あかいひとみ(育休留学生/TCS認定コーチ・マザーズティーチャー/パンツの教室インストラクター)

育休留学中の2人の子育てママ/TCS認定コーチ、マザーズティーチャー/パンツの教室IR…

あかいひとみ(育休留学生/TCS認定コーチ・マザーズティーチャー/パンツの教室インストラクター)

育休留学中の2人の子育てママ/TCS認定コーチ、マザーズティーチャー/パンツの教室IR//ママのイライラモヤモヤをクリアにするお手伝いをしたい/

マガジン

最近の記事

コーチングと私#3トイトレで母トレ。

コーチングを もっと身近に感じてもらいたいな、 と思って書き始めた「コーチングと私」。 今日は娘との 日常について、考えてみたいなと思います。 第2子育休中の私は、 ビジネスとは程遠い生活を送っています。 朝起きて、ごはんの支度をして 次女のおむつを替えてお着換え。 自分の顔をささっと洗って、 独身時代は何個も使っていたスキンケアも 今はシンプルに2つ。 夫を送り出すと、保育園行くまでの間に 夜の料理の支度をして、 長女次女連れて保育園へ。 次女と公園で遊び、お昼ごはん

    • コーチングと私#2 コーチングは愛。

      「コーチングと私」シリーズを昨日から SNSで書き始めています。 書こうと思ったのは、 最近周りの人に 「コーチング学んでいるんです」って 話すと、 「ふ~ん・・コーチング??」 「へ~・・会社で聞いたことあるけど・・」 という反応がとっても多い!のです。 「なんで育休中で、会社ではマーケティングをやっていて、 まだ管理職でもない私がコーチングをやっているの???」 ぐらいの感じで受け取られることが多々あります。 ああ、 まだまだまだまだ コーチングって、特別な学び

      • コーチングと私#1目的地のない旅

        ああ、、、 あともう少しで出産。 やろうと思っていたのに まだ、できてないアレ・・・ 英語の勉強。 レアジョブ申し込んだのはいいけど、 続いたのは最初だけやったなあ・・ まだ継続してお金払ってるけど、 いつか再開するって思ってるけど なかなかやりたくてもできてないなあ・・ ああ、しまった・・! 今日も寝落ちしてしまった・・ 気づいたら24時過ぎてる、、 コンタクト外してなかったから、 張り付いて、はがせないよ、、 夫は、私より英語が苦手。 でもTOEICの受験に向

        • 自己肯定感2.0コーチング講座始めました

          \マザーズコーチングスクール監修 自己肯定感2.0 コーチング講座募集スタート!/ 最近、耳にすることが多い「自己肯定感」 みなさん、「自己肯定感」と聞いて どんなことを思い浮かべますか?? ・自己肯定感が高い子に育てたい! ・自己肯定感、私低いんだよねえ・・ ・自己肯定感、高い人うらやましいけど、ちょっと苦手・・ 色々な「自己肯定感」へのイメージがあるのではないでしょうか? そもそも 「自己肯定感」という言葉がしっくりきていないという方も、理解しきれていないと

        マガジン

        • 私とコーチング
          3本
        • 育休留学生のつぶやき
          4本
        • 子育てあれこれ
          10本
        • とにかく明るい性教育
          2本
        • コーチングの提供メニュー
          5本
        • おもちゃと絵本について
          1本

        記事

          喧嘩とお好み焼きとコーチング

          我が家の子どもは 3歳と1歳になった娘2人。 最近、いっちょまえに 喧嘩をするように。 喧嘩といっても モノのとりあいが多い。 次女が持ってたのを 長女が無理やりとって / ぎゃー!!! \ 長女が作った積み木の家を 次女がつかみにいって 奪い返して / ぎゃー!!! \ そして だいたい 長女は / だーめー!!! \ で、また妹が / ぎゃーー!!! \ ‥‥ まあそうなるわな(´Д` ) でもこれは 長女と声かけの仕方を 一緒に考える チャーーンス!!!

          マザーズコーチング体験~オリエンテーション~ご案内(6末開催まで1,000円引き♪)

          マザーズコーチングに興味を持っていただき ありがとうございます! ここでは、マザーズコーチングには興味あるけど どんな感じなのかな?と ちょっと体験していただける オリエンテーションについてご案内いたします。 ママだけでなくパパでもおじいちゃんおばあちゃん等 子どもとのコミュニケーションをもっとよくしたい! という方すべてにお勧めの講座です。 ★マザーズコーチングについての詳細はこちら↓ https://note.com/akaihitomi/n/n395631921a

          マザーズコーチング体験~オリエンテーション~ご案内(6末開催まで1,000円引き♪)

          決めつけ&思い込みお化けが潜んでる。

          最近毎日、子どもとのコミュニケーションを内省する 日誌を書いていて気づいたことが。 親が思っている以上に 自分の中に「思い込み&決めつけお化け」が潜んでいた・・・ ということ。 子どもとのコミュニケーションで 「思い込みないですか?」 「決めつけないですか?」 と聞かれたら、どうですか? 多くの人は 「いや、思い込みなんてないよ」と思うかもしれません。 私も、そう思ってました。 でも、あそこにもここにも、まだあんなところにもいたのか・・!というぐらい潜んでいたこ

          拝啓。育休から復帰するママパパ様。

          4月から復帰する人も多いと思います。 出産から育児、本当にお疲れ様です。 私はあと1年育休をしますが、1人目の復帰の時は、本当にもう色々不安な気持ちを抱えて、春を迎えたなと思い出します。 子どもが熱を出したらどうしよう。ワンオペなのに。 子どもを保育園に預けるの、不安。慣れるかな。 仕事やっていけるかな。 家事絶対まわらない気がする。 いつ料理作るんだろう。 フローレンス登録しなきゃ! ファミサポ登録しなきゃ! それはそれは、ありとあらゆる不安が襲いかかってきていました

          0歳10ヶ月ってこんな感じ?

          3歳の娘のことばかり書いているような気がしたので、 0歳10ヶ月になる娘についても、今のこと書いておこう。 今日の発見。上の3本目の歯が見えてきた! くりくりくせ毛の髪がかわいいねえ。 ハイハイも上手になって、家の階段1段登れるようになったよ。 後追いがすごい!台所に立つと足にぶら下がってくる。 離乳食はよく食べるよ。なくなると泣くよ。 離乳食は毎回ほぼ同じメニューだよ。本のような素敵ごはんは無理だよ。 寝るときは左の親指をしゃぶりながら寝るよ。 ジーナ式で鍛えた?ので、5

          「さすが!お姉ちゃん」は桜の開花とともにやってきて・・

          春ですねぇ。 新入学、新学年、子どもが一つ大きく成長する、そんな季節。 私の周りでも、ちらほら聞こえるこんな声。 「もう年少さん組になるから、できるよねー」 「ひとつお姉ちゃんになるから、泣かないよねー」 「わーさすが!●●組さんになる子はちがうわ!」 「●●組さんになるお姉ちゃん、そんなことするの?」 「もう小学生になるんだもんね、さっすが!」 「●●組さんになったら、もうできるよね!」 さすがお姉ちゃん! さすが●●組さんになる子は違うね! といった、よいしょよ

          マザーズコーチングスクール監修【褒める力】講座のご案内

          【褒める力】の講座にご興味を持ってくださりありがとうございます! 【褒める力」の講座は、マザーズコーチングの内容の中でも、特にみなさんの興味が高い「ほめ方」について考える内容を体験いただける講座です。 子育てをしているなかで「褒める」「叱る」などのキーワードは目にしたことがある方も多いと思います。 お子さんに限らず、人のコミュニケーションをとる上でも大切なスキルのひとつに「褒める」が挙げられます。 あなたは、お子さんをどのように「褒めて」いますか? 「褒めた」つもり

          わたし、性教育に目覚めました。

          私、性教育に目覚めました! なぜか・・・? 3歳の長女。「うんち」「おしり」「おまた」「おしりかんちょう(なぞ)」「おちんちん」等、あらゆる言葉を保育園で覚えて、楽しそうに連呼! ひゃー、楽しいよねえ楽しいよねえ、、と思いながら、さてこれをどう対応していいか、私分かんないぞ。と。 あるときは、「子どもが生まれる」ことに興味を持つ娘。 お母さんは、縦だけど「〇〇ちゃん」のお母さんは縦?横? ↑これ、意味わかりますか?? 夫はわからなかった。 私は、一瞬考えて、、、

          あの時が最後だったんだな。

          子育ては、できるようになった瞬間、二度と戻らない時を知る、ことがある。 今日は、3歳の娘が「ブランコを一人でこいでのる」ことができた。 今までは、手で背中を押して乗っていたのだけれど、 自分なりに勢いをつけながら乗って、地面を足で蹴って、 一生懸命曲げて伸ばして。 そしたら、ビュンビュンスピードがでて、乗れちゃった。 わー、自分でできるようになったね!と 一緒に喜ぶ母。本当にうれしかったのだ。 でも、その姿を見ながら、「ああ、ブランコ押すことが、この前で最後だったんだな

          ううん、なんでもない。

          「ううん、なんでもない」 って最近3歳の娘がたまに言うように。 その言葉を聞くと、ドキッとして、 「え?どうしたの?なんでも話していいんだよ」 と返す私。 親に言いたくないことが出てきたのかな? と娘の成長を感じつつも、さみしさも感じる。 「なんでもない」というときの娘の気持ちはなんなのだろう。 ・何か言おうとしたけれど、お母さんが聞いてくれそうにないから ・言いたいけど、お母さんの反応がきになって言えない んん、、、、考えてもこの2つぐらいしかパッと出てこない。

          心を込めてお届けしているもの~コーチング編~

          ご興味を持っていただきありがとうございます! こちらでは、今提供しているものをご紹介します。 誠心誠意心を込めてお届けしています!! 詳細は各メニューのところからご確認ください。 また不明点などありましたら、お気軽にご相談ください。 ①トラストコーチングスクール(TCS) 業界トップクラスにかなりリーズナブルな価格で、 コーチングを体感しながら学び、資格も取れるコーチング講座。 独自の書き込み式のテキストで、 最短1日(全7時間)で体系的にコーチングを学べます。 もちろ

          鬼さんどっかにいって!

          今日は節分。 2月2日に節分になるのは、124年ぶりだそう。 節分の時に「鬼はそと~」とやりますが、 今年の節分を期に、鬼やおばけ、子育てからも追い出してしまおう!えいっ!!あっちいけ!! 我が家には、鬼やおばけはいないのですが、 ある日、娘が「遅くなったらお化けが出るから怖いから帰る!」 と言ってびっくり。 え、おばけなんかでないよ? といったら、〇〇ちゃんが言ってた。と。 〇〇ちゃんのところで、たしかにお父さんが「おばけがでるよ」「鬼がでるよ」とよく言ってるなーとは