シアワセって?

朝から雨の音で目が覚めた
ベッドでぬくぬくしながりとりとめのないことを考えていたので忘備録代わりに書いておく。

いろいろ思考を巡らせるなかでふと思った。
シアワセって、自分が生きていていいと心から信じられることなのかもって。
この世界に自分の居場所があるという実感みたいな。
そう思うとなんかしっくりくる。

いったい朝からなにを考えてたのというと
昨日、自分のことがあまり好きではないという感じのことを書いて、それについて考えてた。

わたしは自分というのはいろんな要素から成り立っていると思ってて
たとえば100の要素からできてるとすると
好きの要素が半分を超えたら自分が好きになるし
逆に嫌いの要素がおおいと自分が好きじゃない、嫌い寄りになる感じなので
自分の全てが嫌いというわけでもないなと思ってた。

そうすると自分にも好きな部分があるわけで
それって何かなあとベッドのなかでぬくぬくしながら夢想してたのだけど
いちばん思うのが脳ミソというか、自分の思考はわりと好きかもってことで。

いろんなことを分析してこんなふうにあーでもない、こーでもないと考えるのは楽しいから、それができる自分の脳は好きだ(笑)

あとは自分の嫌いなものとかを、嫌いだと認識できる自分も好きだし、自分が変化することを知っている自分もいいと思う。冷静に物事を見つめられるのも好ましい。主観は入るんだろうけどそれでも盲目的よりは少しはマシだと思ってる。

身体でいうと、身長が高いのは割と気に入ってる。でももっと肉が欲しい(笑) 体重増やしたい。指もよくほめられる。まあそれくらいかな。

突然だけど理性と感情どっちが好きか聞かれたら迷わず理性とこたえる。
わたしは理性が好きだ。なんとなく揺るがないものが好きな気がする。なので志とか想いとかも好きだ。感情はふらふらその場の空気とか自分の体調とかにも左右されるのが不安定だし、なにより条件反射的でコントロールできないのが好ましくないと感じる。自分ではどうしようもできないのは個人的に嫌いな部類にはいるのだ。

感情的なひと
ヒステリックなひと
自分のことしか考えないひと
そういう人が苦手だ

なのでたまに自分がそうなると
自分のことがすごく嫌いになる
環境とか他人に振り回される自分が好きではないということだ
だけど残念ながら?わたしはINFJタイプだから、基本他人優先になる。自分がどう思うか考えるより先に相手がどう感じるかとか、この場にふさわしいのはなにかとか、そういう視点で考える方が早いのである。だからめちゃくちゃ他人の影響を受けて振り回される。そんな自分は嫌いなのである。

だからといって自分勝手な人間も好きではない。
自分のことしか考えられずに相手を無意識に傷つけるようなタイプは苦手だ。あまりにタイプが自分と真逆なのでもう意味不明の存在でしかない。全く話が通じないし自分が絶対正しいと思ってるので聞く耳も持たない。疲れるので関わりたくない。

やっぱりわたしは理性的な人がすきだ。ちゃんと自分を理解し自分の感情を判断して自分の行動を自分の意識の上で選ぶことのできる人が好きだ。だから自分もそうなりたいと思うけど、まだまだ道は長い。どうしたらそうなれるのかを日々考える。でもおおくのひとはこんなふうには思わないと思う。自分の感じたことが優先されるのは当たり前で、他人を優先するなんて意味不だろう。私がそういう相手を理解できないように、相手もまた私を理解できない。当たり前だ。自分のなかにないものはどうしたって理解できない。だから理解されようと思うとあまりうまくいかなくて傷ついてゆく。それゆえに自分を守ろうとして他人を攻撃したりするけど、まああんまり意味は無い。余計に溝が深まるだけだ。

最初に自分の居場所があることがしあわせかもって書いたけど、それはたとえば自分を理解してくれるひとたちがいることだったりするのかもしれない。理解しなくても受け入れてくれるひとたちがいることかもしれない。ここにいていいと思えることは、簡単なのか難しいのか。

わたしはどうだろう。
この世界に生きていていいと思えるか、思えないかでいえば、まあ思えなくはない。
そこまで世界に受け入れられないとは感じていない。
でも一方でわたしがいなくても何も困らないだろうとも思う。いてもいいけどいなくてもいい。そんな感じだと思う。誰かにとって自分が必要とはあまり思えない。いたらいるなりに、いないならいないなりに、なんとかなると思う。こういう状態を幸せと呼ぶかと言われると微妙な気もする。でもまあ不幸でもない。ふつう(笑)

そうそう、気になるんだけど、判断基準って幸せか不幸の二択なのかな?
その中間ってないの?
しあわせ、ふつう、ふこう、じゃだめなん?

ひとはしあわせになるために生きてるとかいわれても困る
そんなことないと思うから
単なる結果論だと思う
目的ではないと思う

幸せの状態が生きやすいというのはあると思う
肯定感が強くなるからね
でもそれは目的じゃないはず
目的にするかは本人が決めればいい

生きる目的は誰かに決められるもんじゃないと思うんだよなー