見出し画像

【福岡ご当地グルメ】福岡お土産新定番!!“鮭明太”

皆さんは福岡に来たらどんなお土産を買って帰りますか?


有名どころでは“博多通りもん”“にわかせんぺい”などの菓子類、またはもつ鍋水炊きが作れるお鍋セットが人気である。



でも福岡といえば、やはり明太子は定番で欠かせない!



ただ福岡の明太子はいま、形を変えて様々な販売をされている。

もちろんシンプル明太子も人気だ。

画像1

※写真は“ふくや”の明太子


画像2

“明太チューブ”なんていうのも人気を集めている




そんな中私がおススメしたいのは“鮭明太”である。

画像3

※写真は鮭明太の発祥店“なごみ”の鮭明太



名前の通り“鮭”“明太子”を合わせた商品である。

鮭の甘みの中に明太子のピリッとした刺激が合わさり、ご飯が止まらなくなる。

和風なパスタお茶漬けに混ぜても合うだろう。

強い辛みが欲しい方には“大人の鮭明太”という商品も販売されている。



賞味期限が1~2週間と短いが、逆に私からしたら長く感じる。

なぜなら3日で無くなってしまうから。1度食べると毎日食べたくなってしまう。




お土産で買って是非自宅で味わってほしい!そしてハマったら今度はお取り寄せで継続して味わってほしい!


ちなみにお取り寄せは現在“2~3か月待ち”の大人気商品なので、今すぐ食べたい方はお土産で買ってきてもらおう!



この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,697件

#おいしいお店

17,350件

あなたのサポートによってぺいいちの活動の幅が広がります。 ぺいいちを養ってください(笑)