見出し画像

“好きなのかも知れない”と思ってとりあえず全フォロー、と9月14日の日記

ストーカーの話ではないです。

「好きなもの」の話。

「清原果耶」が好きなのかも知れない、と思ったんですよね。

昨日観た、この映画の主演なんですが。

というのも、この女優さんについては、さすがの疎い自分でも“初めて”見たわけではないんです。

ぼくは、全くと言っていいほど「テレビドラマ」を観ないんですが、1クールに1本あるかないかくらいでたまにハマることあるんです。

記憶に新しいところだと、2年前くらいに「落語心中」にハマりました。

で、ここ最近だと生田斗真くん主演の「俺の話は長い」にハマったんですね。
(妻が20年来の「ジャニーズヲタク」なので、打率的にはジャニーズ主演のものなどが多かったりします。)

その時、斗真くんの妹役を演じていたのが、清原果耶さんだったんです。

そのときから、「ん?」って気になってはいたんですが、ドラマなので8回とか10回終わると自然と観なくなるので、そのままその気持ちは放っておいたんです。

でも、今回主演の映画には、ほぼダブル主演的に桃井かおりさんも出ていたこともあったし、ラジオで桃井さんが今作に関しての意気込み?みたいなものを語っていたので、この映画は「まず観なきゃ!」って思っていたんです。

平日の午前中から歯医者でちょっと時間のかかる治療をしたこともあって、精神的に疲れていたので、近くのハンバーガーショップでおいしいチーズバーガーを食べて、コーラを飲んで、昼から映画を観てきたんです。

画像1

引いたりせずに聞いてほしいんですが…

対象が、「男女」とか「二次元、三次元」問わずの話。

ぼく、こうやって誰かを何かを「好き」になると、その人の出演作はもちろんですが、オフィシャルなSNSとか、ファンクラブとか、とりあえず観れるものは「全部」チェックするんです。

この前は「あいみょん」がそうでした。今年はコンサートがお休み中なので、ファンクラブ「AIM」は一時休会しましたけど。

ただ、そうやってガーーーっと好きになって、いろいろフォローしていくと、結構「時間」も「お金」も出て行くんで、自分なりにいつもはまり込まないようにブレーキをかけているんです。

あとは、『等身大』で応援できる人やサービスを探しているのもあります。地元のお店とか、個人経営者とか、そういう一般化してないけど、いい仕事をしている人が、元々はぼくが応援したいものなんですよね。

でも、今回は久しぶりに、「あ、スイッチ入っちゃったな感」がありました。そして、「それでもいいかもな」という感じも合わせて。

と言うわけで、上にリンクも貼った「Filmarks」で、映画やドラマの「清原果耶」をファン登録して、過去作を一気に観てみようかなと思っています。

他にも「小川紗良」とか「犬童一心」とか「中井貴一」や「クリストファー・ノーラン」あたりをファン登録してます。

まぁもし、ご興味あればコメントくださいね!

今回の映画では、主題歌も本人が歌っていることもあるので、「なんという才能、、」という状態になっています。

シングルカットされてない、デビュー当時の歌なども聴いてみたい。

とにかく上手です、彼女。

しばらくこの熱量は続きそうです。新作映画もいくつかあるので、楽しみ。

 *

9月14日(月)

24時30分に就寝して、5時50分に起床。

有給で休みの日なのに、リズムを崩したくなくて早起き。朝がすごく気持ちいい季節。

手帳を付けたり、いいことばを読んだりして、時間を過ごす。

白湯を飲む。

「朝一番の白湯」習慣も、9月からまたはじめて1週間くらいになりました。季節にもよるんですが、毎年よりもちょっとだけ早く、意識的にスタートしました。

6時半頃から朝の散歩と5分だけランに。

気持ちよく大きな公園を2週して、ラジオ体操をしてから帰宅。最近はSpotifyで弘道お兄さんのラジオ体操をやっています。テンションが上がる声。

他の人の声で、今度やってみようかな。

シャワーと軽い筋トレをしてから、朝食には前日食べ損ねた手作りのカレーを温めて食べる。

妻がすごく久しぶりにカレーを作ってくれたのでうれしい。娘向けの甘口だけど、辛いものが苦手な自分にとっては、すごくおいしい。

妻は、辛さは物足りないみたい。

娘を起こして、まずまずのタイムで送り出し。

毎朝のルーティンが「戦い」から「ゲーム」になってきた感覚。こうなるともしかするとちょっぴり寛容になれるかもと思う。

11時の歯医者の予約に合わせて、一旦帰宅して洗濯を干して、noteを書いてから出発。順調!

ほぼ時間通りに大泉学園に到着し治療。

昔、学生時代に虫歯を悪化させて神経を抜いた歯が一本あるのだけど、そこの被せものが少し欠けていたのを定期検診で見つけてもらって、念のために虫歯のチェックもしましょうとなったのが今回のきっかけ。

結局、虫歯があったのと、いろいろ歯の根本の部分の掃除もしましょうということにもなって、ちょっと歯医者通いが続きそう。

でも、こういうのも定期検診に来てなかったら放置されていたと考えると怖い。

3ヶ月に一度受けといてよかった。。

治療を終えてから、あとは楽しむ予定を詰め込んだ。

まずは、近くの映画館でチケットを予約して、駅前のいい古本屋があって、そこを眺めてから、道なりにあるおいしいハンバーガーショップに行き、チーズバーガーとコーラを。

画像2

少し時間に余裕があったので、映画の前に30分ほどタリーズに入り、コーヒーを飲んだ後、14時頃から映画を観る。

画像3

清原果耶が、好きです(告白)

映画を見終わってから、地元の駅に戻り、17時から予約の美容室へ。髪が伸びるのがかmなり早いらしく驚かれる。だいぶすっきりしてもらう。本当はヘッドスパもやりたいのだけど、メニューになく、別で探すことにする。前に行っていた自由が丘の友人(今、育休中)のお店に行こうかなと思う。

すぐ隣にあるコーヒー屋で豆を2種類買う。ケニアとマンデリン。ここの豆はすごくおいしいんです。

江古田の清水屋。

その後は、買い物がある妻の代わりに娘を迎えに行き、帰宅。

妻がカレーと味噌汁、キャベツとわかめの和え物を作ってくれたので、おいしくいただく。

少し眠くなったので、21時~23時まで横になる。

起きてからお風呂に入って、ラジオを聴く。

当然目が冴えていたので、本を開いて心を落ち着けてから、25時半頃に就寝。

寝る時間がまちまちなので、Apple Watchでの計測をまたはじめようかなと考える。

月曜日だけど、好き勝手に過ごしたいい一日でした。

ぼくも誰かの応援をしようと思います!