見出し画像

素の自分でいられる街、福岡に恋をして、暮らし始めることになった話

いま「好きなタイプ」を聞かれたら、こう答えるだろう。

  • 素の自分でいられる

  • たのしくお酒が飲める

  • 自然と穏やかな気持ちになれる

  • いろんな面があり、好奇心が刺激される

  • ほどよく賑やか

  • ごはんがおいしい




え、なんの話かって?

今日は「好きな街の話」をしたいと思う。

新居でパンケーキを焼いた日

今年に入り、久しぶり(実に6年ぶり…!)に新しい場所でひとり暮らしをスタートさせた。

これまで実家以外に、何度か東京都内で引っ越しをしたけれど、特に場所にこだわりはなく「オフィスに近いから」とか「彼の家が近いから」とかで、なんとなく選んできた。

コロナ禍を経て、リモートワークをするようになり、どこにでも住めるようになってからも、居心地の良い実家に留まっていたけれど、ついに関東を飛び出し、福岡県にやってきた。

仕事や家族の事情など、必要に迫られての引っ越しではない。「この街が好きになったから」という理由に尽きる。

街を好きになった記憶は、私の中で特別で、それはこれまでの人生で3回ある。


初恋の街、ロンドン

初めて”街に恋をした瞬間”をわたしはいまだに鮮明に覚えている。

それは、大学3年生の夏。イギリスの首都、ロンドンでの出来事だった。

これから始まるロンドンでの生活を前に、語学学校でオリエンテーションが開かれた。学校の説明がひと通り終わると、先生はそのまま、街を案内してくれると言う。

先生に連れられ、街中を歩いている時に、テムズ川にかかる重厚な跳ね橋「タワーブリッジ」に目を奪われ、思わず立ち止まってしまった。

橋という機能を越えた、教会のように荘厳な建築と、その向こうに広がる美しい街並み。なんて素敵な場所なんだろう…。

滞在中、何度も訪れたタワーブリッジ

その様子を見た先生が言った。

街に恋をすることってあるんですよね」と。

生まれ育った故郷でなくても、初めて降り立った異国の地でも、「あ、わたしがいるべき場所はここだ」「ここに来るために生きてきたんだ」と思えるような場所があると言う。

わたしはタワーブリッジを見た瞬間、完全に恋に落ちたと思った。

それから続いたロンドン生活で、わたしは本場のアフタヌーンティーに心を踊らせ、現地で手に入れた古着を身にまとい、パブやミュージカルを楽しんだ。

至福のアフタヌーンティー

日を重ねるごとにロンドンの好きなところが増えていったが、予定していた2ヶ月で私は帰国しなければならなかった。儚い初恋だった。

飽きが来ない街、メルボルン

時は巡り、2018年。東京で約3年の会社員生活を終え、わたしはワーキングホリデーで海外に向かうことを決意した。

向かった先は、オーストラリア第二の都市、メルボルン。

初めて降り立った場所だったけれど、暮らし始めてすぐに思った。これは恋の予感がすると。

イギリス文化が残るメルボルンの街並み

オーストラリアの各都市には、エアーズロックやグレートバリアリーフ、サーファーズパラダイスやオペラハウスなど、圧倒的な大自然やアイコニックな場所があるが、メルボルンには目を引くような観光名所が少ない。

だが、そんな華やかさはなくとも、個性的なカフェが軒を連ね、ストリートアートが街を彩っている。市内中心は無料でトラム(路面バス)に乗ることができ、立派な図書館や美術館もフリーで開放されている気前の良さもいい。

移民が多く、同じ都市にいながら、多様な食文化やカルチャーを味わうことができて、毎日飽きることがない。

個人店の素敵なカフェが多い

せっかくだからと、シドニー、ゴールドコースト、ブリスベンなど、オーストラリアのいろんな都市を巡ったけれど、帰ってくると「やっぱりメルボルンが好き」と思える、魅力的な場所だった。

10ヶ月間に及んだオーストラリア滞在中、結局1回も浮気(=引っ越し)することなく、メルボルンで暮らし続けた。鮮烈な印象だったロンドンとはまた違う、落ち着きのある恋だった。

素のわたしでいられる街、福岡

そんな大好きな場所がありながら、30歳のわたしが選んだのは、福岡。

昨年、ヨーロッパに2ヶ月半滞在し、海外を満喫したあとに、友人に誘われて宮崎で10日間を過ごした。そのついでに、数年ぶりに福岡に立ち寄った。

賑やかな通りには、屋台と気さくな人々。
のんびりできる公園や海もすぐそばにある。

学生時代と会社員時代を渋谷〜原宿で過ごしたわたしは、あまりに自然が多い田舎よりも、人混みに紛れてホッとする瞬間がある。でも、少し足を伸ばせばゆったりとした時間が流れる、水辺が近い場所が好きだ。

もともと好きな街だったけれど、いろいろな場所を旅したあとに訪れた福岡には、第二の地元のような居心地の良さを感じた。

福岡市内から10分ほどで行ける島「能古島」のフェリー乗り場にて

東京に戻り、数週間。昨年の夏頃から対話を重ねていたものの、一緒に引っ越すことを約束していた結婚相手との別れが決まり、関東にいるべき理由を手放したわたしは、1ヶ月後の航空券を取り、次はひとりで福岡に向かった。

不動産屋さんに連れられていくつかの物件を巡る道中、「なんだか、ほろ酔いで街中を歩いてそうですね」と言われた。褒め言葉ではない気がするが、そんな自分が目に浮かんで笑ってしまった。

結局、飲み屋がひしめく繁華街、天神に家を借りることに。「ここだ!」と思うオープンキッチンの素敵な家に出会い、即決した。

物件が決まり、ひと段落したタイミングで、ひとりで慰労会をするべく立ち飲みへ。旅行中の女の子と地元の二人組の子と仲良くなり、気づけば4人の女子会になっていた。

福岡には女性ひとりでも気軽に入れる立ち飲み屋さんが多いのもいいところ

ふらりと立ち飲みの暖簾をくぐれば、どんな肩書きもいっとき手放すことができる。目まぐるしい日々を送っていたわたしは、福岡でやっとひと息つくことができた。

福岡では、こんな風に自然と隣の人と会話が始まったり、何気なく訪れた場所で思わぬ再会があったりする。

美味しい博多料理や、アクセス抜群な福岡空港、無料で開放されているコワーキングスペースなんかにもとても惹かれたけれど、この一人でいても、“独りにならない”福岡ならではの距離感にハマってしまったのかもしれない。

屋台グルメも欠かせません!

街に恋をしていると毎日が楽しい

この恋もいつかは冷めて、別のところに引っ越すときが来てしまうのかもしれないけれど、福岡という場所が、”元カレ”になったとしても、好きという気持ちはずっと変わらないような気がする。

「ここが行きつけだったんだよ」と思い出話をするくらいに。

今はまだその恋の真っ只中だから、たくさん思い出をつくって、もっともっとこの街を知っていきたい。

▼福岡⇄東京の二拠点生活のお話を書いています。

この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?