪まつり

こんばんは 札幌雪まつり 2月4日 札幌雪まつり開催です 昨日の行こうとしたがって天気は 急に雪を降ってしまいました。 残念だが 今日は天気良さそう 晴れです 気…

タマちゃん
3か月前
13

ウルフムーン満月を終えて

1月28日撮影した

屋根の上昇って 窓から見えました。

雲が多かったので なんとか月のクレーター撮影撮ること出来ました。

1枚の写真です

タマちゃん
4か月前
14

今年の最後のコールドムーン

こんばんは お久しぶり ブログ書けない何を書いたらいいのかわからない 読んでくれる人が 見えくれる人が 少なかったようで ブログ書けませんでした。 LINE BLOGからnot…

タマちゃん
5か月前
13

11月2日 昨日の月を撮影した 普通の撮影 そして、 月のクレーター撮影 さらに拡大をした もう一度拡大を月のクレーターを 見えるよ そして、今日の朝 7時過ぎ…

タマちゃん
7か月前
16

北大イチョウ並木

こんばんは お久しぶり しばらく記事を休んでました。 記事を見に行ってます note ブログ記事を書くのを久しぶりだ お待たせしました。 10月28日の日は、 北大イ…

タマちゃん
7か月前
17

月とイマソラ

今日の朝5時55分 月を撮影しました。 ギャラクシーS21 9月1日 仕事帰りに地下鉄ホームで 持ち歩きスマホは落とした 落としたスマホは電源が入れても 真っ暗何を何…

タマちゃん
9か月前
19

イマソラと月

お久しぶりてす 皆さん元気かな毎日暑さが続いているよね 札幌お盆過ぎると 秋になる ところが 気温が下がらない30度越えている ずっーと33度 3日連続35度  …

タマちゃん
9か月前
18

今日、深夜1時15分 月をすでに昇っていた。 スマホ普通の撮影 夜では普通撮影無理です スマホ 月のクレーター撮影 次の明け方まで待って 5時10分起きて 真っ…

タマちゃん
10か月前
21

薔薇と紫陽花の蕾

昨日の仕事帰りに 近所へ薔薇を 見て行きました。いっぱい薔薇咲いていたよ ピンの薔薇 ホワイト塗装 見ても飽きないめちゃくちゃ 綺麗でした。 そして、紫陽花の花 …

タマちゃん
11か月前
26

薔薇が咲いた

小さい蕾からだんだん大きくなり 膨らんで赤い薔薇色が見えてした。 蕾がまだいっぱいある 全部咲くのは 6月18日なるだろう 2週間5日 やようやく薔薇を咲きました。…

19

お月様

3日にお月様撮影しました。 4日はストロベリームーン満月です 3日は雨降り曇りましたがその後 は晴れてしました。 スマホクレーター撮影したが  まだ明るいのでダメ…

19

細い月

今日は細い月です 天気は曇りですが 見えそうないです 無理だね思った 19時外を出た 西の方へ空を見て見えるかどうかわからない ツルハ寄って買い物  こっ盛り天ぷ…

16

八重桜

今日 バス停まで着いて バス乗る前に イマソラ 薄雲が出ていた 右側八重桜咲いている  ここはら離れているけどスマホは 30倍望遠撮影出来ます 上手く撮れるかどう…

17
エゾヤマザクラ

エゾヤマザクラ

今日の15時にエゾヤマザクラ見に行きました。

おー 咲いている満開だ
いっぱい咲いていた

めちゃくちゃ綺麗なサクラ

エゾヤマザクラ早め行って良かった

早く行かないと葉っぱ出るから

それよりは、
ソメイヨシノサクラはまだまだです
これから咲くと思う

月

こんばんは 皆さんお久しぶりです

今日の月です 真っ白い月を撮影した

移動しながらそんな感じで

月を撮影しながら楽しかったです
今日は、いい天気

真っ白い月を撮れてよかった

暗くなって普通の撮影しました。

最後に月のクレーター撮影

もうすぐワーンムーン満月です
3月25日です

満月なるまで後残り4日です

楽しみです

読んで見てくれてありがとう

細い月

細い月

2月11日 建国記念日でした。

天気はいいし 夕方から月を見える楽しみでした。

太陽沈んでから、月を見えるまで

待ってました。ようやく見えたよ

凄く細いまるで糸のような月  

折れそうな月でした。

見えるかな細い月

大きくした撮影 凄く細いでしょう

最後に暗くなるまで ギリギリを
撮影した

凄く綺麗でした。スマホには夜には、難しいです

例えば月を太くなる思い通りにはならないので

もっとみる
札幌雪まつり

札幌雪まつり

こんばんは 札幌雪まつり

2月4日 札幌雪まつり開催です

昨日の行こうとしたがって天気は
急に雪を降ってしまいました。

残念だが 今日は天気良さそう
晴れです

気温はマイナス4度です

仕事終えて 雪まつり行きました。

地下鉄出口出て目の前に札幌テレビ塔撮影

札幌競馬場 サラブレッド大雪像

懐かしいたまごっちだったかな

ガンダムです🤣

コダック

カビゴン

雪像と大雪像だけ撮

もっとみる

ウルフムーン満月を終えて

1月28日撮影した

屋根の上昇って 窓から見えました。

雲が多かったので なんとか月のクレーター撮影撮ること出来ました。

1枚の写真です

今年の最後のコールドムーン

今年の最後のコールドムーン

こんばんは お久しぶり
ブログ書けない何を書いたらいいのかわからない 読んでくれる人が
見えくれる人が 少なかったようで
ブログ書けませんでした。
LINE BLOGからnote ブログはここへくる人が少ない皆はバラバラになった  noteブログ楽しみるのかな

思ったが、書けない でも皆さんにはブログ見てるからね

今年の最後のコールドムーン記事を  書きます

昨日のコールドムーンは数秒で見え

もっとみる
月

11月2日 昨日の月を撮影した

普通の撮影

そして、 月のクレーター撮影

さらに拡大をした

もう一度拡大を月のクレーターを
見えるよ

そして、今日の朝

7時過ぎ 月を見つけた
さ撮影してすぐ雲ってしまい

見えなくなった 

見えなくなってから35分
月を見え始めた

11月5日 日曜日 18時に
下弦の月 半月なります

だけど月は、昇ってないので
見えない

月の出は、22時30分

もっとみる
北大イチョウ並木

北大イチョウ並木

こんばんは お久しぶり

しばらく記事を休んでました。
記事を見に行ってます

note ブログ記事を書くのを久しぶりだ お待たせしました。

10月28日の日は、

北大イチョウ並木トンネル
ライトアップ見に行った

それは、僕として初めて見る

17時30分北区13条 北大入り口で
イチョウ並木トンネルです

ライトアップ行われるのは18時から始まる

その前に紅葉🍁

18時なってイチョウ

もっとみる
月とイマソラ

月とイマソラ

今日の朝5時55分
月を撮影しました。

ギャラクシーS21 9月1日
仕事帰りに地下鉄ホームで
持ち歩きスマホは落とした

落としたスマホは電源が入れても
真っ暗何を何度もしてもダメ
壊れてしました。

auショップへ修理かまた、
2年近いスマホ新しいスマホは変え
可能てした。

新しいスマホしました。
その変わりにデータ移行には出来ないけど

ギャラリアプリ画像と動画には消えてしまう 残念だけ

もっとみる
イマソラと月

イマソラと月

お久しぶりてす 皆さん元気かな毎日暑さが続いているよね

札幌お盆過ぎると 秋になる ところが
気温が下がらない30度越えている

ずっーと33度 3日連続35度 

🍺は飲まないだけど 暑さが続いていて

毎日飲むようになったビール🍺旨い

🤣

空を見上げ

左にゴジラっぽい でも弱そう🤣

真っ白い月

最後に月のクレーター撮影

皆さん 毎日暑さが続いている
熱中症気をつけてね

もっとみる
月

今日、深夜1時15分 月をすでに昇っていた。

スマホ普通の撮影 夜では普通撮影無理です

スマホ 月のクレーター撮影

次の明け方まで待って
5時10分起きて

真っ白い月を撮影 青空だったから
月をハッキリ撮れる

7時40分 月を撮影 だんだん薄く

明日は下弦の月です 午前11です
見えません 10日 明け方か
朝6時 見た方がよい 天気はよかった場合です

今日は最高気温が32度 暑かっ

もっとみる
薔薇と紫陽花の蕾

薔薇と紫陽花の蕾

昨日の仕事帰りに 近所へ薔薇を
見て行きました。いっぱい薔薇咲いていたよ

ピンの薔薇 ホワイト塗装

見ても飽きないめちゃくちゃ
綺麗でした。

そして、紫陽花の花 蕾が出てる
のを見つけました。

来月から 紫陽花 咲くだけど

今年は早いです異常ですね

何色かわからないけど
ブルーか?ホワイト?ピンク?
これから観察しますね

読んで見てくれてありがとう

薔薇が咲いた

薔薇が咲いた

小さい蕾からだんだん大きくなり
膨らんで赤い薔薇色が見えてした。

蕾がまだいっぱいある 全部咲くのは
6月18日なるだろう

2週間5日

やようやく薔薇を咲きました。

いっぱい薔薇を咲くまで 楽しみなりました。

他の薔薇を見に行きました。

ピンク薔薇です

ピンク薔薇がめちゃくちゃ綺麗です
また他の薔薇を見つけました。

なんて薔薇でしょうか

トゲがあるさわりたくないわ🤣

明日は曇

もっとみる
お月様

お月様

3日にお月様撮影しました。
4日はストロベリームーン満月です

3日は雨降り曇りましたがその後
は晴れてしました。

スマホクレーター撮影したが 
まだ明るいのでダメでした

スマホクレーター撮影

次に暗くなるまで スマホ普通の撮影

低いところ 地平線 昇ってくる

色付けなるそれが一番大事な
見どころです

肉眼見ればめちゃくちゃ綺麗だと思うよ

読んで見てくれてありがとう

細い月

細い月

今日は細い月です 天気は曇りですが
見えそうないです

無理だね思った 19時外を出た
西の方へ空を見て見えるかどうかわからない ツルハ寄って買い物 

こっ盛り天ぷらそば買って外を出て

西の方へ空を眺めて見ると細い月を見えた

急いで撮影した

昨日は、糸のような月 見えませんでした。

明日は三日月です

天気はどうだろうか 見えたら載せたいね

読んで見てくれてありがとう

八重桜

八重桜

今日 バス停まで着いて バス乗る前に
イマソラ 薄雲が出ていた

右側八重桜咲いている 

ここはら離れているけどスマホは
30倍望遠撮影出来ます
上手く撮れるかどうか試しました。

 スマホ30倍望遠カメラです

 どうですか上手く撮れるか?

 拡大🔍️できるのかな?

読んで見てくれてありがとう