ディレクション_業務_役割

ディレクション業務とは伝書鳩の事ではなく、仕事を前に進める役割をする人の事である

ディレクション業務をしているという人の半数以上はディレクションをしていない!

WEB業界でもディレクターという担当の方がいます。

仕事内容はディレクション業務と言われており、様々な仕事をする立場にありますが、最も大切な事は『クライアントの要望をしっかりとインプットし、その実現に向けて制作部隊を指揮・監督する』という事になるかと思います。

そのようなディレクターという立場で仕事をしている人の中で、実は本当の意味でのディレクション業務を行えていない人というのが実はけっこう多いのです。

『ディレクターなのにディレクション業務をしていない?』と言われるとピンと来ない人もいるかもしれませんが、前述したようにディレクション業務とは
『クライアントの要望をしっかりとインプットし、その実現に向けて制作部隊を指揮・監督する』役割です。

言わばプロジェクトを推進する為のリーダーという立場で仕事を前に進めていく必要があるのです。

ディレクション業務をしているという人のほとんどが伝書鳩になっている

ところが多くの『ディレクション業務をやっています(やっていました)。』という人は、『クライアントの要望を聞いて、それを部下(下請け)に伝達する伝書鳩』になっている事が多いのです。

クライアントから『○○のような事はできますか?』と聞かれても、『確認します。』と答え、部下や下請けに同じ質問をした上で回答をもらい、それをクライアントに報告する。

クライアントから『○○の進捗はどうですか?』と聞かれても、『確認します。』と答え、部下や下請けに同じ質問をした上で回答をもらい、それをクライアントに報告する。

これでは伝書鳩でありディレクターの仕事ではありません。

このようなディレクターだとしたら、プロジェクトを前に進めるどころか、この人が間に入る事で情報伝達が遅くなり存在する意味がありません。

ディレクション業務として本来やるべき事

ディレクション業務は、『クライアントの要望をしっかりとインプットし、その実現に向けて制作部隊を指揮・監督する』という事ですから、このような単なる伝書鳩になるのではなく、

・クライアントときちんと折衝する(出来る事、出来ない事、方向性の認識合わせなど)
・チームへの方針をしっかりと伝え、プロジェクトの進行を随時チェックする
・プロジェクトの課題・問題があれば率先して解決に向けて動く

といった仕事が必要になると思います。

このような業務をおろそかにして、伝書鳩をして『ディレクション業務をしている』と勘違いしない為にも、本来のディレクション業務というものをしっかりと理解して行動していきたいものです。

まとめ

自分がいない方がプロジェクトがスムーズに回るのであればその仕事は必要ないという事ですから、自分自身の存在意義を常に考えながら仕事をする事が必要ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?