見出し画像

僕たちはなぜ走るのか

おはようございます!ランニングコーチの大野です。

今日は走るということに少し哲学的に考えてみようと思います。
具体的には
「僕たちはなぜ走るのか」
ということ。

そもそもの話、別に走らなくても生きていけます。
正直、走らない人からみたら
「なぜ苦しい思いをしてまで走るのか」
「走る時間があるなら家事を手伝ってよ」
と思われているでしょう。
その反対を押しのけても僕たちは走りたい!
この熱意、信念がすごいですよね。

では、この欲求はなんなのでしょうか。
今日はそんな人間の心理の部分について考察していきます!
それではいってみましょう!

なぜ走るのか


そもそも、なぜ私たちは走るのでしょうか。
「走ると気持ちがいいから」
「記録を伸ばしたいから」
「痩せるため」

などなど人それぞれ理由があるかと思いますが、
今回はなぜか走ってしまう、走りたい、走るのが止められない。といった理由は大きく3つあると考えています。
・人間の欲求
・遺伝子
・脳内ホルモン

それぞれ詳しく見ていきましょう!

人間の欲求

なぜ走るのかの根源には
「自己実現欲求」「承認欲求」「社内的欲求」
があると考えています。
どういうことかを説明していきます。

マズローの欲求5段階説は有名ですよね。
実はランニングはこの欲求をグサグサと刺激するんですよね。
例えば、
「もっと記録を伸ばしたい!」→自己実現欲求
「ランニングをして、頑張ってるねと褒められた。嬉しい」→承認欲求
「仲間と走ると楽しい」→社会的欲求

など。
ちなみにこの5段階説は下の土台部分が崩れると上の欲求を満たせなくなります。
例えば、走っている途中に生理的欲求のトイレに行きたくなってしまったら、走っている場合ではないですよね。
安全欲求もそうです。
家事を放置し走ることを優先し、奥さんが大激怒している場合、安全が危険に変わり、走っている場合ではありません。
冒頭でも触れたように、ランニングは同じランニング仲間と繋がりやすく、
誰かに褒められたり、SNSに投稿することで承認欲求も満たしやすく、なにより自分の脳力が数字として現れるスポーツであるがゆえに自己実現欲求を満たしやすいのです。
上記のことからランニングにハマる人が多いと推測しています。

人は走るために生まれた

僕たちは走るように設計されています。
詳しい内容は「運動脳」や「脳を鍛えるには運動するしかない」を読んでいただきたいのですが、
簡単に言うと、僕たちは運動することで脳の栄養であるBDNFや脳内ホルモンが分泌されるようにできています。
長時間運動できるように、身体は報酬系の脳内ホルモンが出るようになり、身体も4足歩行から2足歩行へ。
さらに長時間走れるように健の進化や土踏まずが形成されたり。
まとめると僕らは長時間走れるようにデザインされてきたのです。
一節によると、人間は動物の中で1番長時間動き続けれる動物だとか。
僕らの祖先が、巨大なマンモスや動きの速い動物を狩りできたのは、長時間追い続け獲物を弱らせていたからだそう。
人間が生き残れたのはその強靭なスタミナと言語を操る事ができたからと言っても過言ではないでしょう。
話を戻すと、繰り返しになりますが
人間は長時間走るようにデザインされ進化してきたということです。


脳内ホルモン

先程少し触れた脳内ホルモンについてです。
僕らは、走ると興奮物質であるドーパミンや多幸感を感じるエンドルフィンといった脳内ホルモンを分泌します。
ギャンブルやスマホゲームにハマる人が多いのは、ドーパミンをドバドバ出させられているからです。ドーパミンは依存症になるほどの強い効果があるため、ランニングにハマる人がいるのも納得ですよね。
加えて、エンドルフィンという多幸感を感じる脳内ホルモンも分泌されます。
ランナーズハイはこのエンドルフィンがマックスに分泌された時に現れると言われています。

まとめ

これらの3つの大きな理由から、つい僕らは走ってしまうしランニングにハマってしまうというわけです。
もちろんそれぞれの理由はあることも承知してます。
色んな理由があるからこそ、ランニングの多様性があるとも思っています。
今回お伝えしたのは潜在意識的になぜ走ってしまうのか、なぜ走ると楽しいのかといった部分に焦点を当ててご紹介しました。
みなさんの楽しいランニングライフの役に立てればと思います!
それではまた!

おまけトーク

僕が走る理由は、、「自分の証明」のため。
僕からランニングを無くすと、何も残らないんですよね。
特別学力があるわけでも、ビジネスの実績もない。(最近カメラマンとして認知されつつありますが、、)
つまり僕=ランニングなんですよね。
ランニングは唯一自分が自分であることを証明してくれる。
だから、これからも走り続けていきたいし、たくさんの人とランニングから生まれる楽しさ、辛さ、喜び等を共有していきたいなって思ってます。


ランニング教室開催しています。サブ3.5~サブ6のランナーで一人ではできないインターバルトレーニングなどの練習をしています。興味ある方はぜひお待ちしてます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?