見出し画像

第49回 朝活読書会を開催しました

今回は人に関する話が多くて興味深い内容が多かったです。


IT、環境、人間関係、これからの時代はこれらを大事にしていかなければならないそうです(^^)

それでは今回の読書会で読まれた本を簡単に紹介します。

「気がきく人」の習慣 

気がきく人は目の前の人を喜ばせることに全力を注げる!
そして気がきかない人は自分を喜ばせることに全力を注いでしまう。

Society5.0のキャリアを考える

Society5.0とは、AI、人工知能が活躍する「超スマート社会」のこと。
そんな時代を攻略するためのキャリアを考えよう!

報徳守礼之邦

沖縄の地の利と人の和を集め、「千年悠久の人に優しい守礼之邦」を蘇らせる。
沖縄の自立と主体性の回復を目指すプレゼンテーション。

センスメイキング

現在は理系の知識やビッグデータが重要と考えられている時代。
しかし、そんな時代にこそ大切なのは人文科学!「人」がテーマの本です!

世界一ふざけた夢の叶え方

夢を叶える方法は仲間で集まってワイワイ話し合うこと。
1人で夢を叶える時代は終わった!実践編もあるようです。

朝活読書会について

毎回させていただいてますが、最後に軽く宣伝です(^^)

アウトプットを鍛えることをメインに朝活読書会を行っています。

アウトプットが苦手な人はなぜ苦手なのでしょう?

それは、回数をこなしていないからです。
アウトプットは繰り返し行うことが重要になってきます。

ですが、
「うまくアウトプットできなかったらどうしよう」
「意見を言うことは恥ずかしい」
「否定されたらどうしよう」
「変な本読むと思われたらどうしよう」
などと考えてしまう方が多いです。

最初からうまくできる人はいないので、失敗して当たり前なのです。
そんな失敗を恐れている方でも気軽に参加できる、アウトプットの練習場所として開催しています。

そのため、本好きの方ばかりではなく、アウトプットが苦手だと感じている方も多く参加されています。
アウトプットが苦手だと感じる方はぜひご参加ください(°▽°)

また、アウトプットのやり方がわからない方向けの講座もありますので、合わせてよろしくお願いします(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?