見出し画像

クラウドファンディング達成

クラウドファンディングに2度目の挑戦で、目標達成しました。今月末まで期間が残ってるので、上積みできるよう引き続き頑張っていきます。

ソーシャルタウンガイドは、場所や観光地ではなく人やコミュニティを通じて、その街を紹介したいという想いでスタートしました。分かりやすくいうといろんな街には市民レベルで地域活動、地域活性化、地方創生に取り組んでる個人やNPO、企業がありますが、その方たちの活動をインタビューで紹介するWEBメディアです。

1度目は川崎に限定したソーシャルタウンガイドを冊子で作るというプロジェクトでMakuakeというクラウドファンディングで挑戦しましたが、その時は半分くらいしかお金が集まらず失敗してました。今回は対象を全国に広げたのと、WEBメディアに変更しました。

冒頭で目標達成したと話しましたが、正直今回は結構低めに目標を設定していたので、これで満足してるわけではありません。実際に本気でWEBメディアを作るとなれば数千万円以上かかりますし、1人で出来るはずもありません。ましては全国を対象となれば会社法人でないと難しいでしょう。スモールスタートから始め、いくいくは海外展開も計画してます。

いま必要だと思ってるのは、各都道府県ごとでソーシャルタウンガイドの取材と記事作成してくださる方です。提携先もいいですし、個人ライターでもいいです。ビジネスモデルとしてはまだ未完成の状態ですが、一緒に盛り上げてくれる方がいてくれたら助かります。


この記事が参加している募集

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?