見出し画像

ひねもす、江古田ライフ。

今日は朝から夜まで家の周りで過ごした。

朝はややゆっくり起きて、9時からすぐ近くにあるヨガスタジオへ🧘‍♂️
朝のフローをゆったりとやり、気持ちよく目を覚ましてきた。その後、妻と入れ替わり自宅で娘と留守番。じぶんにはゆるさのあるここの教室がすごくあっているようです。

その後は昨日、届いた占いで有名な『しいたけ.』さんの著書を読む。お茶を飲みながらゆったりと。

この本、もうまもなく読み終わるのだけど、結構学びが多い。しいたけ.さんは、以前から占いをよく読んでいたのだけど、その素顔や魅力を知ったのは、わりと最近の話で、まぁ、ほぼ日に出たからなんだけど。。またほぼ日かよ笑

この連載を通して、占い師としての顔以外にも、とても人見知りな方で、それ故に、人に対してとてもとても真摯な方なんだなぁと思うようになった。糸井さんとの話はとてとおもしろいので、ぜひ、しいたけ.占いを見ているひとは読むこと推奨!さらにグッと人としての魅力がわかると思います。

そんなこんなでお昼過ぎ。家族3人、ランチへ出かける。

ランチの前に、カレーの学校の同期で、『ikoito』というオリジナルのテーブルウェアを作っている友人から、撮影の依頼があり、その方の作ったTシャツを着て、スナップを数カット撮影。

後日、ネットショップなどもスタートするそうで、素材として使用するのだそう。ぼくもいくつか買って持っているのだけど、そのうちコーヒーウェアなどもオーダーしたいなとも思っている。以前、とある雑誌でスナップ撮影受けたことあるけど、これはこれでなんか変な緊張しました笑

江古田駅のすぐ近くにある、日芸のキャンパス内。コンクリートの打ちっぱなしがあって、よく撮影とかしているのを知っていたから、なんなくクリア!

オリーブ地に、黒のプリント。なかなか渋くていい。イベントのオリジナルTシャツってわりとイベント後に使えなかったりするけど、これ素材といいデザインといい、めっちゃ好み。。

やっぱり、作る人によってこだわりが出るなぁと感心。。

(撮影:妻 / まさかの娘も出演)

このあとは、いつも家族でよく行っている江古田のレストラン、ピースへ。

看板の題字や、店内のアイテムや、アートワークは、ぼくの好きなノリタケさん。たまに本人も来ている。お店の常連さんとのこと。そのうちお会いしてみたいなぁ。

ランチを終えたのちも、江古田の商店街で買い物などし、妻はいつものワイン屋さんでスパークリングワインを買ってから帰宅。ぼくは少し疲れたので、その前に帰ってきて、しいたけ.読書。。

とてもゆったりとした時間が流れていた今日の江古田と、小川家でした。






ぼくも誰かの応援をしようと思います!