見出し画像

在りたい姿

こんにちは、みかちゃんです🌈

遊びに来てくださりありがとうございます

今週も私に浮かんだメッセージを共有します

これを読んだあなたに喜びと希望があふれる毎日が訪れるように


先日、こんなことがありました。

夫と2人で近所を歩いていた時のことです。
線路沿いの自転車置き場から
女性が自分の自転車を出そうとしていたところ、 隣りの自転車が倒れてきて、
上手く出せなくなっていました。


その横を通りかかった夫が
すっと倒れてきた自転車を受け止めて
女性が出やすくしたのですが、
その女性は何も言わず行ってしまいました。

女性も突然男性が助けてくれても
逆になんだか怖くて
不審に思って
咄嗟にお礼が言えなかったのかも知れませんが…


そばに居たわたしは
「お礼ぐらい言えばイイのにね」
と夫に愚痴ると
「そんなのしょっちゅうだよ」
って。


「そんなことがしょっちゅうある」…
そう言う夫は我関せず、
「別に感謝されるためにやってるわけじゃないし、困ってたら助けるだけ。ただそれだけ。」と…


感動しました。
お礼を言われたくて
やってるわけじゃない。
そのスタンスも素敵ですが、
わたしが1番感動したのは
そのスピード感。


困っている人を見かけたときに
声をかけてあげた方がいいのかな?と
色々考えてタイミングを逃してしまうことがわたしはよくあります。

今回の女性の件を振り返っても感じたことですが、こうして何も言わずに立ち去る
女性の気持ちもわかるのです
突然だったら
助けられても
咄嗟にお礼が出ないこともあるよね
って思いますし…

それでも、
断られたらどうしよう?
勇気いるなぁ
と感じてしまうところが
わたしにも正直あります。

一方で夫は、反射的に、
人にどう思われようと、
たとえ不審者に思われようと😝、
さっと手伝ってしまう
彼の心の矢印は100%相手に向いていたんですね。
そんな自分のことよりも他人を思いやれる
彼の性格が湧いて出てきたような
フットワークの軽さに
感動しました。🥹


楽読 東松戸スクールの仲間にも
公共の施設を使ったときに
そのトイレを掃除して出てくる人
常にゴミ袋を持ち歩いて
落ちているゴミ、電車の中のゴミなど
率先して拾う方がいらっしゃっいます。

そんな素敵な人がたくさんいます✨


やっぱり知らない人が出したゴミって
自分のゴミより汚く感じるし、
ゴミを拾ったり、
実際掃除するにしても、
しゃがんだり、
掃除道具を取りに行ったり
わざわざしないといけない
アクションもありますよね。
そんな時、人間みかちゃんは、
ついつい億劫になったり
こんなことしても仕方ないかな
とか必要のない思考も浮かんできます🤔


でも、人からどう見られようと関係ない。
余計な考えが浮ぶ時も
あるかもしれないけど、
躊躇なく、率先して、
人助けやゴミ拾い、トイレ掃除が
さっと、できるような人になりたいです。


まずは手始めに、
自分のできるところから
始めることにしました。
わたしは、自分の働く会社の
トイレ掃除から
やってみようと思います。🧹🧼
自分にとって心地よくなることを。
自分が心地よくなれば
周りの人も心地よくなるから…


何か感じたことや
変化があればご報告いたしますね。


今日も一日愛を渡そう🌈


11月スタートのリターンスクールは下記よりお申込みください。
説明会リクエストも受け付けております。

https://rakudoku.sukumane.biz/sukumane/page/detail/1430

楽読東松戸スクール
リターンスクール

お問合せはこちら👇

●楽読 東松戸スクールHP

https://rth.co.jp/school/36.html

【プロフィール】

吉川美香(みかちゃん)

*2021年1月 速読スクール「楽読」を受講して読書だけでなく、人生も楽になった!
*リターンスクール受講、自分と繋がり、自分を認め、他人を認めて楽で楽しい生き方を知る
*自分の使命に向けてリターンスクール出発
*使命を生きるために、色々なめぐり合わせを経て、リターンファシリテーター養成コース受講!
*「相手の思いを聞き、寄り添い、認め、伝えることが使命」と改めて気づく
*2022年 リターンファシリテーター検定合格!そして私、出発!
「Treasures with your life🌈
あなたはあなたのままで素晴らしい」
が私のモットー

これまで、のべ120人以上の方の思いに寄り添わせていただきました
相手の思いを「聞き」
私からみえた
あなたの思いを「伝える」
そして、一人一人が
本当の自分に気づいて
本音で生きる
そんなお手伝いをさせていただいております
全ての人がありのままの自分を好きになった瞬間はこの上なく嬉しいです
【昔の私と、今の私】
人前に立つこと
自分の意見を言うのが苦手
人からの評価が気になる
NOと言えない
自信がない
才能がない
体力がない
「できない・足りない」をみて
「もっともっと」と自分に鞭をうち
心は悲鳴をあげていた
理想を現実化するメソッドである
楽読レッスン、
リターンスクールを受講して
読書スピードは4倍に
自分軸で生きれるようになり
使命にも気づく
「がんばらずに楽しく生きる」世界を
寄り添い、応援し合える仲間と満喫中♪
使命を生きるって幸せ!🌈
貴方も自分軸で生きて
貴方の理想の世界を現実化させることができます
楽読東松戸スクールへぜひ体験お申込み
ください
●楽読 東松戸スクールHP


楽読東松戸スクールの
速読・リターンスクール

詳細お問い合わせ、体験レッスンは下記HPからどうぞ

https://rth.co.jp/school/36.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?