見出し画像

昨今、日本を騒がすアクティビズム

今回は、昨今日本の金融市場や日本企業を騒がすアクティビズムについてお話ししたいと思います。

金融市場においてのアクティビズムについて

金融市場においてのアクティビズムとは、株式を一定程度取得したうえで、その保有株式を裏付けとして、投資先企業の経営陣に対して積極的に提言を行い、企業価値または株式価値の向上を目指す投資家の行動ないし活動のことである。近年、日本においてもアクティビズムが高まりつつあり、ガバナンスやスチュワードシップの変革、ESG(環境・社会・ガバナンス)への注目などがその背景にある 。

アクティビズムは、企業に対して様々な提案を行うことができる。例えば、事業ポートフォリオの見直しやM&Aの実施、コスト削減やキャッシュフロー改善、株主還元の拡大や経営体制の刷新などである。また、最近ではESGに関する提案も増えており、環境問題への対応や社会的責任の強化、ガバナンスの改善などが求められている。

アクティビズムは、企業にとって脅威だけではなく、チャンスでもある。アクティビストが主張する価値創造戦略からは、多くの学びを得ることができるし、アクティビストの視点から自社の事業を捉えることは有益である。一方で、アクティビズムに対応するためには、事前準備や対話力が必要である。事前準備としては、自社の強みや弱みを把握し、株主価値向上策を策定し、株主とのコミュニケーションを強化することが重要である 。対話力としては、アクティビストと建設的な関係を築き、合理的な提案には応えつつ、不合理な要求には断固として対抗することが求められる。

金融市場においてのアクティビズムは、今後も日本企業に影響を与え続けるだろう。企業はアクティビズムへの対策として重要と考えられる取組みを進めつつ、アクティビストから学ぶ姿勢も持つべきである。

サポートして頂きありがたく思います。これからも、たくさんの人の心に残ったり、有益な情報を発信できるように頑張ります。