見出し画像

日韓ハーフ0歳息子のパスポート発行 in TOKYO

先日、生後3ヶ月半の息子を連れて、東京・有楽町のパスポートセンターで日本のパスポートを発行してきました!その備忘録です。

赤ちゃんのパスポートを発行するにあたって色々と調べたので、同じ状況のパパママさんのお役に立てたら嬉しいです。

我が家のスペックはこんな感じ。

・日韓ハーフ 生後3ヶ月半
・5年パスポート発行
・東京/有楽町のパスポートセンターにて
・ベビーカーで訪問
・発行時期:2022年6月(コロナ後の観光ビザ解禁後)


パスポートを発行した理由

なんで今回小さな赤ちゃんのパスポートを発行する必要があったかというと、息子が日本と韓国のハーフで、生後まもないタイミングではありますが、家庭の事情により韓国に連れて行く必要があるためです。

ご家庭によって、理由は色々あると思いますが、私がパスポートを申請しにパスポートセンターに行った時も、赤ちゃん連れのママさんが数組来ていて、うちだけじゃないんだな…!と思いました。

ちなみに、申請時は赤ちゃんを連れて申請に行かなくてもOKですが、後日パスポートを受け取る際には、本人確認のために赤ちゃんを窓口まで連れて行く必要があります。


パスポート申請〜発行までの流れ

パスポート発行までの流れは、ざっくりこんな感じです。

1) 申請書類の準備
2) パスポートセンターで申請
3) 収入印紙の準備
4) パスポートの受取

1) 申請書類の準備

「初めての旅券申請」を前提にした申請に必要な書類は、以下4つ。

① 一般旅券発給申請書(1枚)
② 戸籍謄本又は戸籍抄本(1通)
③ 本人確認のための書類(2点):健康保険証、母子手帳など
④ パスポート用の写真(1枚)

https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_5.html#01

※必ず、外務省のHPで最新の情報を確認してから書類を準備してください。

①の申請書に関しては、事前に下記のサイトで申請書をダウンロードし、印刷して、記入してから行くと便利。私は、区役所にも申請書が置いてあったので、戸籍謄本を発行しに行く際に合わせてもらいました。

④ パスポート用の写真の撮り方に関しては、下記Q&Aに記載しています。


2) パスポートセンターで申請

1)で準備した書類を持って、パスポートセンターに申請しに行きます。
東京都の場合は、以下の4ヶ所があります。

① 東京都旅券課(新宿パスポートセンター)
② 有楽町パスポートセンター
③ 池袋パスポートセンター
④ 立川パスポートセンター

なお、前述の通り、申請時は "親のみ"(赤ちゃんは連れて行かない)でも大丈夫

窓口での申請が完了したら、「引き換え証」をもらいます。
その引き換え券には、何日〜パスポート受け取りが可能になるかが記載されています。(私の場合は、約2週間後に受け取りが可能でした。)


3) 収入印紙の準備

さて、窓口での申請が終わり、パスポート受け取りの準備です。
受け取る際には、「収入印紙」を引き換え証に貼り付けて提出する必要があります。

収入印紙は、郵便局でも手に入りますが、パスポートセンター横の専用窓口で入手した方が間違いないと思います。
私の時は、引き換え証への貼り付けまでやってくれて、すごく楽でした!

詳しくはこちら(東京都の場合)。


4) パスポートの受取

いよいよパスポートの受け取り。
ここでは、本人確認があるので、赤ちゃんを連れて窓口に行かなければなりません!事前に近くの授乳室やおむつ台を事前に探しておくと安心です。こんな時に、ママパパマップというアプリが大活躍!

パスポートセンターに着いたら、収入印紙を貼った引き換え証を渡し、赤ちゃんのお顔を見せて、パスポート内の証明写真と一致していることが確認できたら、パスポートを受け取って完了です!


Q&A

首が座っていない赤ちゃんの証明写真はどうやって取るの?

私はFreeDPEというサービスを使って、自宅で写真撮影し、コンビニでプリントする方法で作りました。

利用料金500円+コンビニの印刷代30円=計530円かかります。

首が座っていない赤ちゃんは、床に寝かせて写真撮影。
撮影後に背景を白色と青色から選択できます。
仕上がりが思った以上に綺麗で簡単、大満足でした!

パスポートセンター横に証明写真を撮ってくれる場所もあるようですが、お値段が少々お高かったりするので、このFreeDPEで十分かな〜と個人的には思います。


赤ちゃん本人も行くパスポートセンターに行く必要あるの?

申請時は親(代理人)のみでOKですが、受け取り時は本人確認があるため
一緒にパスポートセンターに行く必要があります。


待ち時間はどれくらいだった?

平日の午前中に有楽町のパスポートセンターに行ったのですが、待ち時間は、申請時で10分、受け取り時で5分と、想定以上に短くてびっくりしました。赤ちゃんが泣く暇もなかったです。


次回は、韓国のパスポート発行が待っているので、またこんな感じでまとめられたらと思います💡

いつもnoteをご覧いただきありがとうございます!いただいたサポートは、私が運営する韓国音楽WEBマガジン「BUZZY ROOTS」の運営資金にさせていただきます。