見出し画像

「コーチングと私」シリーズを昨日から
SNSで書き始めています。

オレンジ、吹き出し、泡、Instagram、投稿 (16)

書こうと思ったのは、
最近周りの人に
「コーチング学んでいるんです」って
話すと、


「ふ~ん・・コーチング??」
「へ~・・会社で聞いたことあるけど・・」


という反応がとっても多い!のです。


「なんで育休中で、会社ではマーケティングをやっていて、
まだ管理職でもない私がコーチングをやっているの???」
ぐらいの感じで受け取られることが多々あります。


ああ、
まだまだまだまだ
コーチングって、特別な学びというか、
自分事になかなかならない、
距離のある存在なんだなと思ったんですね。


私は、ある意味コーチング沼にはまっていて
私の日常生活に不可欠な、相棒のような感じで
コーチングと共に生きているけれど、
まだまだそんな風に捉えられるほど
コーチングは世の中に浸透していない。


でも、コーチングって
「応援したい人はいますか?」と聞いて
「はい!〇〇を応援したいです」
と答えられる方すべての味方になる
学びだと、私は思っているんですね。


コーチングは、自分だけでは考えにくい
視点から、物事を考えるコミュニケーションスキル。

スキルを身につける目的は1つ。

コーチングの先にある
自分やだれかの「なりたい姿」「目標」を
叶えるプロセスを応募すること。


そして、それにより自分や誰かが
幸せな人生を歩むこと。


生き方って
与えられた尊い命をどう使うか。


人生を応援したい相手は、
自分自身であり、
大切な子どもやパートナーかもしれないし、
会社の同僚かもしれない。


そんな風に、コーチングって
愛にあふれたもので、
誰かを応援したい!という
想いを叶えるための
あったかいものだと思っています。

画像2

だから、私がどんな風に
コーチングと共に生きているのかを
発信して、コーチングのハードルを下げられたらな
と思って書くことにしました。


私が学んでいるのはTCS(トラストコーチングスクール)の
コーチングと、同じ母体のマザーズコーチングスクール。


両方とも、認定コーチ、マザーズティーチャーとして
人にお伝えできるよう、資格を取り活動しています。


私は、マザーズコーチングスクールで
「コーチング」を知りました。


子どもの一番の応援者になりたい!


その想いを形にするためには
コミュニケーションスキルを学ぶことが必須で、
その学びにぴったりだったのが、
マザーズコーチングスクールだったんですよね。

▼マザーズコーチングスクールの記事はこちら
https://note.com/akaihitomi/n/n395631921a7e?magazine_key=m3425afebc6fe


親になる=コーチングを学ぶ
ってまだまだ、つながりにくい世の中ですが、
親子の関係ほど、コーチングやっててよかった~!!
と思える関係はないと思っています。



そして、もっと「自分との対話の質をあげたい」
と思って、TCSを受講しました。



自分としっかり対話できるようになりたい。
自分にもっと寄り添って、生きていきたい。
それが、周りの人とのコミュニケーションの土台に
なるはず。


そんな気持ちでTCSを受講しました。

▼TCSの詳細はこちらから
https://note.com/akaihitomi/n/n808a912c0b5e?magazine_key=m3425afebc6fe


コーチングは「対人とのコミュニケーションスキル」を身につける
ものだと思われがちですが、
「自分自身とのコミュニケーションスキル」も
大切な「コミュニケーション能力」の一つ。


コーチングを学ぶことは、
自分自身への愛でもあり、
自分自身の最大の応援者になることにもつながります。


コーチングは愛。


それを全身で感じながら学び、
学び続けています。


そんな、あったかい
コーチングを学べるのは
TCSやマザーズコーチング以外私は知りません。


自分自身にどのくらい
愛を注いでいますか?


誰にでも学んでほしくって、
TCSもマザーズもコーチング業界では異例の安さなんです。


ちなみにTCSは、
ベーシック講座22,000円、アドバンス講座33,000円で
コーチングの基礎と応用までしっかり学べます。
(よくあるコーチングスクールは100万ほどかかります)


学んだあとの日常生活で
コーチングを生かして試行錯誤することが
一番の学びになると考えているからです。


コーチングは特別階級の人のものではなく
コミュニケーションを日々するみんなのもの。



手前みそですが、
TCSのそんな心意気にも愛を感じますね。


▼11月~12月初旬にTCS講座開講します。

【日程】
・11/16(火)10:30-15:00の間の3時間
・11/30(火)10:30-15:00の間の3時間
・12/7(火)10:30-15:00の間の3時間
・12/14(火)10:30-15:30の間の3時間
※先着順のため候補日時が埋まった場合
別日程での調整をお願い致します。
※開催5日前までの申し込みをお願いします。
※他日程でも承ります。

☆申し込みはこちらからお願いします
https://system.faymermail.com/forms/6770

2021年中にコーチングを学びたい!
認定コーチになりたい!という方は
ぜひ、お早目に!


ちなみに、11月20日(土)に
オンラインで、
認定コーチトレーニングがあります。


ベーシック&アドバンス講座を
受けていただいた方は、
トレーニング後、
認定コーチとしても活動できますよ!

自分の人生を応援するため、
大切な人の人生を応援するため、
一緒に学んでみませんか?

▼申し込み前の疑問質問はこちらからお気軽にどうぞ。
https://system.faymermail.com/forms/6827


TCS認定コーチ
マザーズティーチャー
赤井瞳







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?