見出し画像

なぜネットにINFPが多いのかを私なりに考えてみた

タイトルの通りです!

類型初心者の方にも分かりやすく説明しようとしてみました!
分かりやすく書けたかは分かりません!(上手く書けてるといいな…!)
 
⚠個人の感想、考え入りまくりフルコースなので
苦手な方は回れ右推奨です。

序盤は機能の説明をしているので知ってるよ〜って方は飛ばしてくださいね〜👋


まずそれぞれのMBTIには心理機能があります!

 (心理機能を噛み砕いて説明すると、よくする癖のようなものです。)

今回考えるINFPの心理機能は、得意(する癖)順に、

 主機能 Fi
 第二機能 Ne
 第三機能 Si
 劣勢機能 Te

です。
まずFi?とかSi?とかなんのこと言ってんだ❗❗
ふざけるなわからん❗🤬👊😭😭🫵

…という方のためにそれぞれの謎のアルファベットの羅列を簡単にではありますが、
わたくしなりの解説を入れておきます!


では一番上の機能からゆるく解説していきますね〜 

【 Fi ってなんやねん。 】
(こわいですね…)
わたしはこう思ってる、感じてる。
反対に彼(相手)はこう感じているだろう。
…などのような主観的な機能のことです。
(かなりざっくり言うとですが!)

 【 Ne  はというと…? 】
「〜かもしれない」
👆のセリフのように、
可能性をたくさん思い浮かべるアイデアマンのような機能です。

 【 Si は? 】
自分自身の体内の感覚を把握することに焦点を当てている機能です。
(体調を察知したり記憶を引き出すことが得意な機能です)

例) 風邪っぽいな、この辺りがこういう感じで気持ち悪いな…

【じゃあ劣勢の Te ってなんなんだ❗🤬】
客観的に見た善悪で判断する裁判官のような機能です!
エニアグラムにも通ずるものがありそうですね〜〜


さて、ここからが本題です。

ネットに "自称" INFPが多い理由

・不健全な他タイプがINFPに誤認、誤診している場合

・👆の派生のようなもので、不健全な他タイプが
自分が不健全な事に気づいて助けて欲しくてINFPを騙っている場合

・不健全だから周りにINFPと勘違いされ、
そうなのかな…とそのままINFPを自認する場合

・👆不健全でなくてもそのまま自認する場合

・不健全でもなんでもないけどTikTokを見てとりあえずINFPを可愛いと思ったり、
TikTokでINFPが姫ポジともてはやされているから、そのポジションに行きたくて自称している場合
(自分は姫ポジに違いない!のようなナルシストも一部…?)


この辺が予想されますね~
ちょいちょい不健全入ってるのでその場合は注意が必要でしょうね〜

…広い目で見るとそれも人生で必要な経験とも言えますが、不健全でないことに越したことは無いですからね〜!

他タイプが人に言われて自認している場合はおおかたISFJだと思います。

心のなかで引っかかっていても人に合わせる性質やそうなのかも…と思うことがあったり、
とにかく合わせるので良い🦆にされることも
あったり無かったり… 


次にINFP(本物)がネットに多い理由

ネットは自分の好きなペースで好きなことができる場所だからというのと、(消耗しない)
色んな人の考えや思い、価値観、世界観を感じたり共有、発信が(リアルに比べて)圧倒的にしやすいから
だと予想します
ここらへんは Fi や Ne の影響を大きく受けてるだろうと思います。(特にFi)

いつかINFP自体のことも考えた記事を書きたい〜〜

今回はここまで!
それでは〜~!😄👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?