ちびます

ちびます

最近の記事

先延ばしにしない技術~アクションメインで計画を立てる

先延ばしにしないことによるメリット ①心のわだかまりを感じずに生きることができる。 先延ばしにすることで、最も良くないことは、先延ばしにしている間に、 「やらなければいけない、けど、どうしたらいいんだろう」という漠然とした不安を抱え続けることになる。 それが、常に頭の片隅にあることで、心のわだかまりとなり、 他のことをしていてもすっきりしない。 ②モチベーションが高いときにやることで、気持ちよく、楽しく作業を進められる。 やらなければいけなことが発生したときが一番モチベー

    • 完璧主義で動き出せない自分に仮説を立てて、検証してみる。

      前回、完璧主義で動き出せない自分の状況を整理してみた。 <仮説> 動き出せない理由は、3つ。 ①ここまでできたら動く。という、「成果を基準」に動くことを考えている。 ②単純に、考えるのが苦手で、嫌いで、怠惰だから、考えることもしない。 ③人に会いに行くのが苦手。会う前に「資料」を作ったり、「伝えることをまとめないといけない」←ここが一番ネックかもしれない。 どうやって資料を作ったらいいのかがわからないなど、苦手な整理を後回しにしている。 結果、周りに決められた期限など、追

      • 完璧主義を捨てられず、動き出せない自分へ

        地域おこし協力隊として活動中。 2年前から計画している商品開発。 どうしても苦手な箇所より先へ進めない。 「デザイン」や「ターゲット」を決めるところ。 そこから動けないのは、「答えがない」から。 なぜ答えがないことに対して、動けないのか。 今まで確証を持てることしかしてこなかったから。 どうしたら動けるのか? ①自分のやり方を通す。(完璧主義思考) →確証を持てるまで、マーケティングをしていく。 ②仮説検証を繰り返す。 →おおよその仮設で、繰り返していく。 おそら

        • 地域づくりで大切なことは何か、考え続けて出たひとつの答え。

          私はとある地域で地域おこし協力隊として活動しています。 ミッション名は「地域づくり」 まずはじめに、自分が活動する場合、単発で終わってしまう一過性のものは避けたいと考えました。仕組み化して、自分がいなくても自走できるようにしたいと思いました。 はじめ、地域で地域活動をしているおじちゃん達と一緒にやる予定だったのですが、その方達に計画性はなくて、活動にも発展性がない。それをやった先になにをしていきたいとかいう、目標もない。ただ、本当に自分たちが楽しいことをしているだけ。そし

        先延ばしにしない技術~アクションメインで計画を立てる

          社会不適合者が大手企業辞めて、地方で町おこししながら起業を目指す話

          2年前まで、大手メーカーで研究職をしていました。 新卒で入ったその会社では、期待されていたわけではないですが、最も花形のチームで仕事をしていました。しかし、やりがいを感じられず、5年目で辞めました。 なぜ辞めるに至ったかは、またいつか詳しく投稿できればと思っています。 今は、地方に移住し、町おこしをしながら起業をめざしています。 このnoteでは、町おこしに関することと起業に関することについての 悩み、その後のアクション、そしてその結果について記載していきたいと思います。

          社会不適合者が大手企業辞めて、地方で町おこししながら起業を目指す話