岡林 あいこ

「あいちゃんのセッションって、コーチングみたいだね」 人生を変えたひと言を挙げるなら、…

岡林 あいこ

「あいちゃんのセッションって、コーチングみたいだね」 人生を変えたひと言を挙げるなら、私は迷わずこの言葉を選ぶ。

最近の記事

  • 固定された記事

期間限定!「ご一緒に"百太郎"いかがですか?」

皆さん、こんにちは。 リーダー育成家の岡林あいこです。 今回の記事は、読者の皆さんにお知らせです。 ぜひ、最後までお読みください。 「岡林あいこに百太郎がついてくる」というだけで、申し込む!と思ってくださったあなたは、5章のお申し込み方法へどうぞ。 1.概要~何をしてくれんの?~わたしは、「人は皆、幸せになるために生まれた」と考えています。 わたしが命を懸けて成し続けたいことは、「幸せの循環を広げたい」ということです。そのために、わたしは、組織のリーダー・福祉業界の経営層や

    • 改めまして、自己紹介

      はじめにこんにちは、岡林あいこです。 わたしは、これまで多くの大手企業のリーダーの方々と共に、組織や個人の課題解決をサポートしてきました。 また、わたし自身の特性を生かし、医療や福祉業界のマネジメント層へのコーチングやコミュニケーション研修にも力を入れています。端的に表すとすれば「リーダーのための対話の専門家」です。 わたしは、居るだけで場が和むと言われます。もちろんそれだけではなく、お客様にとって最善の関わりを選択しています。無理に言葉にしなくてもお客様ご自身が洞察を深め納

      • 予告:表現者になります

        リーダー育成家 岡林あいこです。 今日中に宣言。 わたしは、表現者になります。 インスタライブをし、YouTubeを撮り、文章をたまに売ります。 ・癒されなかった過去のわたし ・柴犬みたいな彼の話 ・自分をゴキゲンにするコツ ・愛されるリーダーって何やねん? ・自分の玉座 初出し満載で参ります。 とりあえず、今日はここまで。 ほなまたね~👋

        • 自分の人生を生き切るのって難しいの?

          岡林あいこです。 「私の人生、私が主役」 と言って生きています。 実際そうだと思うし、 私の代わりに生きてくれる人はいません。 施設で生活するようになり見えてきたものと、 私の家族について考えていくうちに、 「もしかして、 自分の人生を"生き切る"って難しいの?」 という思いが湧いてきました。 特定の人を批難する意図はありません。 あくまで「私が見た世界」だと思って 読んでいただければ幸いです。 私の家族私と母は、見た目も性格も考え方も全然違う。 親子とはいえ、他

        • 固定された記事

        期間限定!「ご一緒に"百太郎"いかがですか?」

        マガジン

        • mistletoe(宿り木)通信
          3本
        • コーチングセッションの作り方byコーチングクリニックPRO
          16本

        記事

          LINEコーチング活用4選

          みなさま、こんにちは。 『対人支援者の伴走者』岡林あいこです。 この記事では、先日ご案内した「チャットコーチング」をどんなふうに使ったらいいかをご紹介します。 興味はあるけど、どう利用すればいいの? という方は、ぜひお読みくださいね。 ◆チャットコーチングってなんぞや?一言で言うと、『音声での会話を使わずに、LINEやチャットで受けるコーチング』のことです。 この記事では、LINEコーチングについて取り上げています。 チャットでのコーチングが成立するのかという検証記事(

          LINEコーチング活用4選

          【検証】チャットでのコーチングは成立するのか?

          こんにちは、『対人支援者の伴走者』岡林あいこです。 今回は、文字のやりとりでコーチングが成立するのか?ということについて書いてみたいと思います。 この記事の最後にお知らせがありますので、ご興味のある方はぜひお読みください。 ◆きっかけは1通のメール私は、コーチングを学んで1年半ほどです。 ”車いすコーチ”としてTwitterやYouTubeをやっていますが、ありがたいことにお問い合わせをいただくことが増えてきました。 そんなときに、「あいさんのセッションに興味があります

          【検証】チャットでのコーチングは成立するのか?

          クライアント経験を通しての所感

          こんにちは、岡林あいこです。 フリーランスのプロコーチとして、病院・身障者施設とオンラインでコーチングを提供しています。そして、コーチングを使って患者・利用者の自力(じりょく=能動的に活動する力)を引き出すワークショップを主催したりしています。 今回は、クライアントとしてコーチングを受けたことで、セッションを振り返り感じたことを残しておこうと思います。 最初にお断り今回取り上げるセッションは、『C-1グランプリ』というイベントでのものです。通常のセッションと大きく違うのは

          クライアント経験を通しての所感

          「コーチング×フリマ」で、コーチングをあなたに知ってほしいんです。

          こんにちは、岡林あいこです。 フリーランスのプロコーチとして病院と身障者施設でコーチングしたり、コーチングを使って患者・利用者の自力(じりょく=能動的に活動する力)を引き出すワークショップを主催したりしています。 この記事は、あなたに読んでほしいと思って書きました。 以上、該当する方は、ぜひ最後までお付き合いください。 岡林あいこの「コーチング」と「あなたの商品」を交換しましょう!普段は、コーチングを提供する対価として「お金」や「LINE pay」を頂いています。しかし

          「コーチング×フリマ」で、コーチングをあなたに知ってほしいんです。

          《雑記》2021年を雑に振り返る。

          こんにちは。岡林あいこです。 昨年に続き、1年を振り返ってみたいと思います。 先にこちらを読んでいただくと、色々繋がって面白いかもしれません。 一人暮らしの強制終了去年の5月から一人暮らしをしていました。 が。 2月くらいから、坂道を転がるように身体の自由が効かなくなりました。 3月には、自力でベッドに移ることができず、仕事に支障が出るので車椅子の上で10日間過ごしました。 そのとき、ヘルパーさんの派遣は週2回2時間。 サービスの見直しの頻度より、状態の悪化が早かったん

          《雑記》2021年を雑に振り返る。

          クッキーの型抜きは何個あってもいい

          自分を表現するということと、 自己主張と、 自分の考えを押し付けるということは それぞれみんな違うと思っているよ、っていう話をします。 ふと思い出したことで、私が20代の時に勤めてた会社で、同僚がね妊娠が分かったと。 その時に、とある人が、男の子と女の子、どっちがいいのってみたいな話をしていて、 その子は「五体満足だったら女の子でも男の子でもどっちでもいいって思ってるの」 って、答えたんですよね。 で、そん時に、別の人が、「あいちゃん(私)の前で、よくそんなこと言うなぁ」

          クッキーの型抜きは何個あってもいい

          自分の人生に執着してみる

          1人でも出来ることと、誰かと一緒にできることって一緒です。 自分ができること、なんかこう、こんなんしたい、でも1人じゃ無理かな・・・こんなんしたい、と思ってんねんけど手伝ってくれへん?とかって。 私は本当に食べることすらも手伝ってもらわないとできない状況にあって、手伝っていただくっていうことに慣れたわけではないんですよ、決してね。 自分は自分でできることをちょっとづつ増やしていこうと思って、ちょっとづついろんな方に協力してもらったり、アイデアグッズみたいなんを利用してご飯食べ

          自分の人生に執着してみる

          最近感じたこと

          今日は「出来ること」についてしゃべります。 手術したのがちょうど一週間前で、次の日は何もできず、ベッドの揺れにも耐えられず、ひーひーひーひー言ってた。 翌々日ぐらいから横向きにはできるわ。手は動くわ。手のしびれは軽減されてるわ。みたいな感じで一日一個はできることが増えた。今日はこれができた、その次の日はこれができたって、できること更新中です。 あんまり詳しいことは言わないですけど、まぁまぁな手術を受けまして、まぁまぁな今、状態になっているんですけど、まぁまぁ具合はこれを

          最近感じたこと

          ココロのもやもや捨てさせて!

          入院生活5日目でございます。ちょっと思うことがあったので残しときます。 初日に、手術の説明聞いたんですけど、そこでリスクとか、あとはこうなるであろうという、いいことも悪いことも説明を受けました。 それはそれでいいんだけど・・・ その日の母親が帰った後に、どうやら私の受ける手術について、いろいろネットで調べたらしいです。調べすぎて、いろいろ情報取りすぎて気分が悪くなったってね、言われたんですよ。この間面会の時に。 それ言う必要ある?と思って。別に調べてくれとも言ってない

          ココロのもやもや捨てさせて!

          ~はじめに~

          皆さん こんにちは 日本で唯一の車椅子コーチ 岡林愛子です。 このマガジンを始めたきっかけは、マイコーチとのセッションで日々を残しておきたいなと思ったことと、あとは配信、表現みたいなんが私好きかもってちょっと思って、stand.fmでの配信をしながら、noteでテキストとして残しておくってことをやってみたいなと思ったんですよね。 私は今、もうすぐちょっと大きな手術を受けるんですけれど、そこに至った経緯をちょっと振り返りながら、それを自分の「在庫」として語れるならば、い

          ~はじめに~

          日本一の「車いすコーチ」になった話

          岡林あいこです。 主にTwitterと公式LINEで発信中です。 ・自己肯定感を高めるコツ ・コーチング所感 ・自分を許してゆるめるセルフハグ おおよそ、この三本柱で発信しています。 このnoteでは、私が「車いすコーチ」になった経緯と、これからについてお話します。 1. わざわざ ざわざわ私の過去のnoteを読んでくださったかたは、私が生まれつきの身体障害があることを知ってくだっているでしょう。 そして、コーチングを本格的にやっていくなかで、 「オンライン対応なら、

          日本一の「車いすコーチ」になった話

          私の倫理宣言

          はじめにこの宣言は、ICF(国際コーチング連盟)の定める倫理規定(ICF Code of Ethics)と主従関係を持つものではなく、ICFの活動とも全く関係ありません。また、宣言者はあくまでもICFの倫理規定を、コーチング業界の倫理に関して最も包括的な規定として認識し、それが規定する倫理観の下にコーチングを提供することがコーチとしての使命であることを認識している旨をここに補足します。 この宣言は、宣言者(岡林愛子)自身が、責任ある高潔なコーチングの提供者として対人支援を行う

          私の倫理宣言