見出し画像

【福岡おいしい店】ぐるナビ1位!有名とんかつ店の“かつ玉丼”

#ご当地グルメ #おいしいお店 にて急上昇記事として取り上げていただきました!


福岡には“とんかつ わか葉”という有名とんかつ店がある。

天神の中心から少し外れた場所にあり、お昼時となればサラリーマンたちでいつも行列である。

コメント 2021-09-19 131508

※食べログでも福岡のとんかつのお店で1位に輝く人気店



福岡は“天ぷら”が有名な場所と言われている中、最近ではとんかつもヒートアップしている。



そんな勢いあるなか“とんかつ わか葉”はある作戦に打って出る。


画像2


2号店として“かつ丼専門店”をオープンしたのだ!しかも本店よりも天神ど真ん中な“今泉”地区。




今回紹介するのは本店でも販売している“かつ玉丼”だ。せっかくなので“かつ丼専門店”の2号店の方の“かつ玉丼”を紹介する。


画像3

“かつ丼”といえば上げたカツを卵でとじているが、“かつ玉丼”は黄色い玉子のじゅうたんの上にカツが乗っている。とじていないのだ。



甘みのある“カツのタレ”が玉子とカツのおいしさを引き立てる。

別で千切りキャベツがついてきて、コーンポタージュのようなドレッシングをかけていただく。口の中を一旦リセットする意味ではキャベツの存在はありがたい。



このお店には“かつ玉丼”を食べるときの作法が店内で張り出してある。(作法と聞くと“強制感”があるが、もちろん好きな食べ方で。)


画像5


“どんぶりの蓋にご飯・玉子・カツを移して食べる”という作法。


お店が推奨しているので自分はこの食べ方をしているが、確かに別々にしないとご飯・玉子・カツの3つを一緒に食べるのは難しい。

3つをバランスよく食べたい人は作法に従って食べることをお勧めします。

(カツが大きいので“かつ玉丼”が運ばれてくる段階で蓋が締まってない。もはや最初から“蓋は器”という概念。)




本店に行ってから2号店に行くもよし!2号店を経験してから本店もよし!

どちらかに行ったら必ずもう一方も行く!

“とんかつ わか葉”は2度違った感動を与えてくれるとんかつ屋だ。



とんかつ わか葉 本店

福岡市中央区天神 1-15-36


かつ丼専門店 とんかつ わか葉 2号店

福岡市中央区今泉 1-21-11 2F


この記事が参加している募集

ご当地グルメ

おいしいお店

あなたのサポートによってぺいいちの活動の幅が広がります。 ぺいいちを養ってください(笑)