窪田あい(管理栄養士)

(株)メディヴァで勤務する傍らフリーランスとしても活動しています。年間のべ1000人以…

窪田あい(管理栄養士)

(株)メディヴァで勤務する傍らフリーランスとしても活動しています。年間のべ1000人以上の保健指導を行いながら、医学や栄養学をわかりやすく伝えたいと講座、コラム執筆などしています。以前の勤務先:関西医科大学病院肥満外来、㈱グリーンハウス、㈱リクルート(広告制作ディレクター)

最近の記事

Q:ビタミンCを一番多く摂れるのはどれ? ① ポテトサラダ ②ほうれん草のお浸し ③レモネード

「レモン●個分のビタミンC!」というフレーズをよく耳にします。そのせいか、レモンはビタミンCを多く含む食品だと思われがちですが、実際は、レモンから摂取できるビタミンCはそれほど多くなく、レモン以外の食品からビタミンCを多く摂取していることは、あまり知られていません。問題①②③のそれぞれの1食あたりのビタミンC量は、ポテトサラダは約27㎎、ほうれん草のおひたしは約22㎎、レモネードは約11㎎とレモンが一番少ないのです。したがって、答えは①です。 レモン丸ごと1個食べる事なんて

    • Q:免疫力を下げる可能性が一番高いのはどれでしょう?①フルマラソン完走 ②高強度インターバルトレーニング③1日11時間以上の座位

      この問題の答えは、①です。 「免疫」に関するしくみが、本格的に研究されるようになった歴史は、意外に浅く1960年代。まだまだ課題を残している研究が多く見られます。 ①フルマラソンの完走は、 多くの研究で免疫力を低下させることが明らかになっており、激しい運動や過度なトレーニングは免疫力を弱め、感染症のリスクを高めると言われています。 一方、適度な運動は免疫力を高め、感染症や生活習慣病に有効とされています。 ちなみに、 ②の高強度インターバルトレーニングとは、強度の高い運動

      • Q:エネルギーが一番低いのはどれ?①オリーブ油②バター③アマニ油

        「オリーブ油は体に良いので毎朝スプーン1杯飲んでいます!」という話を、ちょくちょく耳にします。 オリーブ油は、大さじ1杯あたり、約110kcal。 単純計算ですが、1年間で毎日摂り続けると、およそ5.7㎏太ることになります。※110lcal×365日=4万1500kcal÷7000kcal=5.73…kg.(計算方法については前回コラム参照) 同じくアマニ油も、大さじ1あたり約110kcal。 一方、バターは大さじ1あたり約90kcal。 健康に良いと聞くオリーブオ

        • Q:10年間で10㎏体重増加!1日あたりのカロリーオーバーはどれくらい? ① 約200kcal ②約20 kcal ③ 約1000kcal

           1960年代からはじまったダイエットブーム。低カロリー食品を取り入れたり、スポーツジムに通ったり、毎年毎年、様々な方法が流行してきました。 どの方法が、たくさんのエネルギーを減らすことができるのか?つまりどれだけ減量するのかが注目されてきましたが、少し視点をかえて、 「減量」ではなく「増量」に注目してみると、10年で10kg増量した場合、1日あたりの過剰エネルギーは、たった約20kcalと計算されます。 意外と知られていない事実です。 20kcalというと、ごは

        Q:ビタミンCを一番多く摂れるのはどれ? ① ポテトサラダ ②ほうれん草のお浸し ③レモネード

          Q:戦後、体重増加しているのは?①男性 ②女性 ③男女両方

          「メタボ」が流行語大賞を受賞したのは2006年のことです。「メタボリックシンドローム(以下メタボ)」は、糖尿病や心筋梗塞などのリスクを高めるため、太っている=不健康というイメージが定着しました。 ですが一方で、痩せる=健康・美しいというイメージから、近年、若い女性の痩せが問題になっています。 また近年では、高齢者におけるサルコペニア(筋力低下による痩せ)という問題もあり、メタボ以外にも体重に関わる健康上の問題で、知るべき情報が増えています。 戦後、太り続けているのは男性

          Q:戦後、体重増加しているのは?①男性 ②女性 ③男女両方