あかげ。

コロナで会社が倒産。母は難病で入院。無職になった途端ドタバタしてますがイラスト描いたり…

あかげ。

コロナで会社が倒産。母は難病で入院。無職になった途端ドタバタしてますがイラスト描いたりして息抜きしてます。

最近の記事

お前、役に立たねーな

本日、母が退院を迎えました。 迎えに父と私で行って自宅での介護の仕方をおさらいしてもらう予定でしたが、私は体調が悪く熱を測ると37.6でした。 頭も痛いし咳出るしで、今日はいけないと父に伝えたら 「そんなの大丈夫だ。すぐ下がる」 と言われた。 37度ある場合、病院入口で止められて入れないのに大丈夫って何? しかも私はコロナではなく風邪だけど、母が入院してる病棟は重症患者さんが多いところで、万が一にもわたしが持ち込んだ菌が他の人に影響したらまずいだろうと思ってのこと

    • 恐怖の出張買取。

      10月上旬に実家へ引っ越したのですが、それに伴い私が一人暮らしで使用していた家電は処分する必要がありました。 引っ越し前…なんだかんだで部屋引き渡しの1週間前まで家電をどこに引き渡せば良いのか悩みました。 ネットで検索かけても多くの会社が出るけれど、通常はこちらがお金を払って家電を引き取ってもらい処分してもらうもの。 だいたい15,000くらいはかかるような感じでした。 結構高い…。 そこでふと思い出したのが、夕方のニュースで度々特集されていた【出張買取】 依頼主

      • 役所&ハロワ【住所変更手続き】

        今年の2月下旬に会社が倒産し無職になりました。 その時から雇用保険受給をしています。 毎回ハロワでのことを他ブログに書いていましたが、今回からコチラで書いていきます。 朝一番に役所へ行き、犬の住所変更を行った。 必要なものは旧住所にてもらった鑑札のみ。 川崎に住んでいた時にもらった鑑札は犬の形で可愛いものでした。 この鑑札を持っていくと新住所の役所で新しい鑑札が無料交換してもらえました。(鑑札がないと1600円支払って再発行になるみたいなので絶対無くさないように😂

        • 戦利品2

          今回はフィギュアを中心に紹介! ●鬼滅の刃 ゆらゆらヘッド 竈門炭治郎(にっこり) あたまがゆらゆら揺れるフィギュア。2種類あったけど、こちらのにっこり顔が可愛くて取りました。実は鬼滅の刃もマンガアニメ共に見ていません。呪術廻戦と同じく、妹や姪っ子たちがハマっててよく話を聞きます(笑)一応、録画はしてあるんだけどなかなか見る機会なくて😂 ●ツイステッドワンダーランドQposketディア・クロウリー、エース・トラッポラ、リドル・ローズハート、ジェイド・リーチ、フロイド・リ

        お前、役に立たねーな

          戦利品

          最近、ちょっとした時間にオンラインクレーンゲームをしています。 取った景品は自宅に配送されるので街中をデカイ景品袋持って歩かなくて良いし、周囲の目を気にせずに好きな景品をゲットできるのはすごく良い! 私はストレス発散のためにやってます(笑) さて、今回ゲットしたものをご紹介。 ●ぼく、シマエナガ。Tシャツコレクション 私は知らないキャラクターだったのですが、イラストがキュート⭐️ ●しかるねこTシャツ アニメを見たことがあったので、キャラクターは知ってました。夜

          Amazonの配送対応に…なんとも悲しくなった。

          引越しのため、AmazonでTRUSCO(トラスコ) 薄型折りたたみコンテナ(50L)を3個注文しました。 以前にも購入したことが有り、重宝しているので品物に対してはすごく良いものと思っています。 私の場合、趣味のフィギュアやグッズなどを入れてクローゼットに収納するのに使ってます。 引越しの際にもそのまま運ぶことができるし、使用しない時はコンパクトにしてしまって置けるから良いです! そして、届いたものがコチラ↓ めちゃめちゃな段ボール…(テープは自分で剥がしたもので

          Amazonの配送対応に…なんとも悲しくなった。