見出し画像

私は物書きを志望しない 2024年3月【6】

お金を持っている人はよく、お金なんて大した価値がないと言う。彼らはお金の虚しさを語る。かつてお金に困って追い詰められたが、すんでのところで助かったという経験を話す。

彼らは「お金は必要な時に向こうから来る」と結論する。私にはどれもこれも結果論に思える。お金持ちの話を聞けば聞くほど、お金持ちになれるかどうかは運であるという思いが強まる。

そもそも私には関心がないのだ。お金を得るために何とかしようとする気力が起きない。いつも何かを書いているので、よく文章で身を立てたらどうかと提案されるのだが、私には絵空事に思える。

世の中には物書き志望が多い。熱望している人間が大勢いる。私にそんな気概はない。こういう者が物書きになどなれるわけがない。

私は他人の要望に応じて書くことができない。少しだけ挑戦してみたことがあるのだが、あまりにも苦痛ですぐやめた。書きたくないことを書くことができる人だけが、物書きになれるのではないかと思う。

私にとって書くことは、部屋の片隅にあるピアノを指一本でポロポロ鳴らすようなものだ。書くという行為は、退屈が極まった時にようやくすることができる。

私という人間は否定でできている。あらゆることをしたくない。起きたくないし、寝たくない。食べたくないし、話したくない。トイレにすら行きたくない。私がトイレに行くのは、トイレに行かないでいる苦痛がトイレに行く苦痛を上回った時だ。

いつもいつも「したくないことA」と「したくないことB」が心の中でせめぎあう。そうしてマシなほうを選んでいるだけなのだ。

物書きになりたくなくて良かった。多くの人が物を書いて食べていくことを夢見て、ほとんどの人が失敗する。そんな生き方に憧れない人間で良かった。物は書きたい時にだけ書くに限る。

毎月、私の有料noteを買ってくれる人がいる。それで月に何千円か得ている。もちろん生計を立てるには程遠い。それで別に構わない。

読み終えた本や着なくなった服を売りに出すのと似ている。売れたら嬉しい。売れなくても別にダメージはない。

ストリートミュージシャンとも似ている。家で弾いているだけでも楽しいが、街で弾けば投げ銭がもらえる。仮にもらえなくても、鑑賞してくれる人がいるだけで、精神的な収入がある。

私の文章への投げ銭は、記事下の「記事をサポート」ボタンからできる。マガジンの購読でもいい。

購読者限定パート

ここから先は

87字
月に4記事以上投稿しています。1記事の文字数は1000~1500字ぐらい。社会に適応できない人間のチャレンジです。マガジンの購読は、そのチャレンジを応援する意味を持ちます。応援していただけたら嬉しいです。

著者は1985年生まれの男性。 不登校、社会不適応、人付き合いが苦手。 内向型人間。HSP。エニアグラムタイプ4。 宗教・哲学(生き方)…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?