坂井安希子@未来ノート術コーチ

未来ノート術コーチ 潜在意識を書き換える感謝ノート術認定講師 継続セッションにより、ク…

坂井安希子@未来ノート術コーチ

未来ノート術コーチ 潜在意識を書き換える感謝ノート術認定講師 継続セッションにより、クライアントさんを夢実現へと導いている 元高校数学教師、関わった生徒数2000人以上 青年海外協力隊OV(ドミニカ共和国、小学校教諭) 父へ40年の苦手意識を一瞬で克服!

最近の記事

リアルで繋がる「夢を叶えるのが当たり前の仲間」 お互いがお互いの勇気になる

リアルで繋がれば 1人で頑張らなくていい あなたを信じて応援してくれる、 最高の仲間がいつでもそばにいる そんなコミュニティへ 早速お申し込みしたい方はちらから↓ あなたの夢を叶えられるのは、あなただけ! 2024年が始まってすでに1ヶ月。 どんどん日々が過ぎ去っていきますね! 新年の初めに 今年の叶えたい夢や目標を描きましたか? 今、その夢に向かって進んでいますか? 私の今年の夢。 それは、 札幌にリアルコミュニティを作ること! 他にもたくさんの夢や目標はあり

    • 夢を描き続け、歩き方を変えれば、人生が変わり始める

      あなたの”人生物語”を描けるのはあなただけ! でも仲間と一緒に人生を描くという環境は選択できる どんなワークショップなの?? 参加者さんで札幌市内の素敵なサロンに集まって 一緒に2024年に叶えたいことを書き出したり 美しい歩き方を学んで実践したりします。 夢を描き続けると・・・ 自分の脳が 「あ、これは自分の夢なんだ!」と認識してくれます。 当たり前のように聞こえるかもしれませんが、 これがすごく大事なんです! なぜなら、私たちはとーーーーーっての忙しいから!

      • 10月 夢を叶える、読書会✨

        こんにちは! 潜在意識に聴くノート術講師の坂井安希子です。 先月から読書会を開催しています! 先月は、 8月に出版された、 起業コンサルタント・鈴木えりこさんの電子書籍 「起業女子のための 売れる!ランティングの教科書」を使わせていただきました。 なんと、冒頭30分には著書のえりこさんもご参加くださり、 執筆への想いなどをお話しくださいました✨ ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ ライティングの基礎を学んで 自分の思いを自由に発信して その思いに共感してくれ

        • 今あなたに必要なメッセージを受け取れる読書会【9月15日開催】

          こんにちは! 潜在意識に聴くノート術講師の坂井安希子です。 突然ですが、 「読書会」に参加したことがありますか? 私はつい最近まで参加したことがありませんでした。 でも今年の6、7月に 「朝1分間、30の習慣。」(マツダミヒロ著・すばる舎) の読書会を開催させていただきました! (読書会未経験なのに😆) というのも、 マツダミヒロさんがこの本をご出版される際に 読書会を開催するファシリテーターを募集していたのです。 緊張しながらも 参加者の方々の前向きな取り組みに

        リアルで繋がる「夢を叶えるのが当たり前の仲間」 お互いがお互いの勇気になる

          たった5つのステップで、あの「ずっとやりたかったこと」に動き出す自分になれる!ノートワーク

          ずっと心に引っかかっていることはありませんか? 気になっていたカフェに行ってみたい。 あの時見たお洋服が素敵だったから欲しいなぁ。 そんなライトなものから 本当は謝りたかったけど、タイミングがなくて謝れていない・・・ 誤解されたようで、上手く話せないけど、本当は仲良くしたい・・・ という重めのものまで 色々心に引っかかるものがあると思います。 私もかつては引っかかることだらけでした。 ずっと連絡したいと思っていた友達に連絡ができないまま 時が過ぎてしまったり、

          有料
          500

          たった5つのステップで、あの「ずっとやりたかったこと」…

          父親に対する苦手意識が一瞬で消えた話

          昨日は父の日でしたね! 父の日に寄せて私のこれまでの最大の書き換えを書いてみようと思います。 以前の私はとにかく自信がなかった それは父親からの言葉をそのまま受け取っていたから 「お前はほんっと何やってもダメやのう。」 「つまらんやつ(できない奴)やな。」 その時にその言葉を受け取りたくて受け取ったわけではないけど、 言われ続ければ 潜在意識に刷り込まれていく 今思えば私はそうやって出来上がったんだと思う 私は何をやってもできない子 私はお父さんの期待に

          父親に対する苦手意識が一瞬で消えた話

          私が潜在意識を学ぼうと思ったワケ

          とにかく自信がなかったからです。 もしかしたら、 私の友人は 「そんなふうに見えなかった」と 言うかもしれないね🤣 うん そう思われるのも自覚してます😇 自信ありげに見せたかったから 自信ある人の方が好かれると思っていたから 尊敬する人や 私が心惹かれる人は みんな自分に自信があるように見えた 外見が美しいとか 何かに秀でているとか関係ない その人がその人らしく輝いている 周りの意見に左右されず 自分の信念を元に行動や発言を決めている それがめちゃくちゃかっこ良

          私が潜在意識を学ぼうと思ったワケ